ラベル Ai Nikkor 35mm F2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Ai Nikkor 35mm F2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月18日金曜日

【フィルムカメラ】Nikon FM + Ai Nikkor 35mm F2 で西新宿を

今回はフィルムカメラ『Nikon FM』のお話です。


そして今回のレンズはAi35㎜f2

この組み合わせ、、素晴らしいです!


・Ai Nikkor 35mm F2というレンズ

    


このレンズですが何本か手元にありますニッコールのなかでは結構特殊な写りというかなんというか、、、なちょっと艶っぽい写りをするレンズなんです。
ニッコールらしい生真面目さが少々薄いレンズと感じています


【オールドレンズ】色っぽいニッコール Ai Nikkor 35mm F2でイルミネーションの夜
だから面白いんですよこのレンズ!




スペックとしては以下の感じ
 構成:6群8枚
 最短撮影距離:0.3m
 絞り羽根:7枚
 絞り:F2.0~F22

ソコソコ寄れますね。
とってもいいレンズなんです

ということで昨年買った【Nikon FM】にこのレンズ【Ai Nikkor 35mm F2】で新宿の夜のスナップをしてまいりました!



・西新宿の夜



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
多分1/8秒とかでシャッター切ってますね
あんまり手振れしてない!さすがww



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
いい写り!
期限切れで安かった業務用400を200で使った記憶がありますがよく写ってる!



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
小田急ハルクの前で



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
ピース、、、ここも有名な喫茶点ですよね
ピースってタバコはまだ売ってるの?


Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
ハルクの前で信号待ち



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
この辺ももう外国人観光客の方ばかりです



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
そりゃこの雰囲気は外人さんにもウケるでしょうね!



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
TE・BU・RE!!
こんな上からの写真どうやってとったんだっけな、、、



Nikon FM/Ai Nikkor Auto 35mm F2/富士 業務用400
アルタがまだ健在だったころですね
今はもうこのディスプレーはついてないんです。今はもう撮れない写真



・まとめ

夜の街をちょっとふんわりとさせて、ちょっと艶っぽい色で撮る!
そんなレンズではないでしょうかね?


35㎜という焦点距離にもなれると本当に万能。スナップにはこのくらいの焦点距離でちょうどいいのかもしれない。
まあ撮り始めたら何㎜でも撮っちゃうんですがね(笑)


今回買ったNikon FM(初代)はAiレンズじゃなくても絞り込み測光で使えるのですが、やはりAiニッコールが似合いますよね!




ということで、、、こんなレンズ買ってきましたのでこれで使っていかないと~~~




レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!


2022年11月21日月曜日

【オールドレンズ】Ai Nikkor 35mm F2で冬の早朝を歩く

好きなニッコールレンズの一つ、それがこのai35mmf2です。

【オールドレンズ】色っぽいニッコール Ai Nikkor 35mm F2でイルミネーションの夜
とてもいいのよ!これ



このAiニッコールで真冬の散歩をした思い出です。
寒くなってきたのでちょうどいいかな(笑)

ネタにしようと思って書きかけてやめる、、3か月後に発見する、、
そんなことを繰り返す日々で1年近くたっちゃった。



・冬の朝を歩いてみます


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
水仙が咲いてる!
開放でのこのボケ感もいいのよ。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
冬の落とし物。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
久しぶりにこの神社に行ったんだよね。
ここはお祭りの時とてもいいんですよ。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
こま犬ちゃんの質感がすき。
このレンズはいつも開放で撮るよ。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
落ち葉とかを撮るととてもいい雰囲気。
冬の寒々しさが好き。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
お前はミラーを撮りすぎじゃないのか!?とか言われますが好きなんだもの!


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
中古車屋にて。ルノーとかミニとかが多いちょっと気になる中古車屋なんですよね。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
朝日の当たる花。
この花はなんて花だろうか。
寒いのにちょっとあったかい気持ちになれる。


・まとめ

冬の寒い色が良い雰囲気で出たのではないでしょうか。

このレンズ、ニッコールには珍しい色の出方をする気がします。


季節感とかなくどんなレンズでとったどんな写真でもネタにしていきたい。。。
写真だけは本当に山ほど撮ってるのです。
ブログ書くより写真撮ってる方が楽しいし、、、

でもせっかく皆さんに見ていただけているので、、まだまだ続けていこうと思います!

