2018年4月30日月曜日

【撮影記録】2018年4月30日 満月を撮ってきたよ

こんばんは。

お休みなので月を見ましょう~。
ということで、久々に満月を手持ち撮影してきたよ!

・青めにとってみた

 D750 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR トリミング
SS:1/400  F/10 ISO400

・ゴールドっぽく

D750 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR トリミング
SS:1/200  F/9 ISO400

・ド派手に大きくトリミング

D750 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR 大幅にトリミング
SS:1/800  F/8 ISO400

・さいごに

去年ブログに書いたように満月を撮るのはホントに簡単です!

↓みてね~~!
【撮影ノウハウ】手持ちで月を撮ってみようよ!簡単な撮り方公開!

この時のブログに書いた設定の通り月の撮り方はこんなもん。
満月 : ISO400 F8.0 シャッタースピード1/800 
半月 : ISO800 F6.3 シャッタースピード1/400 
三日月: ISO800 F6.3 シャッタースピード1/200

撮りながらちょっとずつ絞りとかSSを変えて撮ってますが、あんまり設定いじらなくても満月ならこの一発でいい感じに撮れるよ!

望遠抱えて空を見ようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年4月28日土曜日

【撮影記録】2018年の桜

4月が終わりますね。
あっという間にGW。じっくり、のんびりしましょう。

今日は撮影記録として今更だけど2018年の桜の写真をまとめて


・つぼみ

NIKON D750+TAMRON SP AF90mmF2.8
タムロン90mmマクロで撮ったつぼみ。蜘蛛の糸写ってるな!


・咲きはじめ

FUJI X-E2+Takumar 55mm f1.8
幹に咲いた最初のつぼみをTakumar 55mm f1.8で。
ちょっとザワザワした感じにぼける。


・フレアとともに

FUJI X-E2+Takumar 55mm f1.8
こちらもTakumar 55mm f1.8で。フレアのをわざわざ出してみた。
逆光いれてフレア撮ろうとすると目が痛い。ミラーレスじゃないとできないな。。。


・青空と河津桜

NIKON D750+TAMRON SP AF90mmF2.8
こちらはタムロン90mmマクロで。
ものすごく色味がコッテリするレンズ!


・スカイツリーを魚眼で

NIKON D750+SIGMA 15mm F2.8  FISHEYE
魚眼でこういう桜も撮ってみたかったの!みんなの大好きなシグマの魚眼レンズ。

・六義園の枝垂れ桜

NIKON D750+SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE
これも魚眼で撮ったもの。
六義園が年を重ねるごとにものすごい人手になっていきます。ソロソロ混みすぎて写真とか言ってられないかも。。


・ライトアップされた枝垂桜

NIKON D750+TAMRON SP AF90mmF2.8 
これも六義園の枝垂れ桜をタムロン90mmマクロで。
タムロンの色ものすごくいい。。。


・スマホで撮ってみたもの

六義園の桜をソニーのスマホ SO-03Jでも撮ってみました。
exifみるとiso1600の絞りf2だ。
寄るとそれなりだけど、、ブログで見るくらいなら十分綺麗ね~。


・フィルムで撮る桜1

CONTAX 167MT+Planar 50mmF1.4
初めてフィルムカメラで桜を撮ってみた。優しい色。
フィルムによるんでしょうが桜の淡い色味が空に溶けてしまいますね。


・フィルムで撮る桜2

CONTAX 167MT+Planar 50mmF1.4
フィルムカメラでの逆光てのはかなり難しいもんですな~。


・まとめてみます

今年もたくさん桜を撮りました。
やっぱり桜って難しいけど、いろんなレンズ、カメラで撮ってました。
そういえば写ルンですでもたっとんだけど現像だしてないや。。


もう少しフィルム写真がうまくなりたいな~。
マクロも練習しないとね!

カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年4月24日火曜日

【オールドレンズ】オールドレンズ遊び用!おすすめのレンズマウントは!PART2

さて、引き続きオールドレンズ遊びのお話。

なんか、オイラ自身がオールドにはまってきたからかと思ってたけど、、、はやってるよね?
インスタでもかなりオールドをお使いの皆さんが多い気がします。
よし、もっともっとみんなを引きずり込まないと!!!

◆どんなオールドレンズを選んでいいのかな

さて前回はこんなことを書きました。

お勧めのオールドレンズは
・Super-Takumar 55mm F1.8 (M42マウント) 
5000円~7000円くらい
・Helios-44M 58mm F2 (M42マウント)
5000円~10000円くらい
・CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 (ヤシカコンタックスマウント)
20000円~40000円くらい


でもね!星の数ほどあるオールドレンズ。選ぶことなんてできません。
上のレンズだって古いものは60年くらいたってます。個体差も大きい。

◆ということでお勧めのレンズマウントをご紹介

おすすめのレンズなんてわからないけど、お勧めのレンズマウントを!
レンズも豊富で深~~くはいれるよってやつをご紹介しましょう。


・ニコンFマウント

ニコンの一眼レフで60年以上続いているマウントです。
ニコンだけでも物凄い種類のレンズが発売されており、中古カメラの店に行ってFマウントレンズが無い、、なんてことは絶対にありません!
私はFマウントから始めました。

ニコンといえばこのカニ爪!

アダプター経由でミラーレスで使用する際には非Ai、Ai、Ai-Sだの種類を気にする事はなく使えると思います。

この魚眼レンズもFマウント。
今のニコンのフルサイズ一眼レフでも、アダプター経由でミラーレスでも他のレンズと同じように使える(はず)よ!
1200万だけどね!!!

ただ、ニコンにはよく言うオールド!ってかんじの【クセ玉】はあまりないかもしれません。
かりっと写るいいレンズが多いイメージです。
ニコン以外のメーカーでもニコンFマウントレンズはたくさん作っているので選び放題ですよ!

今手元にはあるレンズはこんなもんかな?

・ヤシコンマウント/Y/Cマウント/RTSマウント

↓この時に書いたコンタックスマウントのレンズです。
【マニアックカメラ】ヤシコンって知ってる?? え、、またオールドレンズを??

標準レンズの帝王【Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4】これが使える!
このレンズを使うためだけにレンズより先にアダプター買ってありました。

いま手元にはある3本。左から順に
【Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8】
【Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4】
【YUS Automatic 28mm f2.8】

フィルムカメラに【Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4】でとった一枚。
素晴らしい描写です。
最近はフィルムメインで使ってます。

・M42マウント

今人気のオールドレンズの2本はM42マウントと呼ばれるネジこみ式のレンズマウント方式です。

Helios-44M 58mm F2(ロシアレンズ)

Super-Takumar 55mm F1.8 (PENTAXの古いレンズ)

人気の理由は独特の写りと値段がある程度こなれていて買いやすいという事でしょう。
人気が出てきて少しづつ値上がりしてきてるんですけどね。

今も存在する日本のカメラメーカ【ペンタックス】【富士フィルム】【リコー】【オリンパス】【マミヤ】もM42マウントの一眼レフカメラを発売していました。
オールスターなラインナップじゃない?


その他にも【カールツアイス】【シュナイダー・クロイツナッハ】【フォクトレンダー】【アンジェニュー】【ローライ】等の世界中のカメラオタクが涎をたらすようなメーカーもレンズを発売していました。

シュナイダー・クロイツナッハのレンズ。声に出して発音してみましょう!

