2018年9月30日日曜日

【オールドレンズ】 FUJINON 55mm f2.2 でバブリーなバブルボケを

バブルは経験できず氷河期世代です。

バブルのころの話を聞くとそれはもういい時代だったんだな、、、と。
コノヤロー!うらやましいぞ!俺も酒池肉林を経験したいぞ!


・バブルボケ

最近は玉ボケに輪郭のつくボケを『バブルボケ』と呼んではやってきています。
ミーちゃんハーちゃん(死語)なオレとしても流行には乗りたい!

メイヤーのTrioplanとかがバブルボケで有名なのですが、まさにバブル相場!!という感じで値段が、、、Domiplanも1万超えてるし極貧な私にはチョット、、。

そんなときに以下のブログを見せていただきもうこれしかない!!!と

プアマンズ Trioplan !? FUJINON 55mm f2.2
※フィルムカメラをメインに使われていて、本当に素敵な写真を撮られてるDAIKICHI様のブログ。
いつも参考にさせていただいています。
撮ってる場所がかぶってるのでいつかお会いできないかしら。

プアマンズ!!貧者向け!!
まさにお財布も脳みそもプアマンな私にうってつけ!


・ということで購入

このレンズも思いのほか人気が出てきていてネットウォークションなんかだと結構なお値段に。

と思ってたらカメラ屋のジャンク棚にカビカビなのが捨て値で転がってました。
プラスチックの鏡胴の安っぽい見た目のレンズです。

ばらしてカビ取りだ!!

ジャンクを漁ってみると富士のジャンクボディ付きとかが安く転がってることも多いです。送料考えるとレンズをネットオークションで買うより安い事も。

ただ、プラ鏡筒にひびが入ってることも多いので気を付けましょう。。



・注意点

この時期の富士のM42マウントレンズは富士のフィルムカメラで開放測光用にマウントにでっぱりがあります。
マウントアダプター経由でミラーレスで使うときとかはこのでっぱりがあたって装着しても無限が出ないことも。

出っ張りを削り取るか、フジノンに対応してるマウントアダプターを使いましょう。


私は躊躇せず削り取りました。赤丸のとこが削ったとこ。
モトモトカビカビのジャンク品だしね。



・実写!

とりあえず、富士フイルムX-E2に装着して撮影です。

富士のミラーレスに社外品のマウントアダプターを使って富士のオールドレンズを装着という業が深い所業。

55mmのレンズなので35mm換算82.5mmとかなりの中望遠。私には少々使いにくい距離。
しかもこのレンズあんまり寄れません。少々悩みながらの撮影に。

街路樹のイチョウをボカシて。おお!バブリー!!



夜の自転車を撮ってみてもバブリー。
やっぱり自転車を撮るの好きだ。



絞ってみると、、結構ゆるい。。。これはDIYお掃除で少々無理したせい?



ただぼかして玉ボケたくさんだしてみる。もう少し輪郭がくっきり出ると良いな~。



・おわり

まだフィルムでは使ってみておりませんが、デジタルでこれだけ撮れればいけるかな?

最近カメラもレンズも自分で手を入れること前提で買っている気がする。
貧乏暇無し、金持ち喧嘩せず。



ヘリコイドついてて寄れるマウントアダプタも欲しくなるな・・・。
ペンタコンとかも気になるし~~~。バブルもっと遊びたい。
こんなことばっかり考えてるから貧乏一直線。
おれもバブルと寝たい。

WEB個展【雨の新宿を撮る】開催中!個展 | 雨の新宿を撮る by ALIBI | coten

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年9月29日土曜日

【雑記】WEB個展 第2弾【雨の新宿を撮る】開催中!

