2018年11月17日土曜日

【フィルムカメラ】期限切れフィルムで非現実的な世界を!

フィルムカメラ好きな皆さんこんばんは。


フィルムって面白いですよね。
デジカメには絶対に味わえないフィルム特有の遊び方がフィルム選び。
富士の色が~~~、、、いやいや、やっぱりKodakが~!!
とかいいながらフィルムを選んでるのがこれまた面白いわけです。


そして、、新しい遊びに手を出してみました。


期限切れフィルム!



・今回使った期限切れフィルム


2003年のKodakのMAX BEAUTY というISO400のフィルム。
ヤフオクで27枚撮りが5本で1000円でした。もちろん聞いたこともないフィルム。

室内・夜でもキレイに撮れる!
ほうほう~~。これはBEAUTYの名前に恥じない素敵な写りが期待できますね~。

ちなみに期限は2005年に切れてました。13年か。。

・使ったカメラ


ハーフカメラのCANON DEMI。
ハーフでとるので27枚撮りフィルムで54枚も撮れちゃいます!やったね!



・撮影結果


CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
渋谷109!これが本当に2018年の写真なのか??というくらいの色


 CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
アメ横での一枚。ちょっと怪しげだけどマアマア見られるかな。


CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
この豚野郎!!!豚野郎にふさわしいザラザラ感!そんなに暗くなかったのにね。


CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
新橋の飲み屋街。怪し~~い街並みのよう!!

CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
良かった、、間に合いそうです!w
赤ひげ薬局のクルクル回る看板の前でじっくり待ってましたw

 CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
これもアメ横だな。暗くても撮れてるとこもあるんだよね。



CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
東武動物公園の池を。ちょっと逆光だと怪しい。ジョーズでる直前の一枚だな。


 CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
近所の駅で消火栓。全体的に色は薄くなってます。いい光なんだけどね~。


CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
駅前がこんなに世紀末な感じに。平和な街なのに。。



・まとめ

すごい、、、感度が落ちきってるみたいな写り。
順光で明るいとそれなりなんですが、、、逆光とかチョット暗いとこれはもうって感じ!

さらに、コマごとのムラがはげしい感じですね。
CANON DEMI/ Kodak MAX BEAUTY400
これとか結構明るかったのにこんなことに、、おもしれ~~。



以前にもっと古いコニカのフィルムを使ったこともあったのですがぜんぜん写ってたんだよね。

このとき
【フィルムカメラ】YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D というカメラ

だからもっと普通に撮れると思ってまして撮影結果見てびっくり!!


保管状況の差と、フィルムの元の感度の問題なんだと思います。
前回のコニカはISO100のフィルムだったので落ちるほどの感度がなかったけど、今回は400のフィルムでかなり感度が落ちちゃったと。
さらに、ハーフで撮ったので粒子がさらに粗めに出たので怪しさアップ!

次はPENにいれて感度100にして撮ってみてます!

どんなことになるか楽しみだぜ!



ハーフカメラの本が結構出てるのね。
使うハーフカメラ。使いまくってますよ。



2018年11月12日月曜日

【フィルムカメラ】フィルムカメラとお金の話

今日はちょっとまじめにフィルムカメラを続けていくのに必要なお金について書いてみたいと思います。
ここ半年、フィルムにはまってたくさん撮ってますがフィルム仲間が足りません。
はじめたい人たちも、フィルムで撮ることにお金がかかると思って踏み出せないんじゃないだろうか?


よし!はじめたい人々を安心させるために、そういった記事を書こう!



・フィルムカメラははじめるときに感じるであろうお金の不安




■初期費

フィルムカメラ本体の購入費用です

カメラ本体はプレミアのついているものでなければソコまで高くはないです。
チョットいいミラーレスなんかよりもぜんぜん安いよ!



一眼レフできちんと撮影できるものが標準単焦点つきで1万~3万あれば十分手に入ると思います。コンパクトなら8000円も出せばソコソコにいいものが買えます。

モチロンお店選びは本当に大事です!
この辺はまた後日書きます!



新品でFM10(レンズ付き)が67000円だね。F3は中古で2万からある。


AE-1に50mm1.8ついて2.2万じゃない。これは結構いいよね。


フィルムカメラ選びに悩んだら声かけて!!
東京ならカメラ屋たくさん案内します!