格安のタクマーで足を踏み入れると本当に深い沼が待っているという恐ろしいM42の世界。M42星雲とも呼ばれるほど広く深く、そして面白そうです。。

私は今は足を踏み入れないように、、、してたはず。。。
ん??あれれれれ??!!
Takumarの55mmF1.8と35mmf3.5です。
次は東独軍に手を出そうかな。

Takumar 55mm F1.8での一枚。
これぞオールドレンズというような玉ボケ、フレア、ゴーストが盛大に出ます。


・Lマウント/Mマウント

photo by José Carlos Babo
ライカのレンジファインダー用のマウント。Lはねじ込み式で、Mはバヨネット式です。

こちらもライカだけでなく本当に多くのメーカーがレンズを作っているのでレンズ選び放題!!
【ニコン】【キヤノン】【富士フィルム】【リコー】【オリンパス】【ミノルタ】と日本のメーカー製のレンズも多数あります。

ライカ純正の新品で200万円のレンズから、ロシア製の数千円のコピーレンズまで手に入ります。こっちも沼の底は見えないよ~~!

ここは危ないので今のところ手を出していません!

◆まとめです

さて、2回にわたってお送りしたオールドレンズ沼への導入。ほしくなった???

オールドレンズってなんか知らないけどドンドン増える。
『防湿庫からレンズが生える』という素敵な言葉がありますよね。

ホント何でドンドン増えるの??

カメラ/レンズ関係のもので中古で買ったものはほとんど等価で売ることができると思います。
なので、イロイロ買ってみて試してみて、自分の欲しい写りのレンズを探すという楽しみ方もあると思います!果てしない旅。


次回からは手持ちのレンズ群について作例を含めご紹介をして行こうと思います。
俺たちのレンズを探す旅ははまだまだこれからだ!!(少年ジャンプ風)



レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2018年4月19日木曜日

【オールドレンズ】オールドレンズ遊びが楽しくてしょうがない!遊び方の基本を皆さんに!PART1

ミラーレスを購入したらオールドレンズ遊びにはまってしまい非常に困っています。

やめられない止まらない。
気が付くとヤフオクでマニュアルレンズばっかり見てる…。



キッチリカッチリの写真が好きな方には向かない遊びですがオールドレンズ遊びってクセのある写りを楽しめたりして非常に面白いです。

ミラーレスも安くなってきていますしオールドレンズの沼にチョットだけ足をつっこんでみませんか?ほぼ確実に抜けられなくなるけどね!

こんな、グルグルしたボケ味楽しんでみたいでしょう!!!

・オールドレンズって?

オールドレンズの定義ってなんだろう。。。
私もきっちりとはわかってません。直訳すると【古レンズ】なんですが、古いって漠然としてる。このデジタルの時代、10年前は十分古いよね。

私の持ってるニコンの50㎜標準レンズ【AI AF Nikkor 50mm f/1.4D】も23年前に発売と十分に古レンズです。
でも、オートフォーカスレンズがオールドかって言われるとちょっと違う気がする。

1980年代以前に発売されたレンズでマニュアルフォーカスのものくらいでいいのかな?


ニコンはまだその頃のマニュアルフォーカスレンズも新品が手に入るからオールドってのもちょっと変だけどね。



・今のカメラでオールドレンズを使うメリット


安い!!

たとえば現行NIKONの50㎜F1.4のレンズを新品で買おうとすると約5万円もします。
焦点距離と明るさの同じ50㎜のF1.4のペンタックスのオールドレンズだと1万円くらいで手に入っちゃいます。


※もちろんオールドレンズにはプレミアついて何十万円もするものもたくさんあります。

この【Noct Nikkor 58mm F1.2】なんか40万とかのプレミアが。ほっし~~~~!

今のレンズにはない写り!
もちろんオールドレンズ特有の写りも今のレンズにはない特徴があって面白いですよ!
こんなフレア今のレンズでは出ないっす!

