2019年2月6日水曜日

【フィルムカメラ】PENTAX SPFで神宮外苑のクラシックカーフェスティバルと銀杏並木に行った話

ごめんなさい、、いまさらですが2018年秋の紅葉の話です、、


東京の銀杏の名所といえばもちろん【神宮外苑】ですよね!
神宮外苑の銀杏祭りと同じタイミングでクラシックカーのイベントも行われています。
トヨタ博物館|クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑
2018 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル


このときにPENTAX SPF + Takumar55mmf1.8でお出かけした記録を。


フィルムはKodak ULTRAMAX 400を使いました。
少々珍しいチョイスだけどたまにはコダックも。

・クラシックカーをフィルムで撮る


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
ワーゲンバス!かわいい!きれいに水色で仕上げられてました。


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400 
絵画館の前で行われるイベントです。車のイベント好きなんだよね。



 PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
ハコスカGTR!かっこいい、、、


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
ベントレーのエンブレムを寄りで。うん、かっこいい。


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
これはポルシェ356だったかしら?
乗ってるオーナーさんも素敵なファッションでした。


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
かなり古いフェラーリのレーシングカー?の室内です。
シフトの付け根がたまらなくかっこいい、、


・ついでに銀杏並木もフィルムでとる

PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400 
この日はいちょう祭りでしたがまだ青かったです。


 PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
それでも外苑前の道はものすごい人の数。


PENTAX SPF/Takumar55mmf1.8/Kodak ULTRAMAX 400
絵画館に向かって。イチョウが全然緑色。
しかし、写真が傾いてる、、ワタクシ水平が出ません。

・まとめ

1970年代のカメラで古い車を撮る、ということがなにやら面白かったな。
1960年のカメラとかをたくさん使うようになって、1975年のケンメリとかみても『結構新しい車なんだな、、』とか思うようになったのは何かが麻痺してるんだと思うの。

銀杏は11/17でもまだあまり色づいていない感じでした。もっと黄金色に輝く銀杏と青空の対比が取りたかったな~。

2017年のイチョウの写真もこんな記事を書いてました。
この時も車ネタをかぶせてる(笑)
【撮影スポット】神宮外苑でイチョウ撮影&次期愛車を探しに



クラシックカー好きだな~。金があったらな、、
ワーゲンバスのレゴかっこいいね!これで我慢するか?

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。


2019年2月5日火曜日

【カメラオタク日記】カメラストラップを購入しました。

先日、松坂屋カメラでこんなストラップ買いました。

三脚穴でとめるストラップです。赤と黒の編み込みがコジャレとる。

困っていた【コンパクトカメラのストラップ問題】に一定の解決を見たかも知れません。


一番困ってたのは【CANON DEMI】こいつはストラップホールもなくストラップがつけられなかったんです。


DEMIにつけてみた感じ。編込みの感じが結構良い。

そのほかにもC35EFとかPETRI7もストラップを購入していなかったので困ってました。
カメラがどんどん増えるのにいちいちストラップを購入できてなかったんですよね。

PETRI7につけてみた。悪くないね!三角環取っちゃおうか。


C35EF。プラボディにもいい感じか


コンデジにも。結構いい雰囲気じゃない?

NIKON EMにつけてみたが、、一眼だとちょっと変だな。

ん??このカメラの話はまた今度。

コンパクトフィルムで三脚を使うこともないし、着脱に時間もかからないので
コンパクトはこれに統一しちゃっても良いかもしれないね。


こんなのも売っていますね。
私の買ったものはどこの品物なんだろう。



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。



2019年2月3日日曜日

【雑記】WEB個展 【雨の丸の内】開催中

久々のWEB個展を始めました。

個展 | 雨の丸の内 by ALIBI | coten

今回は、『雨の丸の内』ということで先日久々に降った雨の日に撮った東京駅周辺。
すべて富士のミラーレスとキットレンズの『X-E2+XF18-55』
傘を差しながらの片手での撮影です。


いや~、富士のミラーレスって高感度に強い。
フルサイズのD750に負けないくらい高感度耐性ある?