■ランニング費用

フィルム代/現像代 この二つがデジカメにはない費用ですね。

ここが私もかなり躊躇していた部分なんですが【はじめてみるとそんなでもない!】という感想です。



フィルムは300円~600円/本お安いカラーネガがメインです。
期限切れフィルムをネットオークションで購入したりもします。


PETRI V6/Kodak ULTRAMAX400

3年期限の切れた業務用100を10本1800円で買いましたが十分撮れました。
5年くらいならソコソコいける気がする。。。

現像~データ化もお安いネット注文のお店に出しています。


データ化もPCやスマホで普通に見る分なら150万画素のスキャンで十分。
300円~500円くらいで現像~データ化できるお店も多いので探してみてください。紙焼きは少し慣れたらやろう!

フィルム400円+現像/データ化400円 = フィルム1本800円!!
月に2本~3本なら負担も少なく楽しく遊べそうじゃない?

OLYMPUS PEN EE3/Kodak400
こんな写真が36枚(これはハーフだから72枚!)取れて800円ならはじめるしかないでしょう!



ネガはコダックのポートラしか使わないとか、リバーサルフィルムでしか撮らないよ!
だとランニング費用が上がるけどね。祝エクタクローム復活!


・お金のかかる部分(いいところだけ言うのはやめます!)

デジタルカメラ、最新のレンズよりも格段に安く買えるということが落とし穴。カメラがどんどん増える!

フィルムもチョットいいの使ってみたい!とかあのフィルムはどんな色になるのかな?
とかでフィルムもたくさん買い込んでしまう。

これは人によって違うのけど私のように収集癖のある人はどんどんと機材が増えることに、、、

・まとめ

どう!?金額的には気楽に足を踏み入れられそうじゃない?!

入り口は浅いんだけど、底の見えないふか~い沼。だまされたと思ってはじめてみて欲しいです!!本当に面白いから!

CONTAX 167MT/Planar 50mm f1.4/LOMO800
夜だって撮れるよ!

もっとフィルムな仲間を増やしたい!

フィルム女子とオサレカフェでカメラの話しながらカフェフラペッチーノとパンケーキ食いたい。

フィルムカメラおっさん達とフィルムカメラ肴に日本酒飲みたい!
そんな秋の夜

ちょうど今、横浜の【カメラはスズキ】さんがこんなキャンペーンやってます。
オレJKだっけ??

若い人にフィルムカメラ初めてほしいな~~~!


次回はフィルムカメラの選び方だね!


こんなにフィルムカメラの本が出てるんだよ!さあ始めよう!



2018年11月8日木曜日

【フィルムカメラ】PETRI V6でお台場を試写してきました

先日書きましたPETRI V6。
【フィルムカメラ】次のカメラは PETRI V6だ!!


こちらでお台場を撮ってきました!



フィルムは珍しくもコダックのULTRA MAX 400。たまには違ったフィルムを使ってみたいよね!

いろんなフィルム買ってあるけど、業務用100の安心感に負けてそればっかり使ってるんだよねww

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
実はこれがペトリV6最初の1枚…。ピンボケでのスタートです。

・お台場

久々のお台場!それも早朝!
朝からお台場で会議があったので早めにペトリをもっていったのですよ。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
お台場の浜から芝浦を見る 。私のいつものオフィスも写ってるかな。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
これはどこのビルだっけな?テレコムセンターのほうのビル。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
水上バス乗り場で身を乗り出して。自然なボケ。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
首都高を金網越しに。夜にここで長秒でレーザー撮ったな。。。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
いつものシェアサイクル。タクマーとは全く違う赤。これもいいな~。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
無限もきれいに出ていますね。もう少し青空なら。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
なんかお台場の ガンダムさんが新型になってました。何ガンダムさん?


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
自転車用歩道のガードが非常にかわいらしかったのでカメラを向けました。

・まとめ

なんて普通に撮れちまうんだろう。
全体的にあっさりな色なのはフィルムのせいか?ぺトリの色か?

明るい昼間に400のフィルム使ちゃったのでどの写真もかなり絞ってます。
SSが1/500までしか切れないので絞らないと撮れん!おいら、大変にお馬鹿さんw

頂き物のPETRI V6君、ピントの山は掴みにくい!ミラーショックも大きい!
けど撮ってて非常に楽しいカメラでした。

次はいつもの業務用100つめてボケ多めなの撮りにいこう!

2018年11月6日火曜日

【フィルムカメラ】次のカメラは PETRI V6だ!!


