2023年9月27日水曜日

※※速報※※【second breath +】を行います!!

2023年3月に初めての合同展示『first breath』を大盛況のうちに終えた、今一番アツい奴ら【写人集団 breath】


あの【breath】が帰ってきます!!

その名も『second breath+』!!

2回目の合同展示!何と今回はゲストフォトグラファー5名を迎えさらにパワフルな展示に!!
ゲスト様に参加いただくという事で【+】です。

元々手が付けられないほどパワフルな奴ら【写人集団 breath】に更にパワフルなゲスト様を加えますのでもう大変なことになるのではないか?!(笑)



・開催詳細!!!


開催日時:2023年12月1日~12月3日
開催場所:写真企画室 ホトリ 浅草橋駅 徒歩5分


全世界の皆さん!浅草橋に集合ですよ!
今からスケジュール開けといてね!








レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年9月23日土曜日

レンズを自作せよ! ピンホールレンズを作って遊んでみました。

暑くて何もやる気の出ない夏でした。 
夏休みも無い、何もする気の起き無い、そんな日々。

ジャンク屋にレンズを探しに行きたい でも出かけるもの億劫だ、俺にはレンズを買う金もない!!

そんな時、急に思い立ったんです。

【そうだ! 自分でレンズを作ろう! ピンホールレンズを自分で作っちまえばいいじゃないか!!】

ということで、余ってたNikonのボディキャップを引っ張り出してきていざ作成です!

(去年の夏のお話ですけどね、、w)




・ピンホールレンズとは


ただ、ガラスもなく針で開けた小さい穴を通った光で像を作るレンズです。 実際にはレンズがあるわけではない、穴だけです!

カメラオブスクラってやつかな?ちがう?

難しい原理はわかってないですw




・いざ作成編


防湿庫の脇に転がってたNikonFマウントのボディキャップを使います。

①家にあった2mmのハンドドリルでボディキャップの真ん中に穴をあける。




なるべくど真ん中に開けます!まあ勘だけどね。
大体Nikonのkくらいw



② キャップの裏にアルミホイルをセロテープで張り付ける!


まあ、1㎝四方くらいでいいかな


裏から張るからまあ、適当でいいっす




③穴の中心を狙って針でアルミホイルに穴をあける 穴は可能な限り小さく真円になるように!!

ハリがピンボケ💦



以上! ! !


こんくらいの穴が開いてればヨシ!!



簡単すぎるでしょう?!(笑)





・試写をしましょう!


今回はニコンD750で撮影します。

自分のお持ちのカメラのボディキャップがあれば何でもいけると思います。

レンズなしでシャッターが切れるようにして、感度はAUTOにしておきましょう。 たぶん0.2mmくらいの穴だと絞りはF100とか? それくらいの絞り値になるのかな?


Nikon D750/自作ピンホールレンズ
おおお、、、写ってる。。
ただの穴なのに!




Nikon D750/自作ピンホールレンズ
いつも遠景試写に使う鉄塔も!!
焦点距離だと85㎜とかな感じかな




Nikon D750/自作ピンホールレンズ
空の青さがよくわかります




Nikon D750/自作ピンホールレンズ
葉っぱを。
まあなんてことないんですけどね、、これはこれで面白いw



Nikon D750/自作ピンホールレンズ
ちょっと右上がけられているのかな?
穴が丸くない?
まあ、作り直せばいいのよねw


Nikon D750/自作ピンホールレンズ
蜘蛛の感じもたまらないな~!



Nikon D750/自作ピンホールレンズ
ド逆光だとこんなです。
アルミホイル感がありますねwww









・まとめ


とても面白いですね。 とても緩いけどこんな写りが自分で15分で作ったもので撮れるなんて。 もうちょっといろんな場所に持ち出してスナップにいってもいいのではないかと思いました。

楽しい夏休みの自由研究になったな〜〜〜!
しかし季節はもう秋、、、 冬休みの自由研究も考えましょう(笑)


どうも、ピンホールレンズが製品化されているものもあるようですね!
やっぱり製品だともっとばっちりとれるのだろうか??


でもこれは自分で作ってみるのが面白いんじゃないかと思います。



皆さんもお暇と余ったボディキャップがあったら是非試してみてほしいです。 カメラは楽しいおもちゃだ!




ズームピンホールレンズなんてのもあるのか。
フィルムが安ければこういうカメラを自作してもいいんですけどね。。。





ケンコートキナのやつは結構お安くていいかも、、、









レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年9月18日月曜日

SONYの名作コンデジ RX100(初代)で雨の日のスナップ!

本当に超久しぶりにこのカメラをネタにしていこうかと思います



SONY RX100(初代)です。

2012年に発売されたSONYのコンデジです。
もう10年以上たってるのか、、、

みんな大好きZeissレンズ!しかも世界中の人が大好きなバリオゾナーを搭載しているこのカメラはまだまだ現役です!
(ツアイスなんて名前だけ!!とか、どこがバリオゾナーなんだよ!とか言ってはいけませんYO!w)

・1インチのコンデジで雨の秋葉原を



SONY RX100
またも秋葉原の駅前ですね。
まだ雨は降っていない!


SONY RX100
これはちょっとノイジーな気もします。なんでだろうね?
献血!ってほとんどしたことないんですよね。いたくない?w


SONY RX100
降り始めました。
傘の花が咲き始める


SONY RX100
路面の光もほけ方もいい、、ピントも早いしすごくいいな。


SONY RX100
雨の日の路面本当にきれいですよね。


SONY RX100
傘越しに。
雨の日はさ、、片手でとれてAFのカメラがいいのよ。


SONY RX100
濡れたバラを開放で。
ちょっと空に引っ張られてアンダーにふれましたけど、それもまたいいかなとw
これだけ撮って出しで撮れてくれたら十分なのよ!




・まとめ

我が家にあるコンデジではこれが一番新しいってのが恐ろしい話(笑)
11年前ってのは『オールドデジカメ』って言ってもいいんじゃないの?

いまって、リコーのGDとSONYのRXシリーズ以外でどんなコンデジ買えるの??

GRはまあ、、、用途が限られる、、というより撮る人の思考がそっちよりなので【そういう写真】になるとは思うんですが、それ以外のコンデジの用途ってほとんどスマホに食われましたよね。。。

でも敢えて【カメラで撮りたい】よね。

いっぱしのカメラオタク野郎としてはそこは譲れないww
スマホで撮るとどうしても記録って気持ちになってしまうので、写真はカメラで!

どんなカメラでも楽しい!カメラが楽しい!


しかし、RX100は家族がメインで使っていまして、あんまり使いませんがいいですね~~
コンパクトさと画質とバランスを考えるとこのカメラが我が家にあるカメラで一番すごいかもしれない。

【機材紹介】最強のサブ機 サイバーショットDSC-RX100 をご紹介
これ書いたのこんなに前だったのか、、、、
2017年、、、この頃はこのカメラもまだまだ現役でしたねw





左からRX100(初代)、RX100 3型、RX100 7型
最新のRX100とかものすごい進歩してるんでしょうね。欲しい、、、けど買えないよww
Z5よりも全然お高いじゃんかw




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】【1年保証】【美品】SONY Cyber-shot DSC-RX100
価格:44,800円(税込、送料無料) (2023/8/25時点)


シューティンググリップ、、、
YouTuber用ですかね?よし、俺もYouTuberになるぜww










レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!