2018年5月9日水曜日

【雑記】ニコンのフルサイズミラーレスがおぼろげに見えてきた!

最近フィルムでとってることも増えてきちゃってる私が言うのもなんですが、、時代はミラーレス。
ソニーのフルサイズミラーレス攻勢でかなり世の中はミラーレスに傾いてきているのではないでしょうか。

今年中にはニコンもキヤノンもフルサイズミラーレスを発売する!(はず・・・)

将来的にソニーのEマウント機に乗り換えるのか?
ニコンの新マウントミラーレスに乗り換えるのか?
それともキヤノンにいく?
今後、まだまだ続けていく予定のカメラ趣味の行く末を決めるであろうとても大きな一年になるのではないか?


ニコンルーマーズにこんな記事が出てました。

「ニコンミラーレスカメラの噂:最も可能性の高いシナリオ」

Nikon mirrorless camera rumors: the most likely scenario

以下、サイトの内容をGoogle翻訳先生に助けてもらった直訳。

・新しいNikonミラーレスカメラの公式発表はフォトキナの直前と噂されていますが、発売はフォトキナの1ヶ月後
・新しいNikonミラーレスカメラは、確実に9月にフォトキナで展示される
・1つの新しいカメラと2つの新しいレンズが、直後に(フォトキナの後の4〜6ヶ月後)発表される。
・ニコンは現在、多数の新しいミラーレスレンズを開発しており、これが優先事項である
最も可能性の高いシナリオはフルサイズのミラーレスカメラです(APS-Cモデルはおそらく後に続く)
・新しいミラーレスはZマウント - 別のものと呼ばれるかもしれない
・Nikonはファインダーに多くの研究開発を行っています
・とても洗練された新しいFマウントアダプタも確認済み
・レンズには2つのAFモーター


【雑記】ニコンのフルサイズミラーレスは『Zマウント』?ニコンのフルサイズミラーレスに望むこと! 
↑過去に書いたこんな記事のとおり、ミラーレス用の新マウントで進められているようです。

去年のD850とおんなじで9月フォトキナで発表、10月発売ってスケジュールかな!

もちろん既存のニコンFマウントの(とても精錬されたwww)アダプターも発売されるようですね。
レンズには2つのAFモータ???何?それは?高速AFが可能になるってことなのかな?

画質はニコン様だし絶対に問題ないでしょう。
後は見た目のかっこよさと機能のところでしょう!

少なくともD750に負けないAF等の機能。
手持ちのFマウントレンズが制約なく全機能使えて、アダプター経由でオールドレンズも絞り優先AEで使える。

私、ソニーのαシリーズの見た目にいまだに慣れていないところもあります。。
α7Ⅲより断然かっこよく仕上げて欲しい!


値段もα7Ⅲに負けない値段でお願い。ソニーに『転ぶ』のを引き止めてくれ!
α7Ⅱが下がってきてるな・・・。オールドレンズ母艦にボディだけ買う?←ポリシーとかない。。




ニコンのデジタル一眼もまだまだ魅力的!!
D610、、、11万かよ。。これは本当にお買い得じゃない?


カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年5月6日日曜日

【機材紹介】リトルニコンといわれたフィルムカメラ『Nikon EM』の話

自分は今年はこんなにカメラ買うなんて思ってなかったんですよ。
なのにね、、こんなカメラが手元にあるんです。何がおきてるんだろう。

たたりじゃ!!!狐の仕業じゃ!!




ということでこの中の一台、非常にかわいいフィルム一眼レフカメラ『Nikon EM』ちゃんをご紹介します。



・『Nikon EM』って?

1980年にNIKONから発売された一眼レフカメラです。

1980年といえば、私の永遠の憧れスティーブ・マックイーンとジョンレノンの2人が死んだ年。
こんな男になりたかった。 PHOTO by kate gabrielle

先日ご紹介した『CONTAX 167MT』が1987年発売のものなのでそこから7年も前のカメラです。
【機材紹介】いつの間にあったフィルムカメラ CONTAX 167MTについて
同時期に発売されたNIKONのフラッグシップモデル【NIKON F3】と同じくイタリアの工業デザイナージョルジェット・ジウジアーロによるものです。
BTTF!俺もあのピュアなころに帰りたい。。 PHOTO by Matt Clark

ジウジアーロといえばみんな大好きな デロリアン をデザインした工業デザイナーの巨匠!

左のD750と比べるとこんなに小さくてかわいいです!惚れた!!

・『Nikon EM』詳細仕様

発売時価格: 40000円
マウント: ニコンF マウント(Ai以降のレンズのみ)
シャッター: 電子式縦走行式メタルフォーカルプレーン
シャッタースピード: 電子制御式 1sec.-1/1000秒.
ファインダー視野率: 92%、倍率=×0.86
測光方式: TTL中央部重点開放測光
露出モード: 絞り優先AEのみ
バッテリー: SR44  or LR44 X 2
外形寸法: 134.5×86×54mm
重量: 460g (電池含まず)

『CONTAX 167MT』が定価108,000円だったのと比べと4万円とかなり安価な機種
絞り優先AEのみというかなり割り切った仕様のカメラです。
マニュアル露出もできません。

リトルニコンの愛称があり当時は女性をターゲットにされました。
でもNIKONのお堅いイメージとあわず、国内ではそんなには売れなかったようです。
でも、海外では結構売れたらしいっす!

