2024年9月9日月曜日

同志諸君!JUPITER-8 50mm f2 でロシアンな写りを楽しもう!

今回はみんな大好きなロシアレンズのお話しです。
え?!好きですよね?


ロシアンなレンズってだけで人気がった時期があった気がしますが、そういうブームは去ってしまったのかもしれない。
ヘリオスとか最近あんまり聞かなくなったよね。

最近オールドレンズのブームってちょっと落ち着いたのかな??
実際ブームとか無くなってくれた方が私のようなオタク野郎にはうれしい限りですw


・ロシアンレンズ『JUPITER-8 50mmf2』


今回はこのレンズ『JUPITER-8 50mm f2』のお話し!
小さくてかわいいレンズ



という事で『JUPITER-8 50mm f2』について!

レンズ構成       :3群6枚(ゾナー型)
最短撮影距離  :1m
ということで、レンジファインダーのレンズ!という感じのスペック。



MADE IN USSR!!


USSRってのはUnion of Soviet Socialist Republicsの略です。
ソビエト社会主義共和国連邦。。通称ソ連です!

ソ連って知ってる??
1991年、、平成3年に崩壊しちゃってますね。33年前か、、💦
ゴルバチョフ書記長、、、懐かしい響きです。

ここで、ロシアの歴史をグダグダと始めようと思いましたが、誰も興味ないと思うのでやめときますw



・ロシアレンズで渋谷をスナップ!



Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
センター街の片隅で
シャッターの部分の写りとか全然いい写り!


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
のんべえ横丁にて。
全体的にふんわりだけど、とても雰囲気のある写り!
これがロシアな雰囲気か?あの日のモスクワの冬が思い起こされます。。。w


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
信号待ち
ボケもとてもいい!
これもロシアンな写り?あの日のスターリングラードが、、、


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
センター街!今はここも外人さんばっかりになっちゃいましたね。
オーバーツーリズム、、、ロシアの方もいるのかな?


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
ケバブ屋さん
たまに食うとうまいよね、、、


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
角海老宝石!!ボクシングジムですよね。
はい、もちろん知っています。
ボクシングジムですもんね。


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
ディズニーストアに行く!
ディズニーとか行きたいね久々に。


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
ロシアレンズでドイツ車を流し撮りを
国際色豊か!!


Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
逆光が強いとちょっと滲む感じがありますが破綻もなくいいレンズだと思うな~
この優しい写り好きです!



Nikon Z5/JUPITER-8 50mm f2
階段を上がる。
開放でこの写りってのは結構いいレンズだと思う
ゾナーのコピーってのは伊達じゃないかもね



・まとめ

このレンズはツアイスのSonnarのコピーという事。

Sonnarというとヤシコンオタク的には中望遠~のレンズのイメージですよね。
85㎜とか135㎜とか。

実際はこの標準レンズとしてのゾナー(コピーだけどね!w)の写りをみても、ヤシコンのゾナーと紐づくものは感じません、、そういうの鈍いし


その辺のことは、まあ付随するストーリーとしてネタの一つとして大事!
そういうストーリーを頭の中に入れておいたまま写真を撮るとなんか楽しいのです。

ワクワクしながら撮影できると一粒で二度おいしい。

という事で、楽しく撮っていこう!




レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2024年9月5日木曜日

【ギョガ~ン!】中華魚眼レンズ『TTArtisan 7.5mm f/2 C』で魚眼スナップだ!

ギョガ~~ン!!

は魚眼レンズのようにゆがんだ状態を表すオノマトペですw


ということで今回は魚眼レンズ『TTArtisan 7.5mm f/2 C』のお話です。


7.5㎜!
35㎜換算で11.25㎜!超広いですよね!!


【魚眼同好会】シグマの魚眼 15mm F2.8 でアキバを歩く
持っているシグマの魚眼レンズはフルサイズで15㎜。。。
11.25mmってのは相当に広いです。後頭部写っちゃうかもw



・中華魚眼レンズ『TTArtisan 7.5mm f/2 C』!


中国製のレンズは安くて楽しいレンズがたくさんありますよね!


広角でさらにF2と明るい!


