みんな大好きな現場監督
きっちりとコニカの色!そして歪みのない広角レンズ。
写りは最高のこのカメラで夕暮れ時の銀座あたりを散歩してまいりましたのでその写真を。
      
    
  
【フィルムカメラ】KONICA 現場監督28WBで撮る極寒のディズニーランド
この時はディズニーでの現場監督の写真をネタにいたしました。
ディズニーランドは男の現場!ですよね?
・夕暮れ時を広角で
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
お花屋さんなんかも撮ってみます。
ほら、あったかい感じのこれこそコニカって色ですよね。
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
キティちゃんとナントカちゃん
ここに常駐されてますよね。この辺きたら良く撮ります
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
まだ下にNikonの文字のある時ですね。
ここは確かスイーツを売る店になっちゃいました
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
広角レンズの楽しさを簡単に味わえるカメラです。
シャッターを切るだけでこれだけ撮れるのがいいですよね!
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
ローアングルから撮る数寄屋橋交差点
ヘッドライトの写りがいい、、
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
路地裏の雰囲気もとても素晴らしものですよね。
これを見るとフィルムをマダマダあきらめたくなくなるな。
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
銀座のアイスやさん??
お洒落そうでいつか行ってみたいところなんですよね。
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
銀座の空、夕暮れ時のいい色ですよね。
現場監督28wb/Kodak ProImage 100
最後の1枚ちょっとだけコマがかぶりましたね。
でもいい写りですな。
・まとめ
いいよね!現場監督こんな簡単に撮れてここまで写れば本当に満足。
工事現場で使うくらいのカメラなので歪みがない!!とか言うんですが、それよりもこのカメラで大事なのはやはり色ですよね!
C35に通じるコニカの色だと思います。
フィルムが高い今こそ色に満足できるカメラを大事にしていきたいですね!
  
Kodakのカラープラス100の5本の方が高いのね。
こわ!
|  | 
| いま、このカメラいま貸出中なのですよね。 結構お高い。。。 | 
  レンズの作例検索用にお使いください!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!










![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2b827a71.294a3a94.2b827a72.b77fdf0f/?me_id=1406420&item_id=10034116&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftrmt-1%2Fcabinet%2F111-2%2Fb015dklwgc.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21c0f0dc.7c0d5259.21c0f0dd.5ffb5844/?me_id=1296072&item_id=13970247&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkomehyo-online%2Fcabinet%2F7478%2F2700036664204_b.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 






































