2017年10月31日火曜日

【撮影ノウハウ】手持ちで月を撮ってみようよ!簡単な撮り方公開!

みなさんこんばんは。今度の土曜日は満月です。
満月の日はケダモノに変身しますか?
いつもですか?そうですか。


さて、みんなが大好きなお月様。
私も好きで天気のいい夜はよく空を見上げています。
インスタグラムにもよく月の写真をポストしています。

月の写真をアップするとよくどうやって撮っているの?どんなレンズ使ってるの?との
ご質問いただくことも多いのでここで私の月撮影の方法を皆様に公開しようかと思います。

※この記事に載せてるお月様の写真は全部三脚使ってません。手持ちです。
 月って結構速く動いているので三脚に固定すると何枚も撮るの大変だったりします。


月撮りに必要なカメラとレンズ

カメラ:レンズ交換式のカメラでマニュアル設定のできるモノ
    高倍率のコンデジでマニュアル設定ができるモノでも可能かも←持ってないのでわからない。

↓このへんのダブルズームキットで十分撮れるよ!


レンズ:35㎜換算で250㎜以上くらいのもの。200㎜でもいけるかな???
    ダブルズームレンズキットとかについてくる望遠ズームがあればOKです。
    
    ニコンのAF-S DX55-300mmとかキャノンのEF-S55-250mmとか。
    オリ/パナのマイクロフォーサーズなら40-150mm とかかな。

↓どれもそんなにお高いレンズではないです。てか、、キヤノンの55-250ってこんなに安いの??超お買い得じゃね?
   


もしダブルレンズキットお持ちじゃないようでしたらこのレンズなんか安くておすすめかもしれません。フルサイズにも対応してるしね(^_^)



ね!すごくお高いカメラもレンズもいりません。
ちなみに私はD5100のダブルズームキットについてきた、AF-S DX55-300mmで撮影してます。


早速撮ってみましょう


Mモードにしてこんな感じで設定をしましょう。
満月 : ISO400 F8.0 シャッタースピード1/800 
半月 : ISO800 F6.3 シャッタースピード1/400 
三日月: ISO800 F6.3 シャッタースピード1/200 

露出(EV)は-2とかー3とか暗めにとってみて、現像の時に明るくしてもいいかと思います。

AEブラケットで何パターンか撮っておくとあとで楽チンです。

シャッタースピードは1/200~1/800なので手持ちでぶれなく撮れる範囲です。
ただ、三日月は結構暗いしSSもちょっと遅めになるので少々難易度が上がります。
カメラを構えるときに手すりに肘を置いたり、壁によかかったりしてなるべくブレを抑えて撮ろう


※普段ISO AUTOで撮ってる人はAUTO設定を切るのを忘れないようにしましょう!!!
 カメラが暗いと判断して勝手にISOをすごく上げてくれちゃいます。
こんなに明るく写っちゃうのでどうしようもなくなっちゃいます。


AFモードは中央1点AFにしてファインダーの真ん中に月を持ってきてピントを合わせましょう。
最近のカメラならオートフォーカスで撮れると思います。



トリミングと微調整

画像をPCに移してトリミングしましょう。今はスマホでもトリミングできるかな?



フルサイズD750に300㎜のレンズで撮るとこんなもんです。



Lightroomでド派手にトリミングです。



トリミングするときに構図は変えちゃいましょう。
今回は真ん中にどど~んと。


ちょっとシャープネスをあげて微調整~



結構素敵に撮れてるでしょう?




いろんな色のお月様を撮ってみましょう。
Mモードのあるカメラなら、ホワイトバランスが変えられると思います。

ゴールドっぽく


ブルームーンな怪しい感じに

こんなに色が変わります。
この2枚はおんなじ日の月です。構図と色でこんなにイメージ変わる!

赤目のピンクゴールドのお月様が好きでしたが、最近ブルームーンにもはまってます(笑)

いかがでしたか?

今週の土曜11/4の満月晴れるかしら?
晴れたら満月でケダモノ、、じゃなくて撮影チャレンジしてみてくださいね。



これは2016年3月の月食の写真です。失敗してますが。。。


なんかさ、、、、まるで写真ブログみたいじゃね????




カメラランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年10月29日日曜日

【機材紹介】最強のサブ機 サイバーショットDSC-RX100 をご紹介

こんばんは。

メインとかサブって言い方失礼ですよね。全員を心から愛してるんだ!!セルジュ・ゲンスブール

という事で今使っているカメラの1つ「サイバーショット DSC-RX100」を皆さんにご紹介したいと思います。


RX100ってどんなカメラ??

このRX100というカメラ、2012年6月に発売されたSONYの1インチセンサー搭載のコンパクトデジタルカメラ。
普通に考えれば流れの速いデジタル機器の世界で5年前の物なんて骨董品のはず。
なのに2017年10月現在このRX100というカメラはいまだに新品で販売されているんです。

そしてこの【1インチセンサー】と言うのがこのカメラのすばらしいところです。


センサーは昔でいうフィルムです。光を焼き付けて写真にする部分ね。
これが大きければ大きいほど光を受けることが可能になるので、画質が良くなるわけです。
デカいは正義です
②が私の持っている一眼レフD750
⑧が今回ご紹介のRX100
⑪がコンデジ、スマホサイズ
普通のコンデジやスマホの1/2.3型センサーに比べて1インチセンサーは4倍以上大きさが違うんです。


4倍綺麗な画像が!!!というわけじゃないけど大きなセンサーを搭載してるのにこんなにカメラが小さいなんて!


RX100はシリーズ化され、2012年以降毎年、RX100Ⅱ、RX100Ⅲ、RX100Ⅳ、RX100Ⅴと新シリーズが出ています。
そして5機種とも現行機種として売ってます。

機能的にうまく差別化されてて、お値段も高機能になるほど(新しいほど)お高いのです。

非常に考えられたビジネスだな~。
このビジネスができるのも初代の【無印 RX100】がすばらしかったから!!!(なはず。。。)
RX100シリーズの購入を考えるときにまずこの【無印 RX100】を見て、そこにアドオンされた機能を
見ていけば自分に必要な機種が選べますね。


                 © photosku.comフリー写真素材 フォトスク 
このシリーズは見た目もほとんど変わりません。
ぱっと見で『あ!!あれはRX100Ⅲだな!』なんてわかるのは私のような重症なカメラオタクだけ。
なので、見栄張らずに必要な機種を買いましょう。
私は【無印 RX100】を買いました。理由は2つ
値段が安い! 今なら4万円ソコソコの値段で買えます。中古なら3万切るかも!
 
機能が十分  wifiもEVFもないですがじゅうぶんかな~と
       wifiは今のカメラの使い方だと使用しないのと、RX300ⅢのEVFに慣れなかったので。

値段と機能のバランスという事ですね。RX100Ⅴは10万円じゃ買えないから。

この時代にコンデジってさ、、、

正直、いまの世の中コンデジはあんまり売れないと思うんですよ。
ぶっちゃけスマホのカメラがすごすぎる。

この前買い替えたスマホXPERIA XZSでの写真。
こんな写真をいつも持ち歩いてる電話機で撮れるんだからたまんないよね。
普通のコンデジ買うくらいならスマホでいいや!!って気持ちはよくわかります。

でもね!!こんなブログ見ちゃったりする人々は我慢できないとおもうんですよ。
プレミアムコンパクトカメラの出す画はやはりスマホとは違います。

RX100の素敵さを皆さんにお伝えして洗脳活動を!
みんなカメラ買おうぜ!!!

RX100のスペックとかそんな話


レンズ:ZEISSバリオ・ゾナーT* 28mm-100mm(35mm換算) f/1.8-4.9 7枚絞り
⇒D5600とかのキットレンズは27mm-82.5mm(35mm換算) f/3.5-5.6 です。
 すっごく雑に言うとスペック的にはキットレンズより明るくて焦点域の広いレンズです。
そこまで簡単な話じゃないんだけどね。

それよりも皆さんが気になるのは【ZEISSバリオ・ゾナーT*】でしょう?ん??そんなことない?
 