少し間が空きましたが個展第2弾【雨の新宿を撮る】スタートしました。


個展 | 雨の新宿を撮る by ALIBI | coten

雨の新宿をミラーレスとキットレンズだけで撮ってきました。
わかる方が見るとわかりますが、打ち合わせの合間の撮影だったので徒歩5分圏内しか撮ってないの。

FUJI X-E2/xf18-55

雨の写真は苦手意識があったけどやってみると面白い。

FUJI X-E2/xf18-55

雨の写真は苦手意識があったけど面白いもんですね!
傘さしながらの撮影なんかはミラーレスのほうが扱いやすい。



という今日の宣伝記事(笑)


にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加




2018年9月26日水曜日

がんばれ富士フイルム!!チョーがんばれフィルム写真業界

7月にはじめたツイッターでつながったフィルムカメラ関係の方々。


そのなかのお一人の記憶カメラさんのブログのこのエントリーを見て思ったこと。
フィルムで撮ることは、フィルム産業を支えることでもある。
富士フイルムがフィルム生産を終了すれば、おそらく現像ラボも含めてさまざまなフィルム産業プレイヤーの人々が同じく幕を下ろしていくだろう

確かにそうだろう。

コダックだったりLOMOだったりと海外製のフィルムもまだまだ手に入るわけだけど、一番売れているフィルムは富士のものだろうし富士がフィルムをやめれば町のフィルム現像屋さんは商売にはならないだろう。
写るんですが流行ってるからギリギリなんとかなるのかな??

秋葉原の魔窟にて
CANON DEMI/富士フィルム 業務用100

最近新しくオープンしているフィルムカメラ屋さんも増えていますが、フィルムが手に入りにくい、現像もできないとなれば、存続は難しいでしょうね。


富士のフィルム一眼レフ、fujica ST605 + fujinon 55mm f2.2 と ミラーレス X-E2 + XF18-55mmF2.8-4
生粋の富士フィルム信者にみえ、、、ない??

LOMOのフィルムもコダックのフィルムも使います。
でも、やはりメインは富士フィルム。


・私にできること


①フィルム写真をコツコツと楽しく撮り続ける。

NIKON EM / 富士フィルム C200
夕暮の神田明神

②その写真をインスタツイッターにアップしていく。

PENTAX SPF /富士フィルム PREMIUM400
丸の内のおしゃれカフェ
富士フィルムでとった写真にはハッシュタグ「#fujifilm」をつけていく、との記憶カメラさんの試みも賛同したい。


③ジャンクカメラを治してお安く放出!

腐っていく前に手直しをして興味のある人のいる市場に流すことで少しでもフィルム人口が増えるかもしれない。

モルト張りなおすだけで使えるカメラたくさんあるからね!

④このブログもできるだけ続けていくよ!

この広大なインターネットの片隅のそのまた隅っこにある馬鹿ブログだけど、世の中のフィルム写真への興味を少しでも広げられればいいな。

もしかしたら俺の力で日本のフィルム産業の寿命を3日くらいは延ばせるかもしれない。



・最近の富士はすごい!


【フォトキナ】富士フイルム、1億画素の「GFX」を開発発表 薄型軽量になった中判ミラーレス「GFX 50R」や、チェキスクエアの新機種も
1億画素の中判ミラーレス!!なんだそれ!
これをたくさん売ってその利益でフィルムを作ってください!
リアラエースを復刻だ!


iPS医療、富士フイルムが治験へ 企業初、年度内に国へ申請
これはものすごく世の中の役に立つよね。
富士フィルムとしては今はこの医療が本業なんだろう。
でも社名が『富士フィルム』なんだから!!

がんばれ富士フィルム!もっとがんばれ!!ものすごくがんばれ!!


という馬鹿なりの思いでした。



モノクロの再生産のうわさもちらほらありますよね。
ナチュラもリアラエースも再生産していいんだよ!?


X-TRA400の生産も終わっちゃうの??

3×10セット!!すごい!
でも3本パックよりすごく割高!(笑)



これから400はPREMIUM400だけ?
あ、PRO400Hか、、アレは手が出しつらいんだよね。



にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加



2018年9月23日日曜日

【リメイクカメラ】CANON DEMIの張り革を張り替えてお洒落に模様替え

さて、先日に続いてDEMIちゃんのお話です。

以下で書いた通り復活したDEMIちゃん
【ハーフカメラ】CANON DEMIの試写があがってきた!

このハーフカメラ、CANON DEMIの革を張り替えてカメラ女子向け?にリメイク!w



・張り替え前!

