アメ横といえば人込みの街!というイメージと思いますが、朝イチということでだれもいない、そんな日でした。
人のいない朝のひと時を散歩しましたのでちょっと撮ってきました。
今回のFILMはこちらです。
今一番買いやすいのはこれになるのかもしれないですね
・人のアメ横を歩く
  Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
  中華屋の提灯かな、、真夏でしたので結構光が強くオーバー目です。
御徒町の裏道
  アメ横のガード下。ちょっと明暗差がありすぎましたかね
これが誰もいないアメ横ガード下の様子。
なんとも寂しい雰囲気に。
    Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
  
  
    良く言うアメヤ横丁の通りといえばこの通りですが、、朝はそんなに早くないのですね。
  
  
      Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
    
    
      中田商店です。昔ここでMA-1とかジャングルブーツとかかったな~。
    
    
      MA-1はまだ車整備のときとかに愛用してます。20年以上着てるわ(笑)
    
    
        Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
      
      
        まだ店も開いていません。こういう路地もいい気分ですね
      
      
          Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
        
        乾物屋の軒先で。
        
          どアンダーですがちょっといいテカリです。
        
        
            Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
          
          
            少し人が増えてきましたがそれでもまだまだまばらな朝
          
          
            Nikon EM/Nikkor-HC Auto 50mm F2/Kodak GOLD200
          
          
            昔はこの店でよく飲んだものなんですが、、最近はめっきりです。
          
          雰囲気良いんだよ~ほんと。
            ・まとめ
今回はリトルニコン【NIKON EM】を使いました。※レンズはAI改です
小さくて軽いから気軽に持ち出すにはとてもいいカメラ。
          #お家でカメラ シリーズ
— アリ (@alibi5753) May 23, 2020
第54回は『NIKON EM』
こいつもまた私のフィルムカメラに引き込んだカメラ
リトルニコンと呼ばれる小さいのによく撮れるかわいいヤツです!#フィルムカメラ#filmcamera #nikonem#NIKON pic.twitter.com/vX2AQIBdYw
カメラも小さくてレンズも小さいので取り回しが楽でいいです。
          小さいカメラが好きなんだよね!
          このレンズ、お安いですがとてもいいと思います!










 












