結構お高いんですよね。。。




最近は特に35㎜のオールドレンズってどれもお高いっす。。。





レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2021年11月19日金曜日

【オールドレンズ】色っぽいニッコール Ai Nikkor 35mm F2でイルミネーションの夜

【Ai Nikkor 35mm F2】というレンズがあります。

このレンズ、NIKONのレンズの中でもかなりお気に入りのレンズです。


それはなぜか!

あえて言おう!エロいからである!


これがエロいレンズです。

ワタシにとって、
Nikonは真面目な固い写り
Canonレンズは色っぽい写り
というイメージなんです。

でもこの【Ai Nikkor 35mm F2】はニッコールとは少々ちがう色っぽい写り。

今回はこの色っぽいレンズで夜のイルミネーションを撮ってきましたので、その写真を。


・エロいレンズでイルミネーションの夜を

2020年のイルミネーションのある丸の内の写真です。
ソロソロ1年ですね。



Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
イルミネーションに照らされる道をちょっと引きで
光の感じがとても好きなんですよ。



Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
走り抜けるメルセデスを。
夜の流し撮りが好きなんです。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
かっちょいい自転車ですね。
こういう自転車は必ず撮ってしまいます。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
玉ボケがとてもきれいなレンズです。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
ちょい絞って国際フォーラムの天井を撮ります。
絞ればカリカリ。二面性のあるレンズだと思います。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
丸の内のマネキン。色っぽい、、、いい色です。


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
こういう開放での光の滲む感じがとても好きなんです。
とっても色っぽくないですか?


Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
お高そうな車の屋根に写りこむイルミネーション。
こういう雰囲気が好きで丸の内のイルミネーションは毎年行きます。



・まとめ

冬の風物詩、イルミネーション。
毎年この季節はイルミネーションを見に行きます。

今年も丸の内を、ほかのイルミネーションも行かないとならないですよね。

イルミネーションにあうレンズは何だろうかな~
今年もいろんなレンズで撮りに行きます!



NIKONっぽくない?オールドレンズ『AI Nikkor 35mm F2』のお話
過去にもこのレンズをネタにしておりました。
この時は夕暮れの神田明神ですね。夕暮れ時もやっぱりエロい!


このレンズ最近結構お高いですよね、、




もうちょっと安いと思いっきりお勧めレンズなんですよ。
悪いレンズじゃないのは間違いじゃないので欲しい方はもっと値上がりする前に!





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2021年6月20日日曜日

NIKONっぽくない?オールドレンズ『AI Nikkor 35mm F2』のお話

AI Nikkor 35mm F2というNIKONの広角?レンズのお話です。
35㎜を広角っていうのはちょっとおかしいのかもしれないですね。
今はどっちかというと標準レンズですよね。。。


50㎜でとにかく撮りまくって練習したんで最初は苦手意識ありましたが、35㎜ってホントに使いやすい画角ですよね。


今回ネタにしますレンズはNIKONのAi-S Nikkor 35mm F2です。

これがとてもいいんです。
タイトルにもした通り開放だとニッコールっぽくない写りだと思ってる、そんなレンズ。
こちらで散歩した写真をご紹介できれば。


・夕暮れの神田明神




NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
神田明神の提灯
良い色の照明なので色っぽさが出ます!


NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
夕暮れに染まる神田明神


NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
奉納されてる提灯を
こういう写りがニコンっぽくないと感じちゃうんです。



NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
この隨神門の佇まいがとても好きなんです。
流石は江戸鎮守府。


NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
狛犬の質感もとてもいい~


NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
最後にそれっぽい比較写真を、、、
最短で擬宝珠を開放のF2です。かなりいいボケだと思います。


NIKON D750/AI Nikkor 35mm F2
こちらはF8まで絞ってます。絞ってもいいよね!






・まとめ

世の中には数えきれないほどレンズがあってどれも本当に写りが違って面白いですよね。

なるべくたくさんのレンズを使ってみたい。。探求心か?!
いや、ただのオタク野郎(笑)

ということで、今回はNIKONの35㎜のお話でした。

まだまだいろんなレンズをネタにしていきますのでお楽しみにね!




aliのAmazonページ - オールドニッコール
ニッコールはすばらしい!





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!