2018年8月7日火曜日

【沖縄旅行記】水納島で魚まみれになった日

沖縄旅行記2回目です。
実は6泊7日のうちの6日目の記録なので時系列は無視。

・水納島(みんなじま)

沖縄の北部、本部町に属する島でクロワッサンのような形をしているのでクロワッサンアイランドと呼ばれています。

クロワッサン形

 本部町の渡久地港から船で15分くらいのところにある小さな離島。

この島に来るのは3年連続。

最初はオプションツアーをいろいろ物色してたら、すごく安くいお値段で離島でシュノーケルってのがあって申し込んだ。

そうしたら、海がすっごくきれい!本当にきれい!今まで行った海で一番きれい!!
ウミガメには会えないけど、以前書いた慶良間の渡嘉敷島より海はきれいです。

砂浜真っ白!海真っ青!

・魚と命がけの戦い


この黒いお魚、かなり攻撃的。
岩場にいるんですが縄張りに入るとバシバシとアタックしてきます。
小さな魚なのでぜんぜん痛くないんだけどね。
なんの衝撃かな???って思ってると足の周りに黒い魚がむらがってたり。


カメラに当たってくる動画。
この魚の種類わかる人いますか????
フタスジリュウキュウスズメダイ?
フチドリスズメダイ?


他にもこんな魚もいます。

ゴマモンガラ(撮影は去年のもの)
こいつはかなり攻撃的かつ歯も鋭いらしく指を噛み千切られることもあるとか。。

去年は【でかくてハデな魚だな~~~】とか言いながら写真撮ってインスタにアップしてたらフォロワーさんに怒られた。
すぐ逃げないといかん!これも50cmくらいあるソコソコな大物でした。


ムラサキモンガラ
この子は小さいんですが、モンガラカワハギの仲間でこいつもたまにたまにかんでくるらしいです。血が出ることもあるらしい。

ヤマブキベラ(撮影は去年のもの)
こいつも噛みます。
魚肉ソーセージで餌付けしてるとえさと間違えて手を噛んできます。
痛くもないし血も出ないけどびっくりする!
沖縄の海は危険がいっぱいww

・水納島の写真をまとめて


砂浜の白さと海と空の青!

エメラルドブルーってやつだ!


Goproもどき君の広角で。
やはり青が変だ。


海とカブっていい感じかも!


・本島に戻ります

ということで帰りも船にのって本島に戻ります。
船で15分でいける楽園。実際本島の有名なホテルにあるビーチなんかとは海の綺麗さ青さが違う!



沖縄旅行の行き先としてはあんまりメジャーとはいえない【水納島】。
でも実はものすごくにお勧めのスポット。
美ら海水族館は1回行けばいいけど、ここは毎年行きたくなる
また来年も行きたいな~。


にほんブログ村 写真ブログへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年8月4日土曜日

【フィルムカメラ】KONICA C35で撮るアジサイ

フィルムカメラ軍の中で一気に一軍入りのコニカ C35 Flashmatic。自分で分解して(簡単にだけど)修理をしたカメラなので愛着も強いです。
SAKURA COLORの文字が懐かしい。

オーバーインフになっててレンズを限界までまわすと無限を取り越しちゃう、
レンジファインダーのピンとあわせが見難い等、不具合の残る状態。

人様に簡単に貸して使ってもらうのも難しい。
不具合も分かってる私がずっと使ってあげないと!っていう責任感的な感じ(笑)
オレ、責任を取る男。

・コンパクトフィルムC35で撮るアジサイ

まだ、アジサイのフィルム写真があったのでさらに今更だけど公開。

※こんな記事も書いてます。
【フィルムカメラ】Nikon EMとマイクロニッコールで撮る白山神社の紫陽花祭り


 
場所は王子 飛鳥山公園の【あじさいの小径】
季節になるとJR王子駅の線路沿いの道にアジサイが咲き乱れています。

こんなところに紫陽花の名所があるなんてね!


