2018年8月29日水曜日

【フィルムカメラ】PENTAX SPFさんが我が家にいらした話。

またも、新しいカメラを買ったよ!とか言う話です。
おい、またなのか、、、。

デジタル一眼レフカメラは私のような薄給のサラリーマンにとっては非常に高価ですが、
フィルムカメラはイロイロ探せば思いのほか安いってのが困った点。

カメラってドンドン増えるよね。怖いよね。
今回のカメラは【PENTAX SPF】です。


・PENTAX SPF

日本の一眼レフカメラの名機のひとつ【PENTAX SP】の開放測光に対応したという改良機種。
【PENTAX SP】は1964年発売で爆発的に売れ、ビートルズも来日したときに買って帰ったっていう世界的な名機です。
PENTAX SPを持つポールマッカートニー


シャッター速度 は バルブと、1秒~1/1000秒の横走りの布幕です。1/1000で切れれば十分でしょう。

布幕シャッターのカメラは初めて。

1973年に発売されているPENTAX最後のM42マウントのカメラ。
この2年後にPENTAXは今でも続いている、Kマウントに移行します。

実は同時期に【PENTAX ES】も買っちゃったのですがこちらは早々に旅立っていきました。そろそろ保管場所がないのよね。


・どんなPENTAX SPFを買ったのよ?

SPFにはシルバーと黒があるんですが、私が買ったのは黒!
黒いカメラのほうがかっちょよくて好き。


今もってるフィルム一眼レフは全部黒!
・・・そろそろシルバーの機種も欲しくなってきてるのは内緒。


フィルムカメラは高くない!って書きましたが私の購入したSPFも2500円。
飲み代の半分で買えちゃうカメラ。怖い。

外装にはソコソコ痛みはありますが、モルトもシャッター幕もきれいで、シャッターも(たぶん)全速切れているようです。

でも、露出計が死んでいます。なので格安。

露出計不良は納得して買っているのでOK!人間露出計を鍛えるのさ!
(実際はスマホの露出計アプリを使う予定。。。)

軍艦部に『AOCo』とロゴがあります。ASAHI OPT CO.の略。
ペンタックス、昔は旭光学工業との社名でした。アサヒペンタックスの響きがたまりません。

チョット使い込まれた感じがナイス。

※最初にえらそうにSPの改良型!とか書いてきましたが、
露出計が動かなければPENTAX SPでもSLでもSPFでもESでもほとんど変わらないです。、、、(笑)



・まとめ

カメラを買わないと死にいたる病。
通勤経路の秋葉原に金土日のみオープンするジャンクのカメラ屋ができたのがこの病を悪化させます。

このカメラに使えるM42マウントのレンズがたくさんあったわけですよ。
タクマーの55mmf1.8、35mmf3.5、135mmf3.5、ヘリオス58mmf2、富士の55㎜f2.2、ヤシカの50㎜f1.7

せっかくだし、フィルムで撮りたくなるのは人としての普通の行動だよね。
うん、そうだよね。

これにて一件落着!




※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年8月25日土曜日

【雑記】カメラって機械は結構簡単なものかもしれない。

最近フィルムカメラをはじめて、タイトル的なことを考えちゃったりします。。

子供のころにオヤジのカメラをいじってたり、大人になってからデジ一眼買ってイロイロ触っているときに思っていたのは
【カメラって超精密機器で俺みたいなチンピラが中身をいじくるようなものじゃない!】ってこと。

でも、最近ジャンクの2000円以下のフィルムのカメラを何台も買ってみて思うのは、
【カメラって結構簡単なしくみのものじゃないか??】ってこと。

※カメラは日本の高度経済成長期を支えた世界に誇る精密機器です。
こんなもん俺にでも簡単に作れる/修理できる!!!って意味ではありません。
誤解を生むタイトルで申し訳ないですが、突っ込まないでね。



・カメラってなんだ

カメラってのは【フィルム(今はセンサー)に適正に光を当てるための箱】なんだなと。

一眼レフはピント~絞りの機能はレンズに任せているわけでシャッターさえ適正なスピードで切れればOK。


写真の露出は絞りとシャッタースピードで決まるわけなので、この仕組みさえきっちりしていれば十分。
絞りもシャッタースピードもピントも自分で合わせて、シャッター切れば写真になる。



初期の一眼レフカメラは露出計もなく、自動絞りもなく、クイックリターンミラーもない。これらの機能は付加価値的な便利機能だったんだな~。

こんなこといまさら気がついてるのって俺くらい?



・なぜいまさらこんなことを?

シャッター押せば自動でピントが合って適正露出でデジタル写真が撮れるのが当たり前のカメラライフを送ってきたんだけど最近フィルムに嵌ってるわけです。

フィルムカメラも CONTAX 167MT ⇒ NIKON EM ⇒ KONICA C35 ⇒・・・・・と徐々にプリミティブな方向に来ている。

そして、PENTAX SPF(露出計不動)を買ってしまったんです。

露出計壊れてるけどシャッターがちゃんとそれぞれの速度で切れるからいいか!!ってことです。
シャッター幕もモルトも張替え済みなのに、露出計不動ってことで格安だったの。
人間露出計を鍛え上げないとね。最近はスマホの露出計のアプリがあるから何とかなるだろう。

※2018/8/28 PENTAX SPFの写真が間違っていましたので差し替えました。


・まとめ

シャッターが各速度で切れてれば、『イケる!』とジャンクカメラを選ぶときの基準が下がってきています。

モルトがぼろぼろなのは自分で張り替えます。露出計は動けばもうけもの、動かなくてもまあ何とか。

最近は写真はうまくならないのに、ジャンクカメラばっかり増える日々。。


最終的に言いたいことは『ジャンクっぽいカメラでも思いのほか撮れちゃうよ!』ってこと。
シャッタースピードが少々適当でも、カラーネガなら写真になっちゃうと思います。

ということで!アリさんといくジャンクカメラを探す新宿/秋葉原ツアー!!近日開催???


にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年8月23日木曜日

ニコンのフルサイズミラーレス発表を受けて雑感

来ました。NIKONのフルサイズミラーレス

この発表のスペックだけみた雑感ですが。。

重すぎる!675gってのはD7500より重い!

ジョーさんも言ってる通りミラーレスの利点は軽く小さくできることでこれじゃあ意味がないのよね。

Fマウントのアダプター付けて、手持ちのニコンレンズとオールドレンズ運用を考えてたけど、そしたらD750より重い!

意味がない。

気になるのはこの辺
・AF/AE追従5.5コマ  想像よりしょぼかった。
・意外に高い (ボディ単体が272,700円、マウントアダプターキットが294,300円)
・XQDカードシングルスロット
・撮影枚数が300枚、α7IIIの半分
・デカい、重い
・専用レンズが高い
・瞳認識AFなし

一番の問題は

・純正マウントアダプタではAI AFレンズはAF動かない、非AIレンズはつかない

これはまあ想定内かもだけど、手持ちの【Ai af 50mm f1.4】とか【シグマの魚眼】とかがちゃんと使えん。

・サードパーティーにレンズ仕様非公開

まあ、NIKONらしいのかもしれないけど、使用非公開ってのはタムロンとかシグマからレンズが出ないってこと。う~~~ん。


・今は買わない

ニコンさん、、このままではα7ユーザを引っ張れないし、D610とかD750ユーザが買い替えることはないと思う。
機能としてもそんなに革新的なものもない。
実機を触ってみますが、隠れた新機能はないでしょう、、、次の機種に期待しよう。


オールドレンズ用としてソニーのα7Ⅱでも買うかな。
初代α7が10万切ってる、、、