・実際にオールドレンズでの遊び方

富士フィルムのミラーレスカメラでオールドレンズを使う実際の方法は以下に書きました。
【ノウハウ】富士フィルムのミラーレスでのオールドレンズの使い方 

もうちょっと 汎用的にいろんなカメラマウントの人が沼に入りやすいように基本を。

◆マウントアダプターを手に入れよう

レンズをカメラに付けるにはカメラとレンズのマウントを合わせないといけません。
普通はNikonのFマウントのカメラにはFマウントのレンズ、富士のXマウントのカメラにはXマウントのレンズしか装着できません。

この縛りともいえるマウントを物理的に変換するのがマウントアダプターです。

自分使ってるカメラのマウント形式と使ってみたいレンズのマウント形式を調べてアダプターを購入しましょう。


※オールドレンズを使うにはフランジバックの短いミラーレスがお勧めです。
一眼レフだとフランジバックが長いため無理にレンズを着けても近くしかピントが合わないようになります。
特にNikonはフランジバックが長いのでさらにフランジバックの長い中判カメラ等、選択肢が限られます。

まずは自分のカメラのマウントを知りましょう。


・2018年現在主なミラーレスカメラのマウント形状

キヤノン     EOSMシリーズ   : EF-Mマウント
ソニー      αシリーズ    : Eマウント
富士       Xシリーズ    : Xマウント
オリンパス   OMD/PENシリーズ :  マイクロフォーサーズマウント(M4/3)
パナソニック Lumixシリーズ  : マイクロフォーサーズマウント(M4/3)
ペンタックス Qシリーズ    : Qマウント
Nikon    ニコン1シリーズ : ニコン1マウント 

自分の持っているカメラのマウントがわかりましたか??
次は使いたいレンズのマウントを調べます。


・各メーカのレンズマウントの変遷

ニコン     Fマウント  (NIKONはずっとこれ)
キヤノン    FDマウント ⇒ EFマウント(現行のEOSのレンズ)
ペンタックス  M42マウント⇒ Kマウント(現行のペンタックスKのレンズ)
ミノルタ    SRマウント ⇒ Aマウント(ソニーの一眼レフのレンズ ※ミラーレスは違う)
コンタックス  Y/Cマウント⇒ Nマウント
ライカ     Lマウント ⇒ Mマウント

ああ、、全然意味わかんないよね。

ここに書ききれない海外のマウントも沢山あります。エギザクタマウントとかロボットマウント、ローライQBMとか、、、興味ないよね。
全てのマウントをくわしく書くと2年くらいかかりそうなので・・・


たとえば富士フィルムのミラーレスを使ってて、ニコンのFマウントのオールドレンズを使いたい場合は
レンズ側:Fマウント  ボディ側:Xマウント
というマウントアダプターを使います。

マウントアダプターの値段もピンキリ。

上は全部レンズ側:Fマウント  ボディ側:Xマウントのアダプターです。
先日購入したK&Fのマウントアダプターは3000円以下でしたが十分に実用に耐えます。
※どんなアダプタを買えばいいかわからなければ聞いてくださいね。

◆さあオールドレンズを選んでみよう

全部マニュアルフォーカスレンズ。

星の数ほどあるオールドレンズ。簡単におすすめなんてできません。

いろんなサイトでお勧めのオールドレンズというと
・Super-Takumar 55mm F1.8 (M42マウント) 
5000円~7000円くらい
・Helios-44M 58mm F2 (M42マウント)
5000円~10000円くらい
・CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 (ヤシカコンタックスマウント)
20000円~40000円くらい

この3本が取り上げられてるかと思いますので、この辺から入ってみるのが良いと思います。
左がSuper-Takumar 55mm F1.8で右がPlanar 50mm F1.4
このうち2本はなぜか手元にあるな、、、ヘリオスも買わないとかな???

後は使ってみて写りを判断していくしかないと思います。いつか大好きなレンズにめぐり合える!
でも、星の数ほどあるいろんなレンズ集めて並べてニヤニヤしたいよね!!!
人のあんまり使ってないレンズがほしいな~。

写真共有サイト:PHOTOHITO - 人と写真をつなぐ場所
このサイトはレンズ名で作例を検索できます!
こんなサイトやインスタグラムなんかで素敵な写りのレンズを探して買ってみるのもいいかもしれません。カメラ屋さんで聞いてみるのも面白いかも。

何かありましたらご質問ください!可能な範囲でお答えします~。
次回はオールドレンズ選びの際のおすすめマウント!


カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年4月14日土曜日

【超雑記】半年たってこのブログのあり方をどうしようかな??という話

こんばんは。

このブログをはじめて半年たってました。
皆様本当にこんなくだらないのに見てくれてありがとうございます。
ということでふり返りをしてみたいと思います。
横浜の夕景
※今日は写真は関係ないです。

・アクセスがおおい記事は?


一番多いのはこのNIKONの福袋の記事でした。
そのほかにも安売り情報なんかは結構みんな好き。みんな買い物好きね!
【お買い得情報!】ニコンダイレクトの福袋 2018年もアツイぜ!! 


NIKONのフルサイズミラーレスへの願望記事なんかも多かったです。
新商品情報を知りたい方が検索されてこられるようですね。
【雑記】ニコンのフルサイズミラーレスは『Zマウント』?ニコンのフルサイズミラーレスに望むこと! 


ノウハウ記事なんかもこの星ボケをつくるという記事はいまだにコンスタントにいろいろな方が見に来てくれています。

スクエアボケも作ったので近日中に記事しますね!
【撮影ノウハウ】星型ボケが撮りたくて星ボケ用のフィルターを自作してみました


先日も記事にしました、【Lomography Simple Use Film Camera】についての記事はここ2ヶ月ほどアクセスが急増しています。LOMOブームきた??

【機材紹介】Lomography Simple Use Film Cameraという使い捨てカメラ 使い方編 

【機材紹介】Lomography Simple Use Film Cameraという使い捨てカメラ 作例編 

【撮影記録】Lomography Simple Use Film Cameraの現像があがってきました 


なるほど、こういう記事が読まれてるのね。
ほうほう、、、時代はフィルムカメラだ!!←ちがう

・どんな国の方がみてくれているの?

もちろん日本からのアクセスが一番多いのです。
しかし、日本からのアクセスの10%くらいアクセスがアメリカからあります。Viva!AMERICA

そのほかアクセスの多いのはロシア、ウクライナ、ポーランド等の東欧からのアクセス。
スパシーバ!東欧美女からの連絡を待ってますよ!


ミノカサゴ

・さて今後のブログのあり方は

このブログは機材紹介ブログ?写真ブログ?、、、、下ネタ付きカメラオタクブログです!
最近もっと増えた気がする。

書きたいことはあるんですけど、書いてる暇がない、文才が無くて伝えられない。

インスタに乗せきらない写真を公開する場所を作ろうと思って初めてこのブログ。
半年やってみて思うことは『思いのほか時間かかるな』ってこと。自分の能力の低さが悲しいです。

もう、このブログはこのままでただひたすらに自分のアホさを垂れ流していこうかと思います。
そして一人でもカメラオタクの道に足を踏み込んでくれて、カメラトークのできる友人ができると良いな!


いつか真面目に【アリのお勧めの一眼デジカメ!】とかは書いてみようと思います。


今の目標は以下2点!
①レンズのOHができるようになりたい!!
②モノクロフィルムの現像を自家現像してみたい!!

こんなの誰が興味あるんだよ。
両方とも機材をそろえる事がハードルです。いつになるのか悩ましいことです。

CONTAX 167MT+planar 50mm f1.4 で撮った椿

・これからもよろしくお願いします!

写真は下手だし、センスもないです。でもマダマダ撮ります。
下手でも表現していくことに何か意味があるのではないかと思ってます。
夕暮れのガード下

書かなきゃいけないことはマダマダあるんです。下書き的な記事が10以上たまってます。
なので、、あと半年くらいは続けられるかと思ってます(笑)

ということでこれからもよろしくね!

カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加