いきなりですが、ペトリって知ってますか??

ペトリ皿ってむか~し理科の授業で習いましたよね。
まあぜんぜん関係ないんですけどね!

あのころ理科の授業で習ったプレパラートガラスとかメスシリンダーとかって知識は
今の私には何の役にも立ってない。。。


・ペトリカメラ(Petri Camera)とは

私もカメラオタクとして名前は聞いたことがあるもよくわかっていないカメラ。それがペトリでした。日本のメーカかどうかもしらなかった・・・。

PHOTO by:Thomas Backa
ペトリのコンパクトカメラ、コンピュータ35。角の丸みがいいな、、

調べてみると、日本で2番目のカメラメーカーだそうな。
一番は小西六(後のコニカ)が最初。

もとは栗林写真工業という商号の会社で、後にペトリカメラになった。
ペトリは輸入を意識して『聖ペトロ』からつけた名前であると。

1970年代後半にカメラの電子化の流れについていけず一度倒産したが今も埼玉県杉戸町で双眼鏡を作る会社として【ペトリ工業】として現存している。←近所だ、、

ざっくりとこんな歴史を歩んだ会社のようです。


・なぜ今ペトリなのか??

ある日、ジャンクのペトリレンズを300円で買ったことがきっかけでこの話が始まりました。

買ったは良いけど、マウントアダプターも存在しないし使い道がない。
ジャンクボディーのマウント部を利用してアダプター作成!を真剣に検討し始めたそのころ。

『ジャンクボディあげます!』と言ってくださった方がおられまして、有難くいただいちゃいました。

やった~!!ジャンクもらちゃったぜ!!、、、??

じゃんくもら、、、??

んん??


超美品なんですけど!
シャッターも全速切れてるんだけど!!

こんなにいいのバラせないYO!!

シンイチさま本当にありがとうございます。

・PETRI V6はこれだ!


見た目こんなカメラです。なんかかっこいい。

1965年に発売されたカメラで露出計の無いフルマニュアルカメラ。


シャッターボタンがこんなところにあります。
斜め下に押し込むので手振れが減る!!のか??

無骨でかっこいい!



巻き上げもジャキ!!!っと男らしく、シャッターもガッシャン!!と私の持つどんなカメラよりもかっちょいい手ごたえです。
巻き上げて、空シャッター切ったら一気に好きになりました。


・まとめ

発売された1965年当時でもそんなに高性能なカメラではなかったであろうペトリV6。

1965年はニコンはNIKON Fを売っていた時代。NIKON Fは50mmf2のレンズつきで8万くらい。このペトリV6は55mmF2付きで21400円と4倍近く値段が違ったようです。

でも今みればこのペトリのたたずまいはニコンにはないまた違ったよさがあるよね。


次回は撮影結果を!このカメラで1970年代を思いながら写真を撮っていこう!

WEB個展【魚眼で切り取る銀座の夜】開催中!
個展 | 魚眼で切取る銀座の夜 by ALIBI | coten
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年11月3日土曜日

【フィルムカメラ】C35EF ピッカリコニカでお散歩だ!

C35への愛についてはかなり何度も書いています。
【フィルムカメラ】修理したコニカC35 Flashmaticの撮影記録

またC35シリーズに手を出しちまったんだ、、、。

義務感のようにシリーズを集めだす自分をどうにかしたい。

ということで今回は【C35EF】です。


・C35EFとは!

よく言う、『ピッカリコニカ』ってやつですね。

世界ではじめてフラッシュを内蔵したという歴史的なカメラ。


こいつも、品川の松坂屋カメラのジャンク箱から500円で拾ってきた子です。

状態的にはモルトはもちろんだめでした。

フラッシュ用の単三電池がカメラの中で爆発していてフラッシュもだめ。
え、、フラッシュだめなピッカリコニカ??


電池がこんなになっちまってました。アルカリ電池の液漏れ、本当だめだ・・・。
でも露出計は動いてて、絞りもシャッターも連動してるようだし昼間撮る分には十分だな!と判断して拾ってきました。
【フィルムカメラ】今度は コニカ C35 E&L だ!!!
フラッシュを使わなければ実際のところ『C35 E&L』と変わらないはずなんだよね・・・。
(なら、何で買うんだ?とか言わないで!)


・試写!


