今はデジタルとフィルム合わせて、NIKON F、fuji X、M42、ヤシコン、PENF、PETRIマウントの一眼カメラを使っております。
(遊び用にライカLマウントのレンズは何本か持ってるけどカメラはない)
これ以上マウントを増やしてはいけない!!もう死んでしまいそう。もうマウントはもう増やさないぞ!
そのうちニコンZを増やすけど、これはFの延長と考えます。
ということで今欲しいレンズを書きなぐってみる。
①Ai Nikkor 35mm F1.4S
ニコンの大口径35mmレンズ!35mmで1.4の開放F値、、、しびれる、、
現行レンズにもAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gがあるけど15万以上しますがこいつなら5万きる、、?フィルム機でも使うんだしこっちが欲しい。。
ニコ爺としてはこのレンズははずせないよね!
②Ai AF Nikkor 85mm f/1.8D
ポートレートを撮るわけではないんです。
私この辺の距離のレンズに苦手意識があるのです。手元にほとんど中望遠がない、、、
タム9の272Eくらいか、、
しかし、インスタ、ツイッターのフォロワーさんの写真を見るとこのレンズですばらしいモノを撮られてる方が
数名いて響いています。
マニュアルのAi 85/1.8でも良いんですが、最近お高いよね??
③CONTAX Distagon 25mm F2.8
ニコンFマウントじゃなくてコンタックスマウントのレンズです。
CONTAXのレンズはプラナーとテッサーしか持ってません。
そのほかにヤシカの28mmがあるけど。
どうせならディスタゴンも欲しいよね、、25㎜が!
④Ai AF DC-Nikkor 105mm f/2D
DCレンズって昔から興味は尽きません。
いったいどうなんだろう。
デフォーカスコントロール、、、この響きだけでゾクゾクできます。
俺なんかに使いこなせるようなレンズじゃなさそうって所は置いといてねww
⑤フォクトレンダー Ultron 40mm F2
少し前にリニューアルされたニコンっぽい見た目のやつも良いんだけど、
前のタイプの見た目も好きなんだよな。新型のほうが寄れるみたいなんだけどね。
40mmってスナップでつかうには最適なんだけど、ニコンって手軽な40mmの選択肢がない、、、キヤノンの40mmはうらやましいよね。
あ、ヨンヌオ???
⑥富士のミラーレス用の魚眼か広角
7Artisansとかで出してるお安いので良いかな、、、
七工匠 7Artisans 7.5mm F2.8 Fish-eye II 単焦点(魚眼)レンズ-焦点工房オンラインストア
軽く持ち出せてそこそこで良いからグワンと広く映るようなレンズがあると楽だな。。
最近の中華レンズは質が上がってきてるってうわさもあるしね~。
⑦NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
これはZ6を買った後の話になるので、当分さきなんですがね、、
新しいカメラ持ったら広角欲しくなるよね。。。
タムロンとかでZの広角も出てくるかな、、、
いつごろZ買うかはわからないけど、ZとFTZのセットだけでいいかなとも思ってる、、24-70F4いるかな??
・まとめ
9月に誕生日をむかえます、、、、皆さん
プレゼント募集中ですよ!!w
ということで久々に物欲をさらけ出してみた。
物欲というよりこうやって頭の中を整理しておいたほうが余計なレンズ買わなくてすむはずなんですよね。
マウント沢山あってもレンズを増やすのはかなり絞れてきています。
基本はニコンFマウントかな。長く使うことも考えるとニコンマウントに落ち着いていっちゃう。。
あれ、、、M42のタクマーがこんなに、、、何でだろう??
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!