2018年7月19日木曜日

沖縄にいっていました

皆さんご無沙汰しております。

1週間沖縄で頭のネジがぶっ壊れるほど遊びまくってきました。

ウミガメと泳いだり、夜中の海で夜光虫に囲まれて泳いだり、1週間毎日海にいたので今は松崎シゲル並に黒いです。今は闇夜にまぎれれば発見できないかもしれない。

沖縄の写真も整理してから少しずつブログにも公開していこうかと思います。
ひとまず、Goproもどきで撮ったアオウミガメちゃん。

フィルムカメラのネタと平行して沖縄旅行記でも書こう。
ということで、皆様ブログやめたわけではないのでこれからもよろしくお願いします!



カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年7月11日水曜日

【フィルムカメラ】YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D というカメラ

こんばんは。我が家にヌマヌマしい沼がやってきています。
ここは天国か?煉獄か?それとも地獄か?
(煉獄は天国と地獄の中間地点)

今日は、インスタグラムで仲良くさせていただいていますフォロワー様にいただいちゃった【YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D 】というカメラについて!

オデン様ありがとうございます!


・ヤシカ/YASHICA

ヤシカといえば、皆大好きなコンタックスのカメラを作ってたメーカです。

愛するCONTAX 167MTちゃん

CONTAXブランドのコンパクトカメラも作っていて、CONTAX T3なんて今プレミアで20万もするんだよね。
欲しいけど絶対に買えないし買わない。


そしてヤシカブランドでもコンパクトを発売しており、YASHICA T っていうツアイスブランドの3群4枚のレンズ『Carl Zeiss Tessar T* 35mm F3.5』を搭載しているカメラもあるんです。

photo by :Damiao Santana
この辺も微妙に値上がり始めてますね。
ついこの間まではオートフォーカスのプラスチックカメラなんて値段つかないようだったのにね。

・いただいた【YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D 】

いただきましたカメラをまじまじとみてみましょう。


レンズも3群4枚のテッサー・タイプのようなので、YASHICA T AF-Dと同じ構成ですね。
コンタックスのTコーティングがされてないだけの、YASHICA Tの下位機種なのかな。

調べてみた詳細データはこんな感じ

重量:280g
レンズ:YASHICA Lens 35mm f:3.5(3群4枚)
シャッタースピード:1/700~1/30(秒)
フィルム感度設定:ISO 50~1000
定価(当時):\41,800
国内発売:1985年5月

普通のカメラって感じですね。
プラスチックのAFカメラって私世代には一番懐かしい。

・動く?動かない?

レンズカバーを開くと電源が入る仕組み。
単3電池2本で動くカメラなのですがいただいた時は電源が入りませんでした。


電子制御のカメラは手も足も出ないな、、とか思いながら良くみると電池蓋のとこの端子がやられてます。

液漏れだな~と思いながら、この接点を紙やすりで磨いてみたら、、、

おっけ!!動いた~~~!!!

しかし電池の液漏れって本当に厄介。
1年もアルカリ電池入れっぱなすと大概液漏れして端子が腐るし、下手すると配線まで腐る。エネループなら液漏れしないってほんと?

・よし!早速フィルム装填

最初に入れてみるフィルムもオデンさまにいただきました、コニカのカラーネガ。使用期限2000年!(笑)

コニカは2006年にフィルムの販売をやめてるので超レア。
というか、2003年にコニカミノルタになってるからそれより前のフィルム。
さてどんな写真撮れるかな!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。



2018年7月8日日曜日

今更ながらtwitterもはじめてみた

ええ、本当に今更ですがtwitterを始めてみました。

ツイッターのアイコンも ayako_930さんに書いていただいたアリさん!
いつ見てもかわいくて好き(^^)

少し前はまでtwitterやってましたがイロイロめんどくさくなってやめておりました。
まあ今回もいつまで続くかわからんですが、フィルムカメラのネタ収集用として心機一転。

ということで良ければこちらでもよろしくお願いします!

ついでにブログのアイコンもアリさんイラストに変えてみました!







2018年7月7日土曜日

【雑記】沖縄に持っていくカメラはどうしよう、、、という話

来週半ば毎年恒例の沖縄にいってきます。今年は今までになく長めに休みをとっていってきます。
沖縄の夕暮れ

インスタグラムのフォロワー様の晴れ女さんも同時期に行かれてるそうなのでこれはもう頼むしかない!


今年はフィルムカメラをはじめたこともあり、機材の選択肢が尋常じゃなく増えちゃってます。てことで、過去の沖縄の写真を見ながら悩みを書き連ねます。

・まずは『Goproもどき』

アマゾンのセールで5000円で買ったいんちきGopro。
とにかく海で泳いだり、鍾乳洞の奥地の探索ツアーにいったりするのではずせません。

PENTAXの防水コンデジでの水中写真
昨年までの3年間はPENTAXの防水コンデジを使っていましたがパッキンの不良なのか、動きが非常に怪しくなってきました。
ヤマブキベラ

 
Gopro買おうかとも思ったのですが少々高価だったし、夏しか使わないのでひとまずはこちらを。動画も静止画もこれで楽しんでみたいと思います。

・NIKON D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

絶対的な信頼感と汎用性をもつこのセット。
キットレンズですが正直これで撮れない写真はほとんどない!
NIKON D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮る首里城
これもはずせません。

・15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

飛び道具的な使い道ですがこのレンズも必要。

 NIKON D750 + 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
沖縄の雄大な海を撮るのには最高のレンズ。

 NIKON D750 + 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

そして、星空もリベンジしたい!
今年は座喜味城での星空撮影にチャレンジする予定です!


