富士が作ったKONICA C35的なカメラです。
KONICA C35 と FUJICA GE
— アリ (@alibi5753) September 24, 2020
似てるようでかなり違う
けどやっぱり似てる笑 pic.twitter.com/76f4Yb9iHu
中身は全然違うんだって、、、、💦
KONICAのほうが金がかかってるらしい(笑)
  少々前にこのカメラの試写結果をネタにいたしました。
  
  さて今回はこのカメラで横浜の駅の近くで軽くスナップなんぞをしてきましたのでそちらをネタに。
・横浜駅近辺で街スナ
FUJICA GE/富士 業務用100
  西日の当たる立ち食いソバ屋。鈴一、ここで食べたことないんだよね、、冬は本当においしそうな匂いなんだよね~。
  マクドに並ぶ。たまに食いたくなるよね。。。
シェイク飲みたくなってきた(笑)
  なんか、ビルの中にパチスロ置いてあったんだよね、、ここどこだっけか?
少々低い位置から街を撮る。
  ちょっとしゃがんでみると見える景色も変わります。
  ビブレと鉄塔を。この鉄塔はなんの搭なんだろな?
空が気持ちいいです。
FUJICA GE/富士 業務用100
  
    光の中を歩く人を。やはり逆光には結構弱め。
  
  FUJICA GE/富士 業務用100
      最後に空を見上げて。
    信号のキレがいい。
      ・おわりです
ということで
    横浜の街スナ終わりです。
    街スナ=街頭スナップ。これが私のライフワークになってきました。
    どんなカメラでもレンズでもひとまず何処かの街を撮りたい。
    
      最近テレワークメインになってきていて写真を撮る場所がかなり限られてきてます。
    
    俺は生きてる街が撮りたいんだよ、、、
    最近撮れるのはど田舎のご近所だけ(笑)
    それでも楽しまないとね!
    
      今回は業務用100なんですが、、、何この値段、、、。もう手が出ないフィルムです。
      
      
    






 










