デジカメの大きく発展した2000年~2010年くらいのデジカメ、、どれもものすっごくいいんですよね。
本当にどのカメラも個性豊かで面白いので色々遊んでみたくなるのが難点。
今のカメラはどれも何の文句もなく撮れちゃいますしね~
この時のカメラは難点も多いから面白いんです。
・SONY α380というAマウントのカメラ
今SONYのカメラといえばEマウント!
  しかしSONYのレンズ交換式カメラはMinoltaから引き継いだAマウントから始まったのです!
    今回はこのAマウントのデジタル一眼レフカメラ『SONY α380』のお話です。
  
  
    このツートンカラーが何とも特徴的。半分ガンメタなカメラってあんまりないよね。
  
  グリップがとがってて持ちにくいw
  2009年発売だって。15年か前か。。。あの頃は若かったなw
  15年前だとそこまで古さを感じないですね。
    ライブビューもできるんですよこのカメラ。
  
  
      まだHP残ってますね~
1420万画素CCDセンサーということで今まで発売されたAPS-Cのデジタル一眼レフとしては最高画素数のカメラになります。
    1420万画素CCDセンサーということで今まで発売されたAPS-Cのデジタル一眼レフとしては最高画素数のカメラになります。
中版センサーの一眼レフとかにはこれより高画素なのもあるみたい。
    
      なんかCCDとしての歴代最高画素機!!とか言われると俄然やる気がでるオタク野郎ですw
      
    今回使ったレンズは、1985年のフィルムカメラ用のAFレンズ【MINOLTA AF ZOOM
    35-70mm F4】を使用しました。1985年ということはMinolta
    α7000と同時期なのかな。
  ・築地定規市場をフィルムカメラ時代のレンズで
    Minoltaの最初期のAFレンズでまちがいないでしょう!
  
  とてもコンパクトなレンズです。
  α380で使うと約50mm~105mmという、なんとも使いにくい焦点距離ですがまあしょうがない(笑)
        6群6枚の張り合わせのないズームなんだって。
      
      ズームで6枚玉なんだな。
        ジャンク箱の常連的なこの時期のMinoltaのズームレンズたちの1本ですよね。
Minoltaのズーム他にどんなのがあるかわかってないっす💦
        
          SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
        
        
          山本商店、、、かっこいい自転車です。
        
        
          色がいいな~。なんか緑がはじける感じ
        
        
            ちょっと諧調が狭い気もしますがいいですね。レンズも十分に良くないですか?
          
          
              SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
            
            
              明暗の差が苦手なカメラなのかもしれない。
            
            でも色はいいのよね。
            
                SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
              
              
                やっぱり緑の感じがとてもいい気がしています。
              
              
                  SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
                
                
                  外国人観光客がとても多いですね。
                
                
                  インバウンド、、素晴らしいですね。
                
                
                    SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
                  
                  
                    ジャパニーズSAKEですね。
                  
                  
                    外人さんにも日本酒ってにんきなのかしら?
                  
                  
                      SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
                    
                    
                      左のシャッターの質感もよく写っていますね。カメラのシャッターじゃなくてねw
                    
                    
                      1420万画素もあるときめ細かいですよね。
                    
                    
                      古いカメラでも感度が高くなければ十分だよな~。
                    
                    
                        SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
                      
                      海鮮ですね。
                      青もいいよな~~。
                      
                          SONY α380/MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
                        
                        
                          やはり発色の良さを感じますね。
                        
                        
                          フィルム時代のレンズとの相性も悪くない!ような気がしてます。
                        
                        
                          難しいことはわからないので、あくまで気がするだけね(笑)
                        
                        ・まとめ
                          私、初めて使ったデジタル一眼レフは父の使っていた【SONY
                          α200(2008年発売)】なんです。
                        
                        
                          SONYのCCDデジカメが原点といってもいいのですが、ほとんど記憶にないんです(笑)
                        
                        
                          そのころはCCDがありがたいとか何とか、、そういうことはなかったですしね。。。
                        
                        
                          その当時のカメラを15年後に使ってみるってかなり面白いですよね。
                        
                        
                          しかし、このカメラの色、かなりいいと思います。
                        
                        
                          CCDの色!!なのかは正直なところよくわからないですが今のカメラにはない色なことは間違いないですね。
                        
しかし、、こういうことしてると
Aマウントの単焦点が欲しくなるよね!
危険が危ない!!
                        お!α380レンズキットで1.5万、、、これは遊びにはとてもいいのではないでしょうかね?
| これは買っといてもいいと思うの、、、 | 
| 
                          レンズの作例検索用にお使いください! ※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。 フォローも大歓迎! | 














![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16131700.35181ed2.16131701.b11c9419/?me_id=1217830&item_id=11185250&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Femedama%2Fcabinet%2F9024%2F2442870009024_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