C35 flashmatic/業務用100
いい色。

C35 flashmatic/業務用100



C35 flashmatic/業務用100

C35 flashmatic/業務用100
ピンボケした。。なんで遠くにピントがいってるんでしょうか?



C35 flashmatic/業務用100
この公園に上がる小道がいい感じ


・おわり

どうしてもこういったフィルムコンパクトは被写体に寄れません。最短で1mくらいかな。
また、このカメラはプログラムAE(勝手に絞りが決まる)なので意図的に玉ボケを作ってというのも難しいです。

でも38mmというレンズはスナップ的に撮るには非常にいい感じです。
町並みとかを撮る、記念撮影を撮るって使い方がこのカメラの性格が生きるのかな。

花をアップで撮る!!とかの場合はやはり一眼レフがいいかな。



みんな大好きC35ファミリーが増えました。
レンジファインダーの【C35 flashmatic】←ジャーニーコニカ 
ゾーンフォーカスの 【C35 e&l】    ←ジャーニーコニカ
オートフォーカスの 【C35 AF】    ←ジャスピンコニカ

C35 AF(ジャスピンコニカ)はこれから少々手を入れないと、、でもAFも露出計も動いているっぽいのでモルトの張替えだけでいける気がする。
残りは【C35 EF ピッカリコニカ】があれば全部そろう!
あ、【C35 FD 凄腕ジャーニー】も必要か、、これ高いんだよね。

コニカコレクターじゃないのでやめておきましょう。

2018年8月3日金曜日

【フィルムカメラ】先日買ったハーフカメラ CANON Demi について

さて先日書いたとおり、ハーフカメラ【CANON demi】を購入しました。

初体験のお相手はハーフでした。※なんとお相手の画像あり!!!

一番右がデミちゃん

・CANON Demiってどんなカメラ

1963年2月にCANONから発売されたハーフサイズカメラです。

1963年というと
ビートルズのメジャーデビューが1962年。
ホンダがはじめて4輪車を発売したのが1963年
東京オリンピックが1964年。
1963年式のワーゲンタイプ2

そんな年代。この子が我が家で一番古いカメラになりました。
取説がネット上にありました。どんなカメラもあるね。

Demiってフランス語で半分って意味なんだそうです。
おフランスっぽいおしゃれなルックス、、かも。
このおしゃれさに惹かれて安くていいの探してたんです。


レンズ     CANON LENS SH 28mm F2.8(4群5枚構成) ※35mm換算 43mm
露出制御   セレン光電池式露出計の追針合致式
焦点調節   ゾーンフォーカス
シャッター セイコーシャ、ライトバリュー・プログラム式
価格       10,800円




・My demi ちゃんの状態は

いつものとおりジャンク箱からお救いしたこのカメラ。

購入前にイロイロと確認できたので、セレン露出計が生きていること、絞りが動くこと、
シャッターが切れることを確認して購入しました。
まあ、露出計の精度もシャッターの精度もわかりませんけど・・・。


露出計が動くとこのオレンジの針が明かりを感知して触れます。
それに合わせて絞りとSSを変える感じ。

露出計が動いたので撮れるかな!って感じですが、ファインダーがすっごく汚いんです。

レンジファインダーでもないので構図が見れれば良いんだけど、可能な限り掃除したいよね。

モルトはジャンクカメラのお約束のとおりボロボロ。
まあ、これは覚悟の上です。モルト張りにもなれたので張り直しながら、思いっきり掃除しよう。

レンズの汚れも結構あるな、、、。
レンズばらしちゃうと無限遠の調整しないとならないよね、手の届く範囲にしておこうかな~。

このカメラばらすのに張り革派がないとならないのです。
いったんばらしたので、ヌード状態で試運転中。


革の張替えをしてみようかとも・・・。
青いDemiなんかおしゃれだよね~。