ラベル 自家現像 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自家現像 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月14日木曜日

【モノクロ自家現像】ハーフカメラ『Olympus PENF』で撮った渋谷の夏

去年の夏から初めた自家現像


なんだかんだでいろんなカメラで写真を撮ってます。
既に20本以上現像したかな?
ということで順次結果を公開していっています。
全然写真が追い付いていないんですけどね。


今回はハーフの一眼レフ『Olympus PENF』で撮ったモノクロフィルムを自家現像しましたので、ネタにしようと思います。



使用したカメラとレンズは、Olympus PENFとZuiko 38mmf1.8。
このカメラとレンズは私の手持ちのフィルムカメラの中でもかなり高稼働。

倍の本数とれるのに写りも非常にいい!!という事で大活躍しています。
今回はそのカメラで初のモノクロを!



今回の現像はD76で現像しています。
【アリのモノクロ自家現像】その④ D76という現像液を使ってみる!
これね。この時に3本ほど現像したんです。
今はコダックのは手に入らないんですよね。
もうこれを使うことはないかな。。




・酷暑だった渋谷



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
去年の夏なんです。ガンズ来てたんだっけ??


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
109はとりあえず撮るよね~。



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
スクランブル交差点にて。
2022年の渋谷は人が少ないっすね。



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
いつものSHIBUYAの看板のところ



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
これも渋谷、、だった気がします。どこだった?w


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
D76っぽい??
いや、よくわからんね。


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
ギター屋を
#フェンダー越しの私の世界


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
はい、いつもの女学園のところですね


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
渋谷駅方向を撮る


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/AGFA APX100
Bershkaはもう撤退した後だったかな。





・まとめ

ハーフカメラの難点は、、、デュープがめんどくさいことです!w
2コマまとめて撮ってPC上で2枚に分けてますが、、まあめんどくさい(笑)
そしてやっぱり荒くなりますね。それがハーフなんですけどね!


2022年の初夏~夏は勤務地の関係で渋谷を通る機会が多かったのです。
その際にちょっとづつ写真を撮ってました。


私は通勤中か移動中に写真を撮っていますので、勤務場所で写真が変ってきます。
どの街も楽しくいろんな機材でスナップを続けていこう!












aliのAmazonページ - フィルム現像!
みんなで現像しようぜ!












[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Agfa アグファ 白黒フィルム APX100 NEW 135-36枚撮り
価格:990円(税込、送料別) (2023/9/14時点)


このハーフカメラどうなんだろうかな、、ずっと気になってるんだよね







レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年7月21日金曜日

【こいつ、動くぞ!】CONTAX AXというフィルムカメラを手に入れた話

関西に住む知人よりあこがれのあのカメラを譲っていただいたのです。

そう!!これ!


CONTAX AX!!
すっごくどでかい!!!!

柔道部の男子高校生の弁当箱並みにどでかいこのカメラをついに入手したのです!!




・CONTAX AXというカメラについて


このカメラ、ご存じの人も多いと思いますが【オートフォーカス】のカメラなんです。
これ、物凄いことですよ!!

オートフォーカスのフィルムカメラなんてなんも珍しくないっしょ、、、と思うかもしれないですよね。

でもこのカメラのすごいところはレンズ側でピントを合わせるのではありません!
ボディ内のフィルム面が前後に動いてピントを合わせるのです。


フィルム面がボディの中で動くということは、、、それだけボディが分厚くなるのです!


みてよ、、このボディの厚み。。
レンズが小さいわけじゃないんです!ボディがどでかいのw

この分厚いボディの中でフィルム面が前後してピントを合わせる、、恐ろしい方式です。


AFのフィルムカメラはこの方式のカメラはこのカメラだけだと思います。
京セラの恐ろしいロストテクノロジー。



勿論カメラ屋さんで見たことはありましたが、触ったのも初めてだし、自分のものにすることもないと思っておりました。






・試写はモノクロフィルムで!

フィルムのお高い昨今、モノクロフィルムで自分で現像が新しいカメラの試写には最適です!

現像の費用なんてほんとに100円かかるかどうか?くらいですので、貧困カメラ野郎にはありがたい限りw


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
まあ、なんてことない街角ですね。
ヤシコンプラナーっていい、、、じゃなくてAFよ!w


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
バイクの写りも路面の濡れ具合も本当にいい感じの写りだと思うのよね。
露出の制御ばっちりじゃんね。


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
駅のホームドア。近接もきっちりとピントが来ます。
動態を狙うわけでもないのでピント合わせに不満はないかな。。


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
浅草橋のホームにて
モノクロのホームの感じってやっぱりいいよね。


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
カメラの良さっていうよりはレンズの良さよね。
すっごくいい写りよ


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
アキバの駅前です。
おもいやり、人に車んびこの街に
そう!私にも思いやりをくださいw


CONTAX AX/Planar T* 50mm F1.4/Agfa APX 100
何のことのない街角。
コインランドリーのある街角



・まとめ

どうよ!