久しぶりの雨の日 だったので三脚をもって東京駅リフレクションを撮っておられた方もたくさんいました。
私は傘さして手持ちの片手撮影。。ひどい手抜き。


いいんです、その雑さが私のスタイル。
楽しいです。


雨で片手撮影とか、こういう時に小さいミラーレスは最高です。
寒かったけど雨の夜景は楽しいもんです。


ということで皆さんも『COTEN』始めてみませんか?
coten | 写真の本気と出会う場所



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。


2019年1月31日木曜日

【フィルムカメラ】オートフォーカスのフィルム一眼レフはどうなんだ NIKON F90 購入編

先日書きましたオートフォーカスのフィルム一眼レフカメラ【CANON EOS10QD】での撮影。


【フィルムカメラ】オートフォーカスのフィルム一眼レフはどうなんだ? EOS10QD編

このときの撮影が非常にテンポよくて、撮影結果にも大満足だったのです。
このカメラは知人より借りたものなのですでに手元にはないのですが、またAF一眼レフの撮影したいな~~という思いが頭を離れません。




・ニコンのAFフィルム一眼レフを選ぶ

今の手持ちのレンズで選ぶならやはり、NIKONのカメラ

とうことで、以下の条件でニコンのAF一眼レフを探しました。

・電源が単三電池
⇒2CR5とかCR123とかは、入手性とか電池の価格面で避けたい。

・Dレンズ、Gレンズ共に使える
⇒手持ちのレンズがDレンズよりも、新しいGレンズのほうが多いのでなるべくすべてのレンズ資産を使いたい。


この条件に合致するニコンのフィルム一眼レフは
F5、F100、F4、F90

F5とF100は手振補正も含めGレンズのすべての機能が使える。値段もそこそこ高い。
F4とF90はGレンズの手振補正はだめで、PモードとSモードしか使えない。値段はかなり安い。

悩む・・・。


ということでカメラのキタムラにいったのです。


そこで目が合ったのがこいつ!!

NIKON F90

マルチコントロールパック「MF-26」がついてるのでF90Sかな?
非常にお安く1980円でした、、、あまってたTポイントで買えちゃったよ(笑)
しかし、1992年の発売当時に\155,000もしたこのカメラが2000円切るんですよ。27年の歳月ってすごい。


いま、AFフィルムカメラは本当に安くなってますね。F100も1.5万か。


・Nikon F90とは!

1992年に発売になったオートフォーカスの一眼レフカメラで、マイナーチェンジしたF90Xと併せて8年間も生産されていたカメラのようです。

非常に高機能なカメラでシャッターも30~1/8000秒まで。

私のデジタル一眼レフD750も1/4000までなのにすごい、、、初めて1/8000のカメラを手に入れました、、Tポイントでw

そのほかに
世界初の3D測光
電子手帳/PCとのリンク
クロスAFセンサー

と機能盛りだくさん。

しかし電子手帳とリンク!!時代を感じます。
PCとのリンクってどうやるんだろうか?Win10とつながるかしら??w

上から見るとまあデジカメと変わらん。



・マルチコントロールパック「MF-26」の操作性

裏蓋に内蔵の「MF-26」に電池入れて日付を設定しようとしたんですが、、まったく使い方がわからない!
どんなにボタンを押しても何にも変わらないのです。





ツイッターで教えを請うたところ優しい方に取扱説明書の写真をいただきました!
背面のボタンを押しながらカメラのダイアルを回しながら数値を変えるとは、、想像もしなかったUI。


・今のレンズも使えるよ!

上に書いたとおり、Dレンズも、Gレンズも使えるので、手持ちのニコンFマウントレンズ、AF-S 24-120mmf4も、AF-S 18-35mmf3.5-4.5も、AI AF50mmF1.4も、シグマの魚眼も、タムロン90も使えます。

※ボディに絞り環のないGレンズはカメラから絞りが変えられないため、Pモードか、Sモードでのみ使用可能。
※最新の電磁絞りのEレンズ、AF-Pレンズは使えません。


・まとめ

高機能すぎてカメラの紹介だけで相当に長くなりました。まだまだ書くべきこともあるんだけどまあ、、、。


50mmF1.4と18-35mmf3.5-4.5で撮影してきたので、現像があがったら結果を公開しようと思います。
フィルムカメラで18mmなんて広角レンズは初めてなのでどんな写りになってるのかな!



ニコンの撒き餌レンズ、AF-S 50mm f1.8って持っている人多いんじゃないだろうか?
D5600とかのAPS-Cの一眼レフだと75mmくらいになちゃってチョット長いな~~~、って人も多いかと思う。
そんなときにこのF90買ってみるものいいのかもしれない。
2000円ではじめるフィルム生活いいじゃない!



