2023年6月10日土曜日

【モノクロ自家現像】コーヒー現像にチャレンジだ!

モノクロ現像が楽しくていろいろと試しています。
現像の技の中にはいろいろな秘技とかネタみたいなものが聞こえてくることがあります。


今回は、、コーヒー現像です!
聞いたことはあったけども、、、実際なんやねん?!?!って感じですよね。

今回は言葉だけは知っていた【コーヒー現像】をやってみよう。


なぜかコーヒーのフリー画像を拾ってみたw



・コーヒー現像とは簡単に言うとなんなんだ??

インスタントコーヒーに含まれている【ハイドロキノン】という成分でフィルムを現像してやろうぜ!って話のようです。
ハイドロキノンってコダックの現像液 D76にも含まれてたりするみたいなんです。


【アリのモノクロ自家現像】その④ D76という現像液を使ってみる!
これね

インスタントコーヒーにおんなじ成分が入ってるんですね。


そのほかにも、現像液の成分である【アスコルビン酸】を混ぜます。
【アスコルビン酸】とは市販のビタミンCの成分らしい。。

そして、【炭酸ナトリウム】を加えていくと現像がさらに進むと。
【炭酸ナトリウム】ってのは【重曹】を鍋で炙るとできるらしい。。。


ということで、インスタントコーヒー + ビタミンC剤 + 炙り重曹 でフィルムの現像液ができてしまう!というお話なんです。


やだ、すんごい!





・コーヒー現像を試してみます


今回使うのは!

コストコの大容量インスタントコーヒー



ウェルシア薬局で買ったビタミンC剤



コストコで買った大容量重曹
これもどでかいです。


2/3がコストコ産の物での現像ですので、コーヒー現像と言いつつコストコ現像という感じ。

コストコさん、、、カメラオタクたちから売上倍増じゃない??

インセンティブくれてもいいんですよ!!!



今回はLOMOのサイトを参考にいたしました。
Lomography - コーヒー現像をはじめよう!
LOMOさんありがとうございます。
今度LOMOのフィルムもコーヒーで現像します!


これは「Caffenol-C-M」というレシピになるんだそうです。

・いざ現像だ!


①現像液を作りましょう

用意したインスタントコーヒーとビタミンCと重曹を炙ったものを混ぜます。


とりあえず、、、重曹を炙ろう。なんかボコボコと粉が泡立つのが面白いっす。




そしていよいよ現像液をつくります!!


インスタントコーヒー   20g
ビタミンC         8g
炭酸ナトリウム(炙り重曹) 28g

これを水で溶きます。気合で思いっきり混ぜないときっちりと溶けないっす、、、

コーヒーの香りに包まれつつ優雅にフィルム現像だ!!
と思いましたがかなり変なにおいに包まれました。はっきり言うと結構くさいw



②現像液ができたら現像だぜ!!!

ここからはいつもの現像と変わりはありません。


作成したコーヒー現像液をタンクに投入して、攪拌と停止を繰り返します。今回は14分で。


停止は酢酸を使わず水でやりました。
水を入れる、攪拌して水を捨てる、水にコーヒーの色がつかなくなるまで繰り返しました。


定着~水洗はいつも通りに。




・気になる結果発表!!!!!


今回のフィルムはAGFAのAPX100です。
モノクロの練習用にまとめ買いしたフィルムです。




カメラは、Nikon Us + Af50mm f1.4gです。
失敗のない【大いなる普通】のカメラとレンズ。

カメラとかレンズが微妙だとコーヒー現像の良し悪しもわからなくなっちゃうので今回は安心の見た目がデジカメみたいなカメラ。

撮影もオートモードで撮っています。
オートがあるのってすごい(笑)



Nikon Us/Ai Af50mm f1.4g/AGFA APX100/Caffenol-C-M
ほう、、、これがインスタントコーヒーで??






Nikon Us/Ai Af50mm f1.4g/AGFA APX100/Caffenol-C-M
おお!!!!!十分にきれいな絵が出てるじゃないですか!