写りはレンズによるのでヤシコンの写りっていいよね!!といったとこですね。

でも、ピントの精度も十分ですし、なんならピントのスピードは想像よりかなり速いです。
正直なところ、フィルムをボディの中で動かしてピント合わせるなんて『キワモノカメラ』だと思ってました。。。。

でもカメラとしては十分に使えるカメラですね。
レンズもすごくいいので、写りの良さは約束されたようなもの。

デカさはちょっと持て余すレベルで常備できるもんじゃないけど、カメラとしては非常に高性能!


やっぱり

ヤシコンラブ!

な気持ちが更に強くなってきました(笑)


aliのAmazonページ - CONTAX のカメラたち
ヤシコンのカメラも買いやすくなってきましたね!




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】コンタックス CONTAX AX ボディ
価格:29,800円(税込、送料無料) (2023/7/13時点)

皆買おう!!
ヤシコンレンズがAFで使えちゃんだよ、、、
夢、、、それはドリーム




レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年7月13日木曜日

【自家現像】渋谷スナップの続きです!カメラはRollei 35!

前回のモノクロフィルムでのローライ35の写真の続きになります。


【自家現像】Rollei 35で渋谷スナップを!
これね!

渋谷スナップが楽しかったのでたくさん撮っちまったので2回にわけてのネタにいたします。
令和感のない感じのモノクロフィルムで撮る渋谷の写真をぜひ見ていただければと思います。



・前回の続きの渋谷の写真



Rollei 35TE/Kentmere 400
渋谷にきたら豚野郎!です。
はいったことないけどw



Rollei 35TE/Kentmere 400
そりゃ渋谷ならフェラーリもいますよね。
フェラーリ、、、一度でいいから乗ってみたい。全開でw


Rollei 35TE/Kentmere 400
いつものところ。もうルーティーンw
はいったことはないんですけどね。



Rollei 35TE/Kentmere 400
学園かクリスタルか、それが課題ですw



Rollei 35TE/Kentmere 400
渋谷の周りはいつも工事してますね。
どんどん変わってい行く渋谷。私がガキの頃の渋谷とは全然違ってきていますね。。


Rollei 35TE/Kentmere 400
銀座線の駅。ちょっといい雰囲気ですよね。
ここで乗り降りする時は撮っちゃうな。


Rollei 35TE/Kentmere 400
モノクロームでもこの雰囲気ってわかりますね。


Rollei 35TE/Kentmere 400
この天井は確かに撮りたくなるよね。
ローライ35の写りやっぱりいいじゃない!



・おわり

私のローライ35は40㎜のF3.5というスペックのテッサーレンズ。
6月の真昼間にISO400のフィルムを使ってるのでかなり絞り込んでいます。
f8~11とか。

ここまで絞ると本当にカリカリ。そしてパンフォーカス。
何にも文句のない十二分な写りですよね。あんなに小さなカメラがこんなに撮れるの?!ってくらい。
ローライ35って最高ですよね!


やっと自家現像もモノクロの撮影も安定してきたような気がしています。
モノクロでの写真にはいまだに、アウトプットに悩んでいるところはあります。
もう少しモノクロでの表現というものになれないとですね。


今度は夜の渋谷をド開放で緩めのスナップ撮ってこようかな!




ほら買おう!よし買おう!




今すぐ買おうぜ!










レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年7月9日日曜日

【自家現像】Rollei 35で渋谷スナップを!

今回はみんな大好きなローライ35でのスナップのお話!

昔はローライ35をネタにしてたけど最近めっきりネタにしてなかった。。。

よく使うカメラなんですけどね。
もっとブログを書かないとw


今回はローライにケントメア400を入れてスナップしてまいりましたのでそちらの写真であります!


【アリのモノクロ自家現像】 その⑤ 静止現像ってなんなんだ?
もう現像はロジナールで静止現像ばっかり。
なんか、これが一番失敗も少ないし仕上がりも好きなんですよね。



・渋谷の駅前なんかでスナップ




Rollei 35TE/Kentmere 400
間違いなくSHIBUYAですね。
書いてあるもの(笑)




Rollei 35TE/Kentmere 400
センター街ってなんか久しぶりに来た気がします。
外人さんがすんごく増えてる




Rollei 35TE/Kentmere 400
スクランブル交差点①
このスタバはいつでもすげー混んでますよね。




Rollei 35TE/Kentmere 400
ド逆光で撮ってみましたが、なんかちょっと好きな感じ
モノクロでこういう写真っていいかもしれない




Rollei 35TE/Kentmere 400
109を見ながら信号待ち
なんか令和っぽくないよね。。




Rollei 35TE/Kentmere 400
日傘がいるほどクソ暑い日だったのを思い出しました。





Rollei 35TE/Kentmere 400
ハチ公前も大混雑!
いや~、人混みが戻ってきたのうれしいな。




・まとめ

ローライいいですよね!
こんなに小さい変形メカがこんなに撮れちゃうなんてね。

楽しくてしょうがないっす。

そしてモノクロ現像たのしいな~。

毎週末の現像が楽しいです。
現像タンク開けて像がきれいに出てるの見るとワクワクしちゃいます。


みんなも自家現像始めようぜ!





ローライ35いいですよ!!今買っておきましょうよ。
フィルムコンパクトに5万とか出すならこれよ。





ほら!!3万ちょいのもありますよ!










レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!