Ai af 50mm f1.8Dとかならお安く手に入ります。中古なら1万円とか?
Ai af 50mm f1.4Dは1.4でも中古なら1.5万位で探せるはず。いいレンズです!


レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2019年1月28日月曜日

【フィルムカメラ】PETRIV6で歩く北品川【ペトリ会活動】

北品川といえばシン・ゴジラが二足歩行になったそんな場所、、
ではなく古い品川宿の面影を残す町並みがある町です。

品川の松坂屋カメラにいったついでに北品川を歩いてきました。


カメラは PETRI V6 + 55mm f2。
久しぶりのペトリ会活動です。

【フィルムカメラ】次のカメラは PETRI V6だ!!

フィルムはまたも業務用100。
このフィルムは本当に安心。


・ノスタルジックな町並み

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/業務用100
『北品川本通り商店会』という商店街のようですね。さてお散歩です。
自然なボケがいいでしょう!

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
年季の入った建物に絡みつくツタ。かなりツタに侵食されてきてますね。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
猫がいました。マニュアルフォーカスでの猫って相当に難しいね。え?オレが下手なの?

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
履物屋さん。最近はなかなか見ないですよね。この雰囲気はたまらんね~。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
お花屋さんにある自転車を。やはり自転車を撮っちゃうな~。
ちょっと緩めのピントですが、好きな写りです。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
夕日のさすなんともいい雰囲気のパブ?バー?夜に行ってみたい。

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
魚屋さん。ここに夕方に晩のおかずを買いに行くんでしょうね。良い!

PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
雰囲気あるの神社があった。この地味めな色味がたまらないよね。


PETRI V6/Petri C.C. auto 55mm F2/Kodak ULTRAMAX400
冬の川。寒々しい冬空。ペトリの写りは冬に合うのかもしれないね。



・まとめ

いい雰囲気の町並みでした。
ノスタルジックな町にペトリの出すあっさり目の色がさらに雰囲気を出してくれたかな。

ペトリ7、たまに使いたくなるいいカメラです。

北品川といえばゴジラ。職場のある田町もほぼ壊滅してたけどねw


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。



2019年1月26日土曜日

【ハーフカメラ】オリンパス PEN EES2もかなりいいよ~

今日は【オリンパス PEN EES2】 のお話です。

なんてかわいらしいデザインなんだろう。

・PEN EE3とEES2の差とは


ハーフの被写界深度の深さをいかしてピント合わせをしなくてもソコソコの写真が写っちゃうPEN EE3


開放を半段ほど明るくしてピントを薄くしたけどその分ピントを4段階くらいで合わせることができるEES2

ここをまわして大体の距離をあわせます。1m、1.5m、3m、それ以上は無限
見た目はレンズのこの部分と張り革の色が違うくらいでほとんど変わりません。

ということで、EE3ちょっと上位機種のEES2、非常に趣味のよろしい友人より頂戴しました!
いつもありがとうございます。

このカメラの試写結果は以下で!


フィルムは業務用100



・PEN EES2で撮った写真


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
空があおい!!ものすごく青い!


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
逆光だとかなりのフレアが出ました。ひとまず逆光にレンズをむけます。


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
鉄塔を見上げて。
空が青い!!←2回目

OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
冬に夏ミカンがなっていました。ピントはどこいったの??



OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
何気ない植え込みになんか雰囲気が。


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
人気のない街並み。昼間なのに人がいないな。。


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
さびれた看板。
真っ白く飛んじゃったのかと思うかもしれないけど色あせてほんとにこんなもんです。


OLYMPUS PEN EES2/富士フィルム 業務用100
頑張っての接写だけどこれでも寄りすぎ。1mって思いのほか長いよね。



・まとめ

うむ、、PENEE3に比べてピントがたってる気がします。

もちろん似た写りなんだけど、確かに違いは感じます。
大体の距離感を感じてピントを合わせるって手間も別に苦ではないのでこれは使えます。


PENちゃんに囲まれる幸せ。

今度はおんなじフィルムをEES2とEE3に入れてみて同じ場所を撮影して同じ現像屋さんに出して、となるべくイコールコンディションで比べてみよう。





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2019年1月24日木曜日

【雑記】2018年6月の物欲答え合わせ & 2019年に欲しいカメラとレンズ!