C35EF/業務用100
ちょっと遅くなったけどハッピーハロウィン!
いつからハロウィンは軽トラ転がし大会になったんだ?

C35EF/業務用100
夕景の街並み。本当に、、いい。。鉄塔までくっきり。

C35EF/業務用100
オマーリさん、なんの取り締まり?

C35EF/業務用100
新宿の魔界の入り口。この奥に踏み込むとそれはもう深い沼。

C35EF/業務用100
最近好きな雨の夜。いや~、これもまたいい雰囲気でしょう。
路面の光が素敵な光源になってますね

C35EF/業務用100
青空とビルを見上げて。キレッキレ!じゃないの!


・まとめ

相変わらずこのヘキサノン38mmf2.8はよく写る。
正直このカメラひとつあれば街撮りスナップには十分だね。

C35EFをカメラ屋で何台か見てきたけど、フラッシュ無しのC35より程度のいいものが安く手に入る気がします。
ジャンク品も露出計の壊れてるものは少ないかな。

フラッシュは使わない!と割切れれば私のようにジャンクを治しても良いかもしれません~。


ピッカリコニカのCM!井上順だ!!!


WEB個展 【魚眼で切取る銀座の夜】 開催中!



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年10月30日火曜日

【フィルムカメラ】PENTAX SPF と Super Takumar 35mmF3.5 で撮る夕暮れ

以前はTakumar 55mmF1.8での写真での記事を書きました。

【フィルムカメラ】Asahi Pentax SPFとTakumar 55/F1.8で撮った写真が非常に良い!!

今回は広角レンズのSuper Takumar 35mmF3.5で日本橋をお散歩したのでその記録を。

・Super Takumar 35mmF3.5

まずは、Super Takumar 35mmF3.5について簡単に。

今オールドレンズ好きの方々にとってTakumarといえば55mmf1.8ですよね。
しかし、Takumarにもいろいろあるわけです。
今回の35mmf3.5は3.5っていう暗さもあり、お安く流通した広角レンズのようです。

左が55mmf1.8、右が35mmf3.5

まん丸な前玉が飴玉のようです!
左に置いたアトムレンズの55mmf1.8は黄色いけど、右は黄色くない。
アトムレンズではないですね。


レンズの構成は前の凸レンズの前テッサーを置いたみたいな逆望遠のレンズ。


発売当時は、55mmf1.8より安かったようですが世の中に現存するレンズの数の差か、
今はこのレンズのほうが高いことも結構あります。

私は半年ほど前に神田のカメラのキタムラでジャンクとして1800円くらいで購入した記憶があります。
絞りが少々硬いですが動きは問題ないのでそのまま使ってます。

・デジタルでの写真

過去にこのレンズを富士X-E2につけて少々街撮りをしていました。
富士につけると標準レンズに近い画角になります。

場所は御徒町近辺。


秋葉原と御徒町の間のガード下で。

自転車はやっぱり撮りたくなるよね。

トメイトゥ!いい赤です。

夕暮れに染まる交差点。


・PENTAX SPFにつけて夕暮れの日本橋近辺をフィルム散歩


フィルムは相変わらずの業務用100


いい加減いいフィルム買えよって?
いやいや、このフィルムの色ホントに好きなんだ!

PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
55mmに比べるとかなり広い!パースをつけやすくなりますね。


PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
35mmってじつは不慣れな画角なんだけどこう見ると非常に自然。


PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
ワインと肉。自然ないい色がでとる。


PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
『金魚の涼』。このときアートアクアリウムやってたんだよね。行けなかったけど。

PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
ちょっと淡い色味?路面に映るライトがいいね~。

PENTAX SPF/Takumar 35mmF3.5/FUJIFILM 業務用100
日本橋の福徳神社をのぞききます。

・終わり

タクマーは55mmも35mmも本当によく写るね~。
少々暗い時間帯 + ISO100のフィルム + f3.5と暗いレンズだったので手振れも露出も心配でしたが、現像あがってきたのみて感動した!

当時はニコンより格下?のブランドだったんだろうけど安いレンズとカメラでこれだけ写るってことは世の中にカメラを浸透させるって意味ではすごく大きな役割を果たしたのではないだろうか?


このいかにも【カメラ!】って感じのルックス大好きです。




Takumar 他のも買うか…

WEB個展 【魚眼で切取る銀座の夜】 開催中!
個展 | 魚眼で切取る銀座の夜 by ALIBI | coten

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!