以前よりハーフカメラ OLYMPUS PENF のレンズをデジタルで使おう!
をネタにしています。
PENf のzuiko 38mm f1.8のですね。
  このレンズはPENFで一番ポピュラーな標準レンズとして入手もしやすいものです。
38mmなのでハーフカメラで使うと換算53㎜くらい??
PENFレンズって数も少ないせいかどれも結構なお値段。
  ちょっと望遠とかならまあまあ安いんですけどね、、、それ以外は全然モノがない💦
しかし、今回はちがいまっす!!
今回はみんな大好きな広角レンズ!
  『OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4』のお話です。
はい!拍手!
  なんか彼から借りたり、買ってもらってたり、、、そんなのばっかりのブログになってきてる?w
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
    
    
    
    
  
  
  
  
  レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
  
  
  
・広角レンズ【OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4】
オリンパスのハーフの一眼レフ PENFマウントの広角レンズになります。
  発売は1963年、、、最初の東京オリンピックより前?!
  え、、61年前なの??そう考えると恐ろしいなw
  
    25㎜ということでPENFで使うと換算で約35㎜ということで、、当時なら広角ですよね。。。5群5枚のレトロフォーカス型のレンズです。
  
  小さくてとてもよし!
  レンズキャップもすごくかわいいのよね
  
    PENFレンズには同じ25㎜のレンズとして25㎜f2.8と1段明るいレンズもあるのですが、こちらはちょっとお高い。そして売り物がない。
  
  
    F4のこちらは広角レンズとしては『マアマア買いやすい部類』ではあると思います。
  
  
    今回のこの『OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm
    F4』はフルサイズだと四隅がけられるので、APS-Cのカメラで使う必要があるわけです。
  
  ということで Nikon Zfcに装着!
  見た目かっこいいじゃんね!!
  
    今回はこのZfc + PENFの広角レンズ『OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm
    F4』での渋谷スナップをご覧いただければと思います。
  
  ・Zuiko Auto-W 25mm F4で渋谷スナップを!
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  HERMESの看板の前で。
  渋谷らしいド派手なディスプレーですね。
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  お、こっちはディオールですな。
  
    ピント面のキレとか結構いいじゃないの、、、
  
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  
    ああ、はい、、いつもの女学園です。はい。
  
  はいったことはないんですよ、、本当に。
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  
    こっちは宮下公園の方に新しくできたビルの方だった気がする
  
  
    全体的に緩い感じですが、その雰囲気がまた良い。。。
  
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  そして筋肉食堂。なんだよ筋肉食堂ってw
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  若干の曇ってる感じはありますな。
  でもこれくらいならしょうがないかな。
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  地面に映る光の感じいいですね!
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  渋谷の、、ほら、、あそこのトンネル
  ちょい曇りの感じも含めてとてもいい!
  
    Nikon Zfc/OLYMPUS E.Zuiko Auto-W 25mm F4
  
  いまコメヒョウになってるのよね
  
    半年くらい前に撮って今改めて見直してみましたが結構いい写りなんじゃないの。。。
  
  ・まとめ
      上でも書きましたが撮ってるときはそこまで感じませんでしたが、、このレンズ非常にいい雰囲気ではないでしょうか?
    
    ちょっと曇ってる感じがまたいい雰囲気に感じたり感じなったり。
    見た目も小さいレンズでかわいくてとてもいいですよね。
    今度、似たような画角のDX24㎜f1.7と取り比べてみようか??
    なんてことはしません!比べる意味もないよねw
    という事で、PENFレンズの楽しさを感じられてよかった!
    
      他にも楽しめるPENFレンズの情報と、PENFレンズが安く売ってる場所情報を心からお待ちしていますw
    
    
    レンズの作例検索用にお使いください!
    
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!