・一応ロジナールで現像した写真との比較を




Nikon Us/Ai Af50mm f1.4g/AGFA APX100/Caffenol-C-M
こちらコーヒーで現像したもの
ちょっと荒い感じか。粒子が多いのかな。




ロジナールでの現像はCONTAX 167MT + Planar50㎜F1.4での撮影です。


CONTAX 167MT/Planar50㎜F1.4/AGFA APX100/ロジナール静止現像
こちらの方が諧調がある気がしますね。
機材も構図等も違いますのでまあ参考ですが、、、


空の写真なんかだとコーヒー現像だと諧調が少ない気もしますが、被写体を選べば、これでいいのかもしれません。



・おわり

コーヒー現像、、結構舐めてました。
インスタントコーヒーでこんなにちゃんと、、、?!

現像液としても市販のものと比べて毒性がないでしょうし、そういう意味では地球にもお財布にも優しいのではないでしょうか?!


フィルムとの相性や被写体との相性もあるかと思いますが、これは十分戦力になる写りだと思います。
今回のコーヒー現像液『Caffenol-C-M』という処方はISO100のフィルム専用っぽい。

400以上のフィルム用のレシピとか、静止現像用のレシピなんかもあるようですが聞いたこともない、危険そうな名前の薬剤が必要とのことなので今のところは手を出すのは辞めておきますww

モノクロ自家現像って奥が深い、、、こんな面白いなんてとても困ります(笑)


aliのAmazonページ - フィルム現像
現像用品とか!!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Agfa アグファ 白黒フィルム APX100 NEW 135-36枚撮り
価格:1,020円(税込、送料別) (2023/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AGFA 【モノクロ】APX400 135-36 APX4011 【864】
価格:1,780円(税込、送料別) (2023/5/28時点)

いいフィルムですよね。
apx400も使ってみないとね~!








レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年6月6日火曜日

【フィルムカメラ】OLYMPUS PENFで夏祭りの思い出を

昔の写真を見ていると色々な気持ちがよみがえってきますね。
なので、家族写真とかじゃなくても昔の写真を見返すのが結構好きなんです。

今回は2018年の夏に撮ったお祭りの時にハーフのPENFで撮った写真を。
お祭りというよりマルシェ的な感じで出店が出るんですね。



今回は今はなきフィルム【Venus800】です。
高感度フィルム万歳!


・コロナ禍のなかったころの夏のイベントを



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
露店の光
お祭り行きたくなってきたぞ!



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
露店というかキッチンカーかな?



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
サングリアと赤しそジュースか~
渋い組み合わせ!でもうまいんだろうね。


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
これは何を撮ったんだろうね、、(笑)
流山おおたかの森という駅の駅前の広場にでるんです。


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
ちょっとオサレなライティングがいい感じ!


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
なんか瓶いっぱいよ!
絶対うまいの入っとるよね、これ。


OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
春はあけぼの、夏は氷!
この写真が本当に大好きなんですよ。何気ない日常の活気とか熱気とかを感じます。



OLYMPUS PEN-F/ZUIKO 38㎜F1.8/富士 Venus800
今年もこのマルシェの時にPENFもって撮影に行こう!
今見直してもとてもうれしい気持ちになれました。





・まとめ

PENFの写りすぎないのによく写るこのこの感じがとても好きです。

絶対にかっこいい!

しかし、この写真は4年以上前なんだな、、

世の中は大きく変わってしまいましたね。
ワタシの心は全然変わらないわ!


でもこういう活気のある写真が撮れる世の中に戻ってきているのかな?!?!

さあ、これからみんなでバシバシと遊びに行ってバシバシと撮りましょう。
僕はまだまだフィルムを使うし、マダマダ写真を撮りますよ!

でも、800のフィルムなんてほとんど手に入らないですよね。。



マイ在庫!!w
まだ戦える!




おう、、ポートラ800はかなりの値段っすね!




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Kodak Professional カラーフィルム PORTRA800 (135) 36枚撮り
価格:4,710円(税込、送料別) (2023/6/6時点)

恐ろしいんだよ、、、本当に、、







レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年6月2日金曜日

Super Takumar 50㎜ F1.4の事をAIに教えてもらったので浅草をスナップだ!

スーパータクマー!


