2023年1月22日日曜日

【フィルムカメラ】KONICA C35で秋の甲府城を

一部の方から人気ではありますが、中々アクセスの伸びない【お城シリーズ】!

城はいいですよね~。城は日本の心。

今回は秋に行きました甲府城の写真を名機コニカ C35で撮ってきました。



・甲府城とは!

いつもは、***レンズとは!!
とか書くわけですが、、ちょっとだけ甲府城についてw

元々、甲府っていうのは甲斐の国の都(府)だったわけです。
甲州街道の宿場であり、中山道~甲州街道で攻めてくるであろう西国から江戸を守る要所でもあったのです。

最初は徳川家康がその要所に建てた城で、江戸時代には徳川一門が藩主として入っていたことも、江戸幕府が甲府藩/甲府城を重要視していたのがわかります。

そんな甲府城をKONICAでの写真で見たいただこうと思います。




・KONICA C35で撮る秋の舞鶴城


甲府城って別名で舞鶴城ともいうんです!

KONICA C35/Kodak GOLD200
山手渡櫓門です。写真がすっごい斜めw


KONICA C35/Kodak GOLD200
大手門と青空です。
いい秋の空だったな~。


KONICA C35/Kodak GOLD200
稲荷櫓です。この櫓には入れるんです。


KONICA C35/Kodak GOLD200
秋の夕暮れっていいですよね。
のんびりと城を見ます。


KONICA C35/Kodak GOLD200
甲府城の天守台ってすんごく大きいんです!!
でもここに本当に天守閣があったかはまだわかってないんです。
いや、、これだけの天守台があったらあったんじゃないの??


KONICA C35/Kodak GOLD200
狭間という穴ですね。
この穴から外の敵に鉄砲を撃ちかけます。


KONICA C35/Kodak GOLD200
最後にもう一度天守台を。
この天守台、本当にすごいです!
皆さんもぜひ一度見に行ってほしいお城ですね。


・まとめ

秋の雰囲気と城!いいものですね~。

城はデジテルで撮りたい、、と思って頑張っています。
もうちょっとフィルムを続けていきたいな、と思っています。



甲府の街もチョットだけ写真を撮ってきましたのでまた別のブログにしていこうと思います。
こちらはデジテルとの撮り比べ?!というネタにしようかな。


城もカメラも大好きなんですが、、中々アクセスが伸びないのが難点w
まあ、元々たいしたアクセスのあるブログじゃないからいいか~


AMAZONだと一時よりは下がってきましたね!






楽天、、少々お高い。。





フィルムがお高いので、こういう郵送現像にお願いすると結構お安くできたりします。
急ぎじゃない現像は私も郵送現像に出していますが、仕上がりには満足しています。





レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年1月18日水曜日

【大口径オールドレンズ】Ai Nikkor 50mm f/1.2で赤羽の夜を

久しぶりにこのレンズをネタにいたします。


【オールドレンズ】NIKON D750で使うオールドレンズ AI NIKKOR 50mm f/1.2S の話
Ai Nikkor 50mm f/1.2です。


わが家には2本しかない開放1.2のレンズです。
このレンズはもう1本レンズFL58㎜F1.2とは全く違う写りなんです。

このNikonレンズは所謂オールドレンズ的な写り!なのにキレもある!なのにものすごいボケがでる。

そんな素敵レンズなんです。




・大口径レンズで赤羽スナップ

今回はみんな大好きな大人のディズニーランド!赤羽の思い出です。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
開放でも十分な切れではないでしょうか?!



Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
切れだけじゃない!よね。
そして色もまたいい。。ソニーにはない色だよな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
これが開放1.2のボケ。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
馬刺し!間違いなく美味いよね。
食いに行きたいな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
夕暮れ時の空。
Nikonのカメラ、ソニーとは本当に色が違う。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
なんかこれだけでドラマが!!!
と撮ってる本人は感じています(笑)


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
居酒屋とか全然いかなくなってしまいました。
久々にバカ騒ぎがしたいな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
文化人を自称する私としてはこれは行きたい。
文化人としては、、、


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
警備員さんの背中と路面の光。
これがこの日の写真としては一番お気に入りです。




・まとめ

やはりニッコール!さすがにニッコール!
このレンズの写りは誰にも文句のつけようのないモノだと思ってます。

開放からピント面のキレは十分だし、ボケもすごい!
やっぱりニッコールってすごいんすよ。


どんなレンズも楽しんじゃう!がモットーだけど、好きなレンズの癖ってありますよね。
このレンズは特に好きですね!





これは安いと思いますよ!写りと性能のバランスで考えたら絶対買い!
Zの50/1.2、、、こんなにするの?wスッゲー写りなんでしょうね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Nikon】ニコン『AI Nikkor 50mm f/1.2』レンズ 1週間保証【中古】
価格:36050円(税込、送料別) (2022/9/18時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Nikon】ニコン『AI Nikkor 50mm f/1.2S』レンズ 1週間保証【中古】
価格:38316円(税込、送料別) (2022/9/18時点)

オールドニッコール値上がりする前に手を出しておきましょう!



レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年1月15日日曜日

【マイクロフォーサーズ】LUMIX GF3で夜の蒲田スナップ

皆さんご存じの通りマイクロフォーサーズユーザーといえばワタクシ!

ということで今回は久々にマイクロフォーサーズの【LUMIX GF3】でのスナップのお話です。
実際殆ど持ち出すこともないんですが、たまに持って出ると【ハッ!】っとする色が出て面白いんです。

2011年発売のカメラだからもちろん写りが古いし、高感度もそんなに強くないんですけどたまに持ち出したくなるいいカメラなんですよね。


雨上がりの神田をマイクロフォーサーズで歩く(カラー編)
この時は神田のお散歩の写真でした。

今回は蒲田の夜をちょっとだけスナップしてまいりました。



・12年前のマイクロフォーサーズ侮りがたし!



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
いつもこのサカゼンの前で写真を撮ります。
色がすごい!



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
バーボンロードで。
青が特徴的なのかな。



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
旨そうな日本酒の瓶が!



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
芋芋!
こういうスナップが立ち並んでいるのがいい感じですね。



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
皆の豚番長!行ったことないんだけどね、、



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
なぜかグレープフルーツが店の前に!



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
いかしたハーレーの並ぶ店。
蒲田はハーレーもまた似合う!



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
最後に失敗流し撮り風味。
もう光の線がどうなっちゃってるのかわからんねw



LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6
こっちは目蒲線を流し撮り風味。
いまは目蒲線って言わないのかしら。


・まとめ

いまだに2011年のカメラでも楽しくスナップしております。

もちろん今のカメラの性能にはかなわないんだけど、、そんなに気にならないな~。
これだけ明るい夜ならこれくらいの感度でも十分ですね。

色もかなりビビットなのでうまく使うとはまりますね~。

また、今度は昼間のスナップでもしてこようと思います。

ブラウンいいじゃないの!
GF10って新しいのだよね。ダブルレンズでこれなら結構いいな!





結構お高いですね~。
気軽に遊べるいいカメラだと思います。





レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!