2020年12月21日月曜日

【オールドレンズ】NIKKOR Auto 24mm F2.8という広角レンズのお話

オールドレンズというと、タクマー55㎜とか、プラナー50㎜とかHelios58㎜とかの標準域のレンズがメジャーですよね。

今回はあまりスポットの当たらない、広角オールドレンズ【NIKKOR Auto 24mm F2.8】をネタにいたします。

はじめて近距離補正機構を搭載した NIKKOR-N Auto 24mm F2.8 | ニッコール千夜一夜物語 - 第十四夜 | Enjoyニコン | ニコンイメージング
ニッコール千夜一夜でも紹介されている由緒正しき??レンズです

このレンズです。

これは2019年の夏くらいにAi改のこのレンズを新宿のキタムラ大ガードで5000円くらいで買ったんです。


この50年以上前に発売されました広角レンズを今のデジタルカメラで使うとどんなもんなのか??

買ってからネタにしようと思ったり、思わなかったり、、で1年以上放置していたこのレンズを今更!


・NIKKOR Auto 24mm F2.8撮る2019年の夏

季節感というものとは無縁のブログ、、、それがこの【アリバイ日記】です。
夏の写真で、みんなあったまってください(笑)

NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
近所の神社にて。これはF5.6とちょい絞っています。
しかし、かっちりと真面目に写るニッコールらしいレンズじゃないですか!

NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
祭りの片付け中でした。夏祭りの終わりって考えるだけで寂しい気持ちになる、、、


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
寄って仏像を。ちょっとバブルなボケが出ますね。
ニッコール千夜一夜にもありましたがこのレンズは28/3.5に比べて一気に寄れるようになりましたね!


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
オヤジの車と夕暮れと。


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
何故か西新宿で試してみています。みんな大好きな松屋にて。


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
古さを感じさせない写りだと思うんだよね。


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
コロナの話も何もなかったそんな2019年の夏。


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
この通りに来るとテンション上がる!!!って人何人もいるよね。
なぜか、、なぜか私も上がる(笑)


NIKON D750/NIKKOR Auto 24mm F2.8
これ開放です。開放でも問題なくかっちりですね。
日傘を持つ女性を。まだ、そんなアツイ日のことでした。


・まとめ

上にも書きましたがこれは50年前のレンズなわけです。
そう見えないほどの写りをするレンズだと思います。

とてもNIKONな写りをする広角レンズ。
広角の単焦点ってあまりっていないのですがこの玉はとても好きな一本です。

このレンズをフィルムカメラで使った写真も追々お見せできればと思います。
このAIニッコールはどうやら中身の違うレンズのようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】(非常に良い)Nikon ニコン NIKKOR-N Auto 24mm F2.8
価格:24,255円(税込、送料別) (2023/12/21時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【返品保証】 ニコン Nikon NIKKOR-N Auto 24mm F2.8 レンズ s564
価格:13,860円(税込、送料無料) (2023/12/21時点)








 

レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2020年12月18日金曜日

SONY α7Ⅱを使い始めて半年がたったので感想を

以前書きました通りソニーのフルサイズミラーレス【SONY α7Ⅱ】を買ったわけです。

【号外】地獄(天国??)の入り口 フルサイズミラーレスを買いました。
財源はもちろんコロナの給付金を当て込んで、、、
というか、支給される前に買っちまってたよ(笑)



このカメラ、フルサイズミラーレスの基本として人気のあるカメラだと思います。
もちろん今はα7Ⅲとかα7cも発売になっているのでそちらのほうが人気のあるカメラだとは思いますが、、、 

このカメラを半年使った私なりの視点での感想をツラツラと書きなぐろうかと思います。 


左からα7Ⅱ、α7Ⅲ、α7c。

値段の差が大きいんですよ、、、(笑)


・SONY α7Ⅱとは

皆さんご存じのソニーのフルサイズミラーレスカメラです。
2014年に発売されたカメラで既に6年以上たっているわけです。

私のデジタルのメイン機として使っていますニコン D750も2014年発売のカメラですので同じような時期のものになります。



・アリ的α7Ⅱの良いところ

◆『オールドレンズ母艦』には最高のカメラ

これのために買ってますので本当に素晴らしいカメラだと思っています。
これだけで本当に買ってよかった。


・フルサイズなので正規の画角でオールドレンズが使える。
・どんなレンズでも手振れ補正が効く。
・マントアダプタが安くいろんな種類のものが手に入る

最高じゃないか、、、

おかげで、マウントアダプタもコニカAR、ミノルタMD、CANON FL/FD、M42、ヤシカCONTAX、ニコンF、ライカL、ペトリ(自作)とアダプタもどんどんと増えていっています。


とにかくどんなレンズでも使える。
何ならレンズ買ってからアダプターは別途考える感じになってきました(笑)




◆小さい、軽い!