カメラ女子におすすめ!カメラ女子風のおっさんにもおすすめ!

・見た目とか操作とか

絞り優先AEオンリーなので本当にシンプルです。
巻き上げレバーがフィルムカメラ!って感じ。
段階巻上げができる!が売りらしいのです。段階巻上げってどんな意味があるのでしょうか?


この切り替えスイッチを『AUTO』にあわせれば撮れます。
レンズの絞り値に連動して勝手にカメラ内の露出計がシャッタースピードを決めてくれます。
『M90』にあわせれば、1/90秒だけ電池なくなっても撮れます。
緊急回避用の機能。NIKONの良心??

・使えるレンズ

Ai以降のNIKONのレンズが使えます。オートニッコールとかの非AIレンズはダメ
ただ、絞り環がないレンズは使えないので最新のAF-Sレンズなんかは使えません。


絞り環があるので、魚眼も使えます。フィルムで魚眼!試す価値あるよね!

手持ちのレンズ Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D も使えます。
もちろんオートフォーカスは使えません。

 Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D 似合ってないよね。


でも、カメラが小さいので使うレンズも小さいのが似合うと思うんです。

Ai Nikkor 50mm f/1.8SとかAI Nikkor 45mm F2.8P とかのパンケーキレンズほしいな。
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II、、、似合うだろうな~~~。


・ニコンレンズシリーズE (NIKON LENS SERIES E)

この小型軽量安価な『NIKON EM』の発売に同時にNIKONから発売された『ニコンレンズシリーズE』というレンズ群があります。
これは、コーティングを単層にしたり外装をプラスチックにしたりした廉価グレードのレンズでニッコールを名乗れないんです。
photo by Jussi

単焦点5本とズーム3本が販売されたようです。
安価だったため結構な数が売れたようですがあんまり残ってないのかなかなか売り物を目にしません。このシリーズEの『35mmf2.5』とか『50mmf1.8』を探してるんですけどね~。このカメラに似合いそうですよね。
そして、シリーズEのうちの1本がこれ。
『NIKON LENS SERIES E ZOOM 36-72mm F3.5』
36-72mmのf3.5通しの2倍の直進ズームレンズ、、、渋い

このレンズについては別途書いてみようと思います。何であるんだ・・・。


・さあ撮るぜ!!、、、ん??

と思ってよくよく見ると、
あ、、、モルトが。

このカメラ裏蓋の付け根のモルト劣化での光線引きが持病とのことのようなのでそっちもあわせて自力でモルトの張替えをしてみようと思います。
モルトは買ってあるので工作するかな!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年5月2日水曜日

【フィルムカメラ】CONTAX 167MTとPlanar 1.4/50 T*での撮影写真 秋葉原他編

ああ、フィルムで撮るの楽しいな~。
もう少しフィルムにハマっていよう!

さて、今晩もCONTAX 167MTとプラナー50mmの撮影記録です。
素人のへたくそフィルム写真なんて、誰も見たくないよね・・・。きにしません!笑

今回もフィルムはすべでC200


 ・秋葉原駅前

アキバ系な私としては外せない。あんまり撮ってないけど。

絞り開放1.4なので一応撮れました。明るいレンズは正義だ!
ISO200のフィルムで手持ちの夜景はちょいと厳しいか。

上の写真と同じ方向を、秋葉原の駅のホームから撮ったもの。


撮影日は違うけど同じところをロモの Simple Use Film Camera で同じ構図を撮ったもの。
こちらのレンズは32mmなのでだいぶ画角が違う。やはり、一眼レフと比べてしまうとアレですが結構きれいに撮れてるな。。

電気街の怪しげなラジオセンター内を。
アキバっぽいでしょう~?


・芝浦にて

私の大好きなレインボーブリッジを芝浦から。
向こう岸はお台場。

芝浦に泊まる船舶を。全体的にきれいにくっきりと。
いや~、フィルムも本当にバカにできません。

・東京駅前


夕日を浴びる東京駅の駅舎。素晴らしい色合い。
これは現像から上がってきて本当にびっくりしました。うわって声が出た。

こちらも夕日の新丸ビルを。こちらは黒くつぶれました。
AEで露出が合いませんでしたね。キライじゃないけど失敗。

・その他

開放で菜の花を。


こちらは開放で南京錠を。
チョットピンボケじゃなくって、おもいっきりピンボケしました。
フィルムでの開放1.4での撮影は少々難易度が高いですね。
スプリットマイクロ フォーカシングスクリーンでのピント合わせに四苦八苦します。

鬼がいた。不法投棄ダメ!絶対!


・マトメ

今なんでこんなにフィルムに惹かれるのか?

この色味がたまらない。フィルムの良さもデジタルの良さも両方楽しんで遊んでいきましょう。
未現像が4本たまってきた。。早く現像出さないと~。


Nikonのフィルム一眼カメラもあるのでたのしみです!



コンパクトのフィルムカメラもほしいな。。。

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。