・さてフィルムはどうしよう

シュノーケルとかも持たなきゃならないのでかなりの大荷物。
フィルム一眼レフを持っていくの避けます。

とすると、

コンパクトカメラ Konica C35 


LOMO シンプルユース

どっちかかな。。。フィルムでの沖縄の夕日も撮りたいよね。。

・まとめ

こんなにカメラばっかり持っていってどうするつもりなんだろうな。。。ホント。
でも、夏の沖縄の海と空は本当に最高なんですよ!
夏の沖縄!!撮りまくってくるぜ!!!!!







2018年7月5日木曜日

【オールドレンズ】Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4で撮った2018年のチューリップ

久しぶりに愛するレンズ、CONTAXのプラナー50mmf1.4での撮影記録を

以前書いたデジタルでの作例記事
【オールドレンズ】Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 作例なんかも 
これがコンスタントに皆さんが見てくれていまして大人気なのです。
もしや、みんなCONTAXに興味津々????
ということで、今回は CONTAX 167MT + Planar T* 50mm F1.4 でのフィルム写真を。



今回もフィルムは業務用100です。業務用100への信頼感がはんぱない。
安い、入手も楽、ハズれのない写り。いつかフィルムについても書こう。


・あけぼの山公園のチューリップを撮る

え、いまさら??感が非常に強いですが、、、

【撮影記録】あけぼの山農業公園でチューリップと風車を撮ってきた話 
このときに、デジカメと一緒に持っていったCONTAX 167MT + Planar T* 50mm F1.4での記録です。

CONTAX 167MT/Zeiss Planar 1.4/50 T*/フジ 業務用100
この色乗り!素晴らしくコッテリします。


CONTAX 167MT/Zeiss Planar 1.4/50 T*/フジ 業務用100
光を浴びて浮かび上がるような写り。全然デジタルに負けない。


CONTAX 167MT/Zeiss Planar 1.4/50 T*/フジ 業務用100
空気を写すって言葉がありますが『光を写してる』そんな気持ちになります。

CONTAX 167MT/Zeiss Planar 1.4/50 T*/フジ 業務用100
オランダでの一枚です。嘘です。

・まとめ

最初にCONTAXの記事が人気と書きましたが、CONTAXの人気というよりはやはり標準レンズの帝王、プラナー(Planar)の人気が高いんでしょう。

このレンズ、4万こえるような値段がつくことも多いですが、本当にいいレンズだと思います。フィルムで撮ると被写体が浮かび上がってくるようなそんな写真になります。

CONTAX 167MT用には他にも2本レンズもってますが、あまり使ってないな。
もっと使わないとね。





2018年7月3日火曜日

【撮影記録】Lomography Simple Use Film Cameraで撮るディズニーランド 

こんばんは。
皆の夢の国はどこですか?
私の夢はカメラとオネーサンのあふれる国、、、、

これはスマホ撮り

ということで先日夢と魔法の国 ディズニーランドに行ってきました。
この時期、年に一度だけ会社の補助で安く行けるのね。。

夢の国でもフィルムで写真撮りたいな、、でも重い一眼レフもってくのはちょっと、、

ということで、今回持ち出したのはフィルムを変えられる『Lomography Simple Use Film Camera』。
軽いのこういうときには便利!フィルムは今回も富士フイルムのC200を。

『Lomography Simple Use Film Camera』については過去にもこんな記事を書いています。


このインスタントカメラで撮るディズニーランドの緩い写りが非常に面白かったのでここで皆様にも。

・1983年開園当初のようなディズニーランドに

1983年オープンなんですね。

当日も開園35周年イベントのようなことをしてました。
なんともノスタルジックに撮れてますが2018年6月のディズニーランド。

入場ゲート。いつ来ても混んでます。

シンデレラ城。この中ってはいれるんだよね?


少し引きでシンデレラ城。アマアマ(笑)

なんて優しい雰囲気。当日は暑さと人込みで死にそうでしたが、、

スゲー人の数。パレード待ちだったのかな?

ジャングルクルーズにいた像。暗いけど結構いい質感で撮れてる。

暗くなってきた。このカメラもう夕方でだめね。

これは同じところをスマホ撮りしたもの。
スマホ、、すっごいけど、フィルムのやさしさ好きだね。

・おわり

やはりフィルムで撮ると雰囲気も変わる。さらにこのカメラで撮るともっと変わる。

1985年にディズニー行った時の写真だよ!っていってもみんな信じるはず。

人生で一番疲れるイベントの一つディズニーランド。
それをフィルムで見返すとちょっと優しい思い出になるね。



Lomography Simple Use Film Cameraはamazonでは扱いがないけど、最近ヨドバシカメラとかでも売られ始めましたね!
写ルンですで撮ってもいいかもしれないね!