明るい魚眼ってとても素晴らしい。

このレンズはAPS-C用のレンズになるのでフルサイズはで使用するとケラレてしまいます。
ですので今回はフルサイズのZ5をクロップでスナップしてきました。




・蒲田で久々の魚眼スナップです!




Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
いきなり流し撮りです
換算11.25mm魚眼なので、ものすごく近いバイクなはず



Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
夕暮れ時の光
良い色ですよね。
Nikon Z5、どのレンズでも本当にいい。


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
踏切で撮る
湾曲してる感じがとても面白いですよね


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
アーケードがトンネルのように!面白い!!


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
すごく狭いところの路地なんです
なんか広く見えますよね。バッカスずっと興味あるんです。


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
魚眼で動きのある写真を表現するの楽しいです
『ビュワ~ン』みたいなオノマトペでどう?


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
これもバイクの動きが見えますね!
磯丸水産、いいよねw


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
これはいつかの展示で展示したことのある写真です
蒲田駅前の夕空です


Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
こちらも蒲田駅前のアーケードの入り口
魚眼だとどうしても上を見上げたくなりますね



・まとめ

中華レンズって本当に面白い、、、
安いのに日本のレンズにはないスペックのレンズがたくさんありますよね。

今回のこのレンズも本当に面白いです。


このレンズの面白いところはレンズキャップの真ん中がとれるんです。
この状態でフルサイズの画角で撮影すると、、、




Nikon Z5/TTArtisan 7.5mm f/2 C
なんか円周魚眼っぽく撮れる!!
おもろい!!








※AMAZONのリンクです!

このレンズが2万ちょいてのって絶対に安いっすよ!

TTArtisanにはフルサイズ用の11㎜f2.8ていうスペックの魚眼もありますが、このAPS-C用のこのレンズの方が小さいくて安いし、円周魚眼遊びもできるので個人的にはおすすめ!





レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2024年9月2日月曜日

【真田の城】Rollei35で撮る上田城と松代城

城!!それは日本の心!!!!

ってたま~にやってる『フィルムカメラで城を撮る』シリーズであります。

皆さん超お待ちかねですよね!!
このシリーズは著しくアクセスが低いという(笑)


・久々の『フィルムカメラで城を撮る』はRollei35で!



今回は皆大好きローライ35での城写真です!

実はこれね、、2021年の秋の写真なの、、、
コロナ禍の中でなかなか遊びに行けないころでしたが、やっと行き始めたのがこの頃。

まあ、昔の写真をブログのネタにしようって魂胆ですよw


・長野の城を撮る

今回は上田城と松代城の写真です。

長野県は武田氏由来の白が多く、特にこの上田城は武田氏家臣の真田氏の城として有名なお城ですね!


Rollei35/lomo100
門がとても渋くていい!
上田城内に真田神社があるので鳥居もあるのよ



Rollei35/lomo100
逆光で、、、赤い旗には真田の六文銭が描かれています。
三途の川の渡し賃が六文なんです。



Rollei35/lomo100
秋の良い色の空です
とてもいい色



Rollei35/lomo100
まだ紅葉には早い季節でした


Rollei35/lomo100
上田城の櫓を
この城で、真田昌幸(かの有名な真田幸村のお父さんね)は2度も徳川の軍勢に勝っているの
上田合戦については、、語ると熱くなるのでやめておくw


Rollei35/lomo100
こっちは松代城
松代城は残っている遺構があまりおもしろくなかったw
でも松代の街は歩いて面白かったのでお勧めです


Rollei35/lomo100
松代って太平洋戦争当時に大本営があった場所でもあるんです
当時の大本営の地下施設の一部も見学できたりもします!




・まとめ

お城はいい!!しつこいけど城が好きだ。

いろんな城に行ってその城やお堀、空堀とかのつくりを見るだけでとても楽しいのです。
天守閣だけが見たいわけじゃないのよ、その城の作られた歴史背景やそこでその時何が起きていたのか?
どのような戦いを想定されていたのか?

そんなこと考えながら戦後期時代に思いをはせるのです。

そしてその城とフィルムカメラで撮るの。
なんて幸せな趣味なんだろうか!

他にもたくさん撮ってあるのでまたネタにします!




城!!それは日本の心!!!!

大事なことなので2回いってます。



レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!