テレワークメインになって久しいですが、、、私の撮影のメインは通勤中のストリートスナップ。
最近何だかんだとモバイルノートPCを2台持ち歩くことの多く、D750もとなると結構な苦痛なんです、、
そこでこのカメラの軽さは大きなメリットですね。

ボディはコンパクトフィルムカメラのTRIP35と比べてもあまり変わらないですよね。







・アリ的α7Ⅱの今一歩な部分


◆メニューがとにかく使いにくい


ニコンで慣れていることも大きいのでしょうが、とにかくこのソニーのメニューに慣れません。
どうにも直感的に使うタブに行けなくて毎回悩む。

オールドレンズを絞り優先で使うだけなので致命的なことにはならないけど、もうちょっと何とかならんもんかね、、、

まあこれはソニーユーザはニコン使うとおんなじこと思うんだろうね(笑)



◆露出の癖に慣れない

これもオールドレンズを使ってるからしょうがないのかもしれませんが、どうにもこのカメラの露出の癖がつかめない。
アンダーに引っ張られる気がしてプラス補正するとどオーバだったり、いまいち信頼しきれん。

D750にマニュアルレンズを付けた時にこんなことにならないのですよ。ニコンの露出はほんとに信頼できるな~と改めて実感。



◆電池の持ちが非常に悪い

オールドレンズしか使わないので、すべてMFで連射もしないですが、夜のスナップで1時間も撮ると電池残量が40%を切ることも。
予備電池をもって歩くのとモバイルバッテリーから充電で対応していますが結構めんどくさい。


D750はおんなじ使い方で1メモリ減ることもほとんどないのでこの差は結構なストレスです。
AFレンズだともっとダメなのかしら、、

α7Ⅲだとかなり改善されているようですね!
もうちょっと下がったら買いなおしてもいいかもね、、、



◆手振れ補正設定の焦点距離をexifに残せれば、、

NIKON D750も富士のミラーレスもマウントアダプターで装着したレンズの焦点距離の情報を設定する項目があります。


ソニーにもあるんだけど、この焦点距離がExifに残らないんですよ、、、
NIKONも富士も残せるのに、、、!

私はオールドレンズしか使わないのでこの焦点距離だけでも残せると後々の写真の整理の時にとても助かるんです。




※上はあくまでも私の特殊な使い方での感触なので、ソニーファンの方怒らないでね(笑)




・不満点ばっかりだけど満足していないのか???


大満足です!!!!

オールドレンズを本来の画角で!!という主目的をこの値段でクリアできる!もう最強のおもちゃ。現在のアダプトール。

露出が、、、、とかいうことを求める撮影はニコンでやってます。
外せないイベントではニコンの素晴らしさが本当に光る!




当面はこの2台を使い分けることで良さがいかせていくことでしょう!
ん。。。。。2台??w


・まとめ

本当にくだらないことを主観的に書きなぐりました。
皆さんとは違う意見もたくさんあると思います(特にソニー教的な方々、、)ので、読み飛ばしてくだされ。。。


ただ、このカメラを買ったことでいろんなレンズに触れることができました。


Eマウント用のマウントアダプターが本当にお安く手に入るのがいけない!!
8個アダプターがありますが全部で1万くらいで揃ったんじゃなかろうか、、、


ということで、オールドレンズ遊び用途にはぜいたくすぎる程のカメラです。


このカメラ、AFレンズをつけたことがほとんどないので1本くらいは、、ね、、


この辺のレンズ、どうなんでっしゃろ?

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!









2020年12月15日火曜日

OLYMPUS TRIP35で新宿~代々木の裏道を歩く

コンパクトなカメラ好きとしてはどうしても外せないカメラTRIP35。

【フィルムカメラ】OLYMPUSの名品 TRIP35だ!
キレの良さはローライ35よりもいいのでは?と思います。

ほんと、どのカメラも魅力があって困りますよね、、(笑)


今回はこのカメラにちょい期限切れのGOLD100を詰めて西新宿から代々木方面に歩いた思い出です。


・夕暮れの裏通りを

OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
一枚目ですね。良くあるやつ(笑)
街のリアルな雰囲気だと思います。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
代々木の裏道に踏み込んでいきます。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
こんな小さな高架橋を発見したりするとワクワクします。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
夕暮れ時の線路。冬時の一枚です。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
代々木公園の裏にポニーのいる公園がありました。久々に馬を見た。



OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
夕日の注ぐ公園にて。
暖かな日差し、気分がいい。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
明治神宮の鳥居です。


OLYMPUS TRIP35/Kodak gold100
結局原宿まで歩いてしまったのです。この日は結構歩いたな。




・おわり

あてもなく歩き始めて、そこにあったものを撮るだけ。
目的がないからこその写真ってのがあると思っています。

僕は写真を撮ることに難しい意味を求めていません。絵葉書みたいな写真も求めてない。
ただ目の前を撮るだけ。

、、、なんかかっこいい事を言ってみました(笑)


実際は買ったカメラの試写の域を出てないっていう線が濃厚ですが(笑)

結局言いたいことは。どんなカメラでもレンズでも楽しく目の前の街を撮ろう!ということでした。



この組み合わせでまた街を歩こう!!
この値段でGOLD200が買えるものあとわずかなのかもしれない、、、



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!