オリジナルの状態もいいのですよね!
でも、このカメラ革をはがさないとネジが回せないのです。作りに問題が、、。



・セクシーなヌード状態


が、、一回はがした革を張りなおすのも少々大変。



・張り革はAki-Asahiさんのものを購入


Canon Demi 用カット済み貼り替え革 - Aki-Asahi Custom Camera Coverings

各色あるのですが、悩んだ結果青革をチョイス。
裏に糊がついていますので張るのも楽チンです。


・完成です!

超イケてる!一気におしゃれに!こんなに簡単なら数年に一度やってもいいかも。
このカメラは自分でモルトを張り替えて、レンズを掃除して、張り革を変えたのですごく愛着がわきました。



気持ちもかなりリフレッシュするのでたまに張り替えてもいいかもしれない!
PENもC35も張り替えようかしら!



にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加



2018年9月21日金曜日

【ハーフカメラ】CANON DEMIの試写があがってきた!

ハーフ美女が大好きなアリです。

ということで以下で書いたハーフのキヤノン 初代デミちゃんのお話です。
【フィルムカメラ】先日買ったハーフカメラ CANON Demi について
モルトを張り替えて、レンズをクリーニングしたこのDEMIちゃん
追針式の露出計も一応動いたので露出計を信じて撮ってきました。


フィルムはすべて業務用100 24枚撮り。
24枚撮りでも48枚も撮れちゃうのでなかなか撮りきらなかった。。。。

シャッターの精度、露出計の精度、私の作業精度は如何に!!


・初現像!!

ハーフの現像、その後のデーター化は1コマごとか2コマごとかお店によって違うのですが、今回は1コマごとにスキャンしてくれるお店を選びました。

このカメラ普通に構えると縦構図になっちゃうので縦が多いです。

縦の写真が苦手なので最初は横構図になるように構えてましたが、せっかくのハーフなんだし!!ということで途中からは全部が縦写真!


記念すべき一枚目。端っこが露光してます。
我が家の対面のお宅を。横構図にして撮ったんだな。


新宿の思い出横丁で。

もう一枚、思い出横丁。
どう!この感じ。ハーフカメラすげ~!

f2.8のレンズのおかげか、ISO100のフィルムでも薄暗いトンネルで結構いける!

この自転車撮るの好き!

つり革を撮る。
本当はきっちり真ん中でのぞきたかったんだけど、ファインダーとレンズの位置が違ってずれるんですね。パララックスってやつ?


芝浦運河にて。逆光でにじむ感じもたまらん!


・おわり

最初の感想は【やったぜ!!ちゃんと写ってる!!】です。

そしてよくよく見てみると、、キレがいいじゃないの!

この駅の写真が好き

ハーフって画質も半分であまりよくないってイメージが強かったんですがここまでキレのある写真がとれるのね!

ハーフも馬鹿にできないな。。。

・次回予告

修理のために張り革をはいでしまい、あられもないセクシーな姿のままなDEMIちゃん。
これをおしゃれでかわいくカメラ女子受けする姿にリメイクするよ!

2018年9月19日水曜日

【フィルムカメラ】ローライ35が欲しいから調べてみた【Rollei 35】

ああ、僕たちの憧れ【Rollei 35】がほしい!!

photo by :Rasmus Andersson

この小さくて端正なルックスにあこがれているわけです。
レンズの左右にあるダイアルがかっちょいい。
ただ、このカメラのことがよくわかっていないので少々調べてみました。


■Rollei 35 にもいろんな種類が


①生産国の差

ドイツ製 と シンガポール製
ドイツ製のほうが欲しくなっちゃうよね。
でもシンガポール製のほうが新しいものだから壊れにくいとかあるのかな?
シンガポール製のほうが買いやすい値段なのでそっち買うかも。