年末に108の煩悩を取り払おうと思ったけどうまくはいきません。

新宿、秋葉原、品川、上野と無意識に徘徊する毎日。

本社が新宿にあって秋葉原乗換えで通勤しているというカメラオタクのお財布的にはハードモードなのでお金がいくらあっても足りません。



・2018年6月の物欲に半年でどう向き合ったのか?


2016年6月にこんな記事を書いてたんです。

【物欲日記】2018年6月の物欲を垂れ流す


そのときにあげた欲しいものとその状況は以下。

1:オリンパス TRIP35
⇒買ってない!

2:チョットお高いコンパクトAFフィルムカメラ
⇒買ってない!

3:ハーフコンパクトカメラ
⇒DEMIとPENEE3とEES2が手元に


4:ローライ35
⇒ローライ35TE買った


5:Nikon F3
⇒買ってない!

6:Nikon F100
⇒買ってない!(F90があるけど、、、)


7:M42マウントの一眼レフカメラ
⇒PENTAX SPFとFUJICA ST605を買った。

8:NikonD750用の望遠レンズ
⇒買ってない

9:マニュアルのオールドレンズ
⇒たくさん買った、、、



10:いろんなフィルム
⇒まあ、、、買った


5勝3敗2引き分けくらいか?←意味わからん・・・
まあまあの成績でしょうかw

6月に欲かったもの以外のものがたくさん手元にあるのはおいといてね、、、、




・2019年1月現在の欲しいもの(カメラ関連に絞る)


私もいい大人。カメラばっかり買ってるわけにもいかないのですよ!
今年はカメラを絞るぞ!そうだ断捨離する!!!

はず!!!

・バルナックライカ&エルマー5cm f3.5

今年はこのカメラを買うと決めてます!

昨年に木村伊兵衛展をみて感動したこともありますし、もう買うしかないんですよ。

去年はライカはまだ!!と決めてカメラオタク道をまい進していました。僕は回り道をしたかったのです。
まだまだ『カメラオタク』としては甘いのですが、そこそこイロイロなカメラを触ったし35mmフィルムカメラの元祖をそろそろ持っても良いのではないか?

バルナックだけにして『俺はこれだけで勝負するから!』とかいう感じに!

なれないだろうな・・


・Nikon F一桁機

FかF2かF3か、、、
欲しいんだけど、Ai以前のFマウントってほとんど別物なので更にマウントを増やすことになっちゃうんだよね、、となると、F3になるのかな。



・PETRI COLOR35

ペトリのコンパクト。
なぜかペトリの怪しい魅力をひしひしと感じています。。。



・マニュアルフォーカスレンズ
すでに、ニコンF(Ai以降)、ヤシコン、M42、PEN-F、ペトリと手をひろげちゃったわけなのでもうマウントは増やせないし、増やさない。
そして、手持ちのマウントすべてを買い揃えていくのも非常に危険なので集中していこうと思います。

集中するなら、将来的な事を考えてもニコンFマウントだろう。

今欲しいのは 28mmf2.8 と 35mmf2 と 50mmf1.2。

M42とヤシコンの広角レンズも欲しいけどねw



バルナックを買ってもレンズはエルマー1本だけにしよう。ズマールだのズミクロンだのとやっていくとほんとにやばい、、




・オートフォーカスレンズ

う~~ん、相変わらず300mmくらいまでの望遠ズームの安いのをかっておこうという気持ちはある。ほとんど使わないからこの辺のやっすいのでいいかも。。




あと58mmf1.4も気になる、、すげ~高いけど。



あとは、富士Xマウント用の27mmf2.8(換算40mm)とか35mmf2(換算50㎜)。
小さいシステムで持ち出しの頻度を上げたいよね。

・まとめ

どう!半年前と比べると物欲が落ち着いているような気が、、しない?

本当にカメラの数を絞ってきっちり使い込んで使いこなせるようにならないといけない。
もっとフィルム代と現像代にまわしていきましょう。

私なぜか中判フィルムというフォーマットにはあまり惹かれないんだよね。
今年もたぶん35mmフィルムのカメラでやっていく予定です。



私のカメラにサブカメラはないんです。全員本命。すべてに平等に愛を注ぎたい。

ということで2019年もカメラをレンズを買うよ!増税前に買わないと!←最初といってることが違う。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。