2024年7月5日金曜日

【謎のハーフカメラ】YASHICA ラピードをお借りしたので使ってみるよ!

YASHICA ラピード(Rapide)というカメラをお借りしました。
とても変態な素敵なカメラでしたので少々ブログのネタにさせていただこうと思います。



なんかオサレ!
なんて奇抜なルックス、、、これ、、カメラ??



・ヤシカラピードとは???





YASHICA ラピードという縦型のハーフカメラです。
1961年発売の品という事です。
左下のエンブレム?がたまりませんねヨーロッパ貴族みたい。


当時のヤシカ、奇抜なカメラ作りましたね~

レンズはYASHICA Lens 28mm F2.8(3群4枚)
シャッターはBと 1秒〜1/500

とまあスペックはそこまで変なものではないですね。
でも縦送りのハーフということで京セラサムライ的な感じ?


上面にはセレン式の露出計があります!
お借りした個体は露出計も生きていて、それなりの精度が出ていました。

こっちで露出を測って→SSと絞りを決めて→ファインダー覗いて撮るというステップを踏むので結構使いにくいっすw



ボディ下面のこのストラップの付け根を引っ張るとシャッターチャージとコマ送りがされます。まさかそんなカメラがあるなんて、、、w
このストラップが切れそうなので操作にかなり気を使いました。



フィルムの巻きあげのドラム?にギアが無くて巻き上げてく方式なので、巻いていくとどんどんコマ間がずれていきますw
ちょっとずつコマ間が開いて24枚撮りで48枚は撮れないかな、、、って感じ。




・中野で借りたのそのまま中野スナップ




YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
ほう、、、!緩い感じがたまらんですね


YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
ちょっとレンズに曇りがあるんでしょうね・
しかしいい雰囲気





YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
ちょっとオーバー気味なのかな…



YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
ゆるいので、何もないスナップだとちょっと寂しく感じてしまいますね。




YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
これぐらい人でも写ってた方がいい。
白昼夢的な写りです



YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
一定条件で光の筋が入ることがありました。
どこの問題でしょかね。。。持ち主様も言ってましたね。



YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
ド逆光で。これも光の筋入ってるね。




YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
中野駅を上から外から見て
なんか昭和



YASHICA ラピード/FUJI X-TRA400
中野の真上を飛ぶ飛行機を
最近この辺も飛びますよね~



・まとめ

初代のPENが59年とかだったかな?それとそこまで変わらない時期にこんなに趣味性の高い見た目のハーフカメラが発売されてたんですね!

当時このカメラはどのように受け入れられたんだろうか、、非常に気になります。

PENとは値段的にどれくらい違ったのだろうか?
温度感が気になりますね。時代的にも国民性敵にもこんな奇抜なものがすっごく売れるような国じゃないと思うんですよね、、、1960年代の日本って。

メインは輸出用なのかな?

でも楽しく当時の雰囲気を感じることができました。

毛ん太郎さん貴重なカメラをありがとうございました。
楽しかったです!!

ハッセルとかフィルムをまさに湯水のように使って素敵なポートレートを撮られてる方なのでぜひご訪問を!









レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2024年7月2日火曜日

【フィルムカメラ】7月なので KONICA C35で雪の日の浅草の写真を

今日は皆さん大好きな KONICA C35 の話!!


SO COOOOOL!でしょう?w

このブログを書き始めた頃に入手したこのC35ですが、最初はとても人気のコンテンツでして、C35のネタはアクセスが多かったんです!でも最近はさっぱりwww

世の中の需要って変わりますよね。今の流行りは何だろうか??w
まあ流行りなんて気にせずにのんびりとね。

いや、、流行りに乗ってバズりたい、、バズってモテモテになりたい!ww



・雪の日の写真

2024年2月の雪の日の写真。
この日はNikon Zfcにキットレンズでスナップもしてたんですよね。


キットレンズ『NIKKOR Z DX 16-50mm f3.5-6.3 VR』が超いい!
こんな感じ


でも、フィルムカメラも持って行ってたの(笑)

ミラーレス一丸とフィルム一眼両方持つのはちょっと厳しい、、、そんなときに役立つのがフィルムコンパクトですよね!

C35はなんか頑丈そうな気もするから、こういう時にとても重宝します!


・傘をさしながら撮った雪の日の浅草


KONICA C35/Kodak GOLD200
結構降ったんですよ、、この日は。
それでも振袖の方も結構いました。外人さん向けのレンタルかな。


KONICA C35/Kodak GOLD200
AEなのでラクチン!!というか傘さしながらフルマニュアルはちょっと厳しいかな、、、


KONICA C35/Kodak GOLD200
真っ白な雪の日
とても楽しい撮影でしたよ


KONICA C35/Kodak GOLD200
それでも人がソコソコいるので傘にまみれながらの撮影


KONICA C35/Kodak GOLD200
五重塔が見にくいほど降ってたのよね。そういうのも思い起こせる写真になった。


KONICA C35/Kodak GOLD200
アーケードがあるとちょっと安心します。。。。


KONICA C35/Kodak GOLD200
もう1枚五重塔を
雪の日は浅草に来たくなる、、、そんな気持ちわかります?


