2019年3月20日水曜日

【撮影記録】雨の横浜の夜を撮る

久しぶりにデジタルで撮影してきたお話です。

2019年のCP+に行った帰りに今年も赤レンガ~みなとみらいを歩いたのでその記録です。

【撮影記録】横浜で夕景・夜景を撮ってきたお話
去年もCP+のあと横浜を歩いてるね。



 久々にX-E2での撮影記録です。
レンズはキットのXF18-55mm F2.8-4.0。このレンズすんごくいいですよ。




・雨の灯りがとてもきれいなヨコハマ


FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
赤レンガの色が素敵に出ました。
1/2秒手持ちなのでかなりぶれてます。今日のはすべての写真が手持ちです。


 FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
富士のこの色って癖になるな。


FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
気が付いたらレンズにこんなに水滴がつくほど雨降ってました。
こんなにレンズ濡らしちゃいかん。


FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
雨の日に路面に写る光が大好きなんです。
この後、左にいる子たちに頼まれてスマホで集合写真撮ってあげました。
カメラ持ってると結構頼まれるよね。


 FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
汽車道の途中から観覧車を。

FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
これも汽車道で一人夜景を眺める外人さんを。
シルエットで抜くのを狙って撮りました。 


FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
桜木町駅に向かって急ぐ人を。

FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
もっともっと生々しいのを撮りたい!!

・おわり

この日はCP+で最新のミラーレスを触って、私のX-E2との性能差に愕然としてきたんです。
でもこうやって撮ってみると『X-E2 + キットレンズ』かなりいい。出てくる画に文句なし。

別に高速連射とか動体追尾とかは私の使い方だとほとんどいらない。
CP+の富士のブースで無料のセンサークリーニングもしてもらえたのでまだまだ使うよ!

 FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
富士のモノクロも本当にいい。

FUJI X-E2/XF18-55mm F2.8-4.0 
ハイコントラストなモノクロも好きです。

雨のスナップの楽しさを覚えると欲しくなるのは『防塵防滴』性能ですね。
富士のミラーレスにも防塵防滴のものが結構あるので次はその辺も意識したほうがいいのかもしれない。


X-Pro2かX-T2、、、まだもうちょっと高いんだよね。



本当は、雨の横浜はWEB個展『coten』のテーマにしようと思ったんだけど『横浜に降る雨は冷たかった』
とか書くと変な人に絡まれるのでこちらでww←??


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。


2019年3月19日火曜日

【フィルムカメラ】レンズにクモリ大ありな『PETRI7』での撮影結果『ペトリ会』

前回書きました大曇りのペトリ7。
【フィルムカメラ】ペトリのレンジファインダー『PETRI7』について【ペトリ会】
クモリ有りのままフィルム入れて撮ってきたのでその結果を!


フィルムは試し撮りならこいつ!という業務用100。
こいつがあれば安心です。値上げ反対、、


・試写の結果

試写は夕暮れ時の新宿。

PETRI7/業務用100
伊勢丹です。緩い!やっぱり曇ってる!!

PETRI7/業務用100 
新宿に行けばかならずコクーンタワーも撮ってみます。
ピントはきてるけど緩いね。

 PETRI7/業務用100
思い出横丁も。この光のにじむ感じは嫌いじゃない。
色も結構いいよね。


PETRI7/業務用100 
夕方のアルタ前。なんか白昼夢のような一枚になりました。


 PETRI7/業務用100
自転車も必ず撮るんです。緩いけど色もいい感じで出ていて結構好きな写りです。
こういう写真もありかも!と思うのは親ばかでしょうかね?w


 PETRI7/業務用100
月が出ていたので撮ってみました。一応写ってますね。


 PETRI7/業務用100
冬の雑踏を急ぐ人々。もう冬も終わってしまいます。

・まとめ

あれ、、思いのほか撮れてるしなんかいい雰囲気じゃね???

もちろんこの逆光でのフレアの多い写真がこのカメラの性能とは思えない。
もっとよく撮れちゃうはず!なんだけどこういう写真もまたおもしろい、、とか思えちゃうのがフィルム写真のいいところ。

安いカメラでこんなに楽しめるって良い趣味だよね。

しかし、カメラオタクとしてはこのままにはできないのもモチロンですよね。
このレンズの掃除にチャレンジしちゃう予定です。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。



2019年3月18日月曜日

【フィルムカメラ】ペトリのレンジファインダー『PETRI7』について【ペトリ会】

久しぶりのペトリ会の活動です。

新宿での仕事を早めに終わらせ、いつものパトロールに出かけたある日カメラ屋の片隅で目が合ったこの子。

潤んだ瞳(セレン?)でこちらを見てくるのです。寒いので我が家で暖めてあげよう!


・PETRI7について

ということで昨年末の押し迫った時に我が家にきたこの子。
ペトリ社製のPETRI7というレンズ固定式のレンジファインダーカメラです。

 1961年発売のカメラ


手持ちのカメラでは、CANON DEMIとORIMPUS PENFが1963年のカメラということでしたので、手元のカメラでは一番古いカメラということに。

レンズは45mm/F2.8とまあ普通のスペック。
シャッターはバルブと1秒~1/500。一眼レフのPETRIV6と変わらない。


ペトリV6ちゃん。最近使ってないな、、、
セレン式の露出計が内蔵されているので、ある意味PETRIV6より高機能か、、?



夢のPETRI Green-O-Matic SYSTEM搭載です!
(距離計の窓が緑でピント合わせやすいね!ってだけ)


・曇あるペトリ7ちゃんの実力は?

このカメラ、後玉が盛大に曇ってました。
レンズのくもり以外は問題ないこのカメラ。露出計も動きます。

レンズのクモリとりにチャレンジしないといけないのですが、、いきなりそのままフィルム入れちゃいましたw

レンズの汚れとかって結構撮れちゃうじゃない?
それでここまでクモリのあるレンズでどれだけ撮れるか試したくて、、


ということで、次回はPETRI7(クモリレンズ)で撮る!がテーマです。

続く!!←w



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。