②レンズの差

レンズもトリオター(3群3枚)、テッサー(3群4枚)、クセナー(3群4枚)、ゾナー(4群5枚) と4種類あるようです。
焦点距離はすべて40mm。明るさはゾナーはf2.8で他はf3.5。

photo by:Tobias Feltus
う~~~ん、やっぱりゾナーが高級なんでしょうね。テッサーも写りに間違いはないはず。


高級品ゾナー、普及品テッサーにも興味があるけど、あえて3枚玉のトリオターにも興味がある。
photo by:Carlos

でもトリオターのRollei 35は廉価版で、ちょっと見た目の違うこういうのになるみたい。
これはこれで良いけど、やっぱりレンズ脇にダイアルのあるのも欲しいな。

トリオターの 【Rollei B35】と ゾナーの【Rollei 35S】を両方買っちまうって解決策をとりそうなのが怖い。



■なんか最近アニメで使われたっぽい

グーグル先生で検索かけると少々萌え萌えなアニメが出てきます。

たまゆらと言うアニメで主人公が【Rollei 35】を使っていたようです。カメラのアニメ?
このままオタな人たちがローライ買いあさって値上がりしたりするのかな。


いや、主人公が【CONTAX 167MT】とか【NIKON EM】とか【PENTAX SPF】を使うオタクなおっさんがジャンクカメラを買いあさるアニメを作ればアニメ好きの女子にモテモテになるのでは!?

これはきた!←こない。

■まとめ

私の大好きなコニカC35はこのRollei 35を超えるべく作られたカメラなんだそうです。

Rollei 35のレンズは40mm f2.8かf3.5、Konica C35のレンズは38mmf2.8とほぼ同じ。

Rollei 35はフルマニュアルだが、C35はプログラムAE
1967年にRollei 35発売されて、それに負けずに1968年にKonica C35が発売。

それほどこのカメラはエポックメイキングなものだったのでしょう。

さらに続いて日本の各メーカが廉価で高性能コンパクトカメラをたくさん作り、高価なRollei 35が売れなくなっていった。当時の日本の工業製品ってすごいですね。

photo by:nbamtol
銀も黒もいいな。悩ましい。

黒船のRollei 35と 迎え撃ったKonica C35を並べたい!撮り比べたい。
そんなただの欲望を書いただけでした。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年9月15日土曜日

【フィルムカメラ】FUJICA ST605をいただきました!

9月某日に無事に誕生日を迎えまして、**才になりました。
ココロと下半身は17才ですけどね!←見栄って大事。


・Happy Birthday!!!オレ!

重度のカメラオタクの友人から素敵なプレゼントを頂戴しました。

FUJICA ST605 です!
未使用のデットストック品!
(ボディのみ。レンズはもともと持っていたものです。)


FUJICA ST605って

富士フィルムが1976年から作っていたM42マウントの一眼レフカメラ。
M42マウントのカメラの中でも、廉価な機種で【絞り込み測光】で1964年に発売されたPENTAX SPとおんなじ、、、


しかも【シャッタースピードが1/700】とある意味PENTAX SPよりしょぼい、、
1/700ってのは少々中途半端。せめて1/750にしてくれれば半段で露出の計算もしやすいのですがね。



・いただいたST605の程度は!

バリモノです!!ミントコンディションってやつ。
シャッター幕もすごくきれい!!これ、たぶんフィルム通したことないな。

ヒンジのところのモルトは駄目ね。
さすがに40年モノ。ここは使わなくてもダメになるな。



付属のレザーカバーももちろんピカピカ。
こんなの初めて見たよ!


・露出計はさすがに…

さすがに40年物だし露出計は、、、と思ったけど電池(LR44×2)を入れたら、



こいつ、、、生きてる!!

17歳のあの頃のようにビンビンに針が振れます。



・おわり

ほとんどジャンクカメラしか触ってきていない私からすると、ちょっと恐れ多いくらい綺麗。もったいなくて使えないw

変なカメラが好きな私としては、この廉価機種ってところにものすごく惹かれる!

富士フィルムのミラーレス X-T10

富士フィルム FUJICA ST605
富士の一眼レフ型のミラーレスはこのカメラがモチーフだね!
なんか、、すげーかっこよく見えてきた。

手持ちのフジのミラーレス X-E2と、40年先輩のカメラとツーショット。


**さま本当にいいのかな?
もしこの前買ったタクマーとかフジノンとかをフィルムで使いたくなったらいってください。モルト張り替えてお返ししますよ!



本日は17才ネタ多めでお送りしました。

森高は17才からやってるんですね…。ヒデキ、、R.I.P.

WEB個展やってます!
個展 | 80年代のプラカメと期限切れフィルムで撮る東京 by ALIBI | coten