KONICA C35/Kodak GOLD200
この暑い日に見ると信じられない
たったの5か月前ですね


KONICA C35/Kodak GOLD200
外国人観光客の方が雪の浅草をとても楽しまれていました
COOL JAPAN!!そういうクールじゃないですw


KONICA C35/Kodak GOLD200
そんな冬の日の思い出でした。




・まとめ

めったにないほどの大雪でしたので、浅草の観光客も結構少ない日でした。

でも、まあ雪の日に傘を片手に写真撮るのはちょっと難しいよね~~。
傘を方に乗せつつ、Zfcを隠しながらC35でファインダーを覗く。

このC35はレンジファインダーのやつだからピント合わせの手間があるんですよね。


正直な話、私はC35はゾーンフォーカスの奴の方が使いやすいと思っています。
ゾーンでもピント外すことほとんどないしね。。こういうカメラは気楽な方がいいっす!

何種類か使ってましたがすべて手放して今はこれだけなんでしょうがないんだけど、、、もしこれが壊れたらゾーンのC35買おうかと思う。。。

そう思うくらいKONICA C35の写りは本当にいいんですよ。
ゾーンのでもピッカリコニカでもいいと思うんですよ。なるべく安くて使い倒せるのを一つ持っておくといい。

今流行りのAFフィルムコンパクトよりも安いし、丈夫だしおすすめよ!










レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2024年6月27日木曜日

【Megadap EFTZ21】撒き餌レンズ CANON EF 50mm F1.8 の初期型で新宿スナップ!

先日ブログにいたしましたMegadap EFTZ21の記事は大好評!


【EFレンズをNikon Zで!】電子マウントアダプター Megadap EFTZ21のお話!
みんなこれを買ってNikon+Canonを楽しめばいいと思う、、、それくらい素晴らしいアダプターです!

今回はCanonレンズのうち、撒き餌レンズと呼ばれるレンズ【CANON EF 50mm F1.8】をMegadap EFTZ21をZ5で使用してきたよ!の巻 です。




・CANON EF 50mm F1.8 初期型 について


割れてる初期型EF 50mm F1.8


1987年発売とEOSの極初期のレンズですね。
Canonの超初期EFレンズといっても間違いないでしょう!

2型はコストダウンされて、新品価格が9000円となり【撒き餌レンズ】といわれたようですね。

撒き餌、、最初に餌を撒いておいて、食いついた初心者をレンズ沼のどん底に突き落とす恐ろしいレンズ。恐怖の商売w


手元にあります初期型と2型、3型(STM)って基本的にレンズはおんなじらしいのですがコーティングの差等で初期型は色乗りが素晴らしい!!!!

とか言われたり言われなかったり。比べてないんでわからんです!!w






・NikonZ5とCanonの撒き餌レンズで西新宿を

この組み合わせでの作例はなかなか無いんじゃないかと思うんですよ!
是非参考に、、、しない?w



Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
ヨドバシ前の旧バスターミナルのとこ
ちょっと淡目の色で


Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
ヨドバシの前ってなぜか写真撮りたくなるんですよ
すっごくたくさん撮ってる気がする。。。


Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
しかし、80年代後半のレンズとは思えぬいい写りよね、、


Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
東口に移動して一枚
いい雰囲気じゃんね!


Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
夜の1枚。これも新宿です



Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
大ガードから歌舞伎町方面を
もう、これで十分だよね。。正直なところ💦
AFもそれなりの精度でくるし、AEに関しては文句ない。
さらに手振れ補正もきいちゃうわけですよ!


Nikon Z5/EF50㎜ F1.8初期型(Megadap EFTZ21使用)
新宿駅のホームにて
この写り、結構好き。
Zの50㎜F1.8と比べてみたい、、、どれだけすごいことになるんだろうか。







・まとめ

いいじゃぁないか!!
ねえ??w

40年前のレンズなわけですが、言われなきゃそんなに古いもんだなんて思わないですよね。

今回使ったEF50㎜f1.8は初期型なのでレアなレンズですが、2型の1万円を切る撒き餌レンズでもばっちり撮れちゃうと思います!

このアダプター【Megadap EFTZ21】が5万弱で、レンズが1万弱。
他のEFレンズの安くなってきている単焦点なんかを買っていくことを考えると絶対にお買い得だと思うんですよ。





次はどのEFレンズをネタにしましょうかね~~~!

しかし、、、5D マーク2使ってないな、、、売っちゃおうかしら、、、💦




レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!