オールドレンズといえばこれ!的なイメージのあるレンズですよね。

流行りのAI(僕はGoogle Bard派)にどんなレンズか聞いてみたましたw



***以下AIの回答***

スーパータクマー 50mm F1.4は、1964年に発売されたペンタックスの単焦点レンズです。明るい開放F値で、美しいボケ味と高い解像力で知られています。また、レンズが黄ばんでいることで、レトロな雰囲気のある写真が撮れるのも魅力です。

スーパータクマー 50mm F1.4は、中古市場でも人気が高く、比較的手頃な価格で購入することができます。オールドレンズに興味がある方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

以下は、スーパータクマー 50mm F1.4の特徴です。明るい開放F値(F1.4)
  • 高い解像力
  • 美しいボケ味
  • レトロな雰囲気のある写真が撮れる
  • 中古市場でも人気が高い
  • 比較的手頃な価格

スーパータクマー 50mm F1.4は、ポートレートや風景写真、スナップ写真など、幅広いシーンで活躍するレンズです。明るい開放F値で、暗い場所でも手ブレを気にせずに撮影することができます。また、高い解像力で、被写体を細部まで美しく描写することができます。美しいボケ味は、ポートレート写真で被写体を際立たせるのに効果的です。レトロな雰囲気のある写真が撮れるのも、スーパータクマー 50mm F1.4の魅力の一つです。

スーパータクマー 50mm F1.4は、中古市場でも人気が高く、比較的手頃な価格で購入することができます。オールドレンズに興味がある方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
***ここまで***

うん!大きく間違ってないw
さすがAIって物知り(笑)

Google Bardさんにも【スナップ写真など、幅広いシーンで活躍するレンズ】と教えてもらったのでTakumar 50㎜ f1.4で春の浅草を撮ってきた写真を!


オールドレンズ入門!的だし!!ゆるゆるでふわふわで、ゴーストボケボケで、、、みたいなイメージ先行のレンズ。

でも、結構きっちりと真面目に映るんですよね。


【オールドレンズ】Takumar 50㎜ F1.4で浅草地下商店街を撮る
このときは、雰囲気を残しつつも真面目な写りだったと思います。


今回はゆるゆるな感じ多めで撮ってきましたのでそちらで、
カメラ女子ウケ
を狙ってきたいと思っていますww




・春の浅草でそれっぽい写真を狙ってきました


Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
春の仲見世通り
明るいレンズはボケ量が多いので人がボケてくれて人消したりしなくていいねw



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
龍がいます。
チョット、ボケが怪しいですね。



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
一応逆光でゴーストを思いっきり出してみる
タクマーっぽい!っていうのはこういう事よね(笑)



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
春でした。もう夏なのに、、、
また桜を見に行きたいな。来年の春が今から楽しみですね。



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
浴衣美人!!なはず
浅草はレンタルも有るのか和装な方が多いです。外人さんも結構着てるんだよね




Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
開放で緩い遠景
浅草寺らしい感じでいいですよね。



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
ド逆光で浅草寺の擬宝珠を
まあ、オールドレンズでこれだけ逆光なら、どのレンズでもまあこんなもんですよ。



Nikon Z5/Takumar 50㎜ F1.4
提灯を撮ってみました
まあ浅草寺だとありきたりの構図ですかね~


このレンズでオールドレンズ動画も撮ってみました。
もうちょっと動画も撮ろうとおもう!


・まとめ

ということで「わざとらしくオールドレンズ」っぽいの撮ってきました。
正直なことを言うと、ここまでまでわざとらしいのはあんまり撮らないんです。
いつもはもうちょっとナチュラルにスナップしてますね。

でもオールドレンズでのスナップで街を撮ってますが、夕刻だと光の入り方がきれいで楽しいです。




タクマー 50㎜ f1.4の初期型は8枚構成の通称「8枚玉」というものがあるんです。
ちょっとレアなのでお値段が高かったりしますが、手元に来ることになりました(左側ね)。
今後はこちらも使っていければと思います!



ちょっと安くなってきてますね。
50㎜F1.4のオールドレンズ1本くらい持っていると楽しいですよ!
おすすめ!





ちょっとだけ高い、、
けど買いましょう!w



レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!