【ZEISS】ツアイスと読みます。ドイツの光学機器メーカのカールツアイス。
 この青いバッチだけでご飯3杯いけます。
【バリオ・ゾナー】ツアイスのズームレンズについてるブランド
【T*】ティースター と読みます。テストに出ます。
   ツアイスのレンズコーティングの名前で、ありがた~いコーティングがされてる


画素数:約2020万画素
⇒必要十分!というか1200万画素くらいでもいいかな~

ISO感度:125-6400 12800/25600 に増感可能
⇒やはりチョット高感度には弱いです。でもコンデジとしたら十分か。

撮影モード:オート、プレミアムオート、プログラムオート、絞り優先、SS優先、マニュアル、動画、パノラマ
⇒一眼レフ、ミラーレスをお使いの方でも十分に満足できます。
 急いでる時はプレミアムオートでも思いのほかすばらしい絵が出ます。
 しかもRAWで取れるのでPCでの現像で追い込むこともできます!

USB充電:
これは一眼レフ使ってる私からすると衝撃の機能でした。
スマホ用に持ち歩いてるモバイルバッテリーから充電できるので予備バッテリーとかいらない。
ソニーのミラーレスにはある機能みたい。ニコンの一眼にもつけばいいのにな~。


作例とか


アメ横で
色乗りのコッテリした写りが好みです。

鳥居の色味もいいよね。

広角側だとソコソコ寄れます。広角側の開放が1.8なのでボケみのある写真も。

モノクロでの色味もいい!

これはISO3200なので結構ノイズが乗りますが、こんな小さなカメラなのに素晴らしい解像度

RX100の気になるところ

やはり気になるところも何点かあります。

・高感度が少々弱い
 ISOあげるとノイズ結構でます。
いやこの大きさのカメラでこんなに撮れれば十分なんですけどね。あまりにも撮れるので求めちゃいますね。
 でも過去に持っていた同じセンサーサイズのミラーレスカメラNIKON V1よりは高感度もいいイメージです。
  
・被写体に寄れない
 一番気になるのはこれかも。レンズが広角域ではかなり被写体に寄れますがズームすると寄れません。
 広角でよる画像がゆがむのでチョット物撮りにはちょっと。料理の写真を撮ったりするのには不向きかもしれません。

・持ちにくい
手が結構デカくて、、、バスケットボールを片手で持てたりするんです。
なので、チョット小さい者が逃げてという事があります。コンデジなので当然なのですが、、
ちょっとでも改善したくてグリップ買いました。結構違います。スマホもソニー(笑)


いかがでしょうか?RX100の良さが少しでも伝わりましたかね?
パナソニックやキヤノンも1インチのコンデジを出しています。

また、1インチより大きなサイズのセンサーを搭載したコンデジも各社発売していたりします。一眼レフより良い画像が撮れちゃうかも!なコンデジもあったり(*^_^*)


カメラ選びに悩んだら聞いてください。ご相談に乗りますよ!



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年10月23日月曜日

【撮影ノウハウ】フェンス・柵・網を撮ってみよう!

皆さん、こんばんは。


今日は私の好きな被写体と、撮り方について少々書いてみます。
私はフェンスとか柵とか網とか網タイツとかが大好きなんです。


そういうものがあると撮りたくなるよね!


あ、、、網タイツはまだ撮ったことないな、、、、モデルさん大募集!!!!
ちゃんとします。本当にごめんなさい。。。


フェンスと玉ボケ

被写体、主題の手前に1枚何かを置くことでいつもと違う写真にしてみましょう!!
というお話です。

船と自転車の前に柵をおいてみます。
なんか、向こう側に別世界感を感じませんか?


奥の橋にピンを置いて柵をぼかしてみます。
あちら側に行きたいのに行けない!!そんな気分を表現してみたい。

ただフェンスだけをモノクロで撮ったりもします。
ほんとただそこらのフェンスです。
モノクロにすることでただの網目でもメッセージがあるような、何やら意味のあるものな気がしてきませんか?


運動場の緑の網。絞り開放で網の結び目以外を思いっきりぼかして見ました。
だから何???って話ですが、ただの網です。網タイツが好きなんだ!!!


夕暮れをフェンス越しに見てみるのもまた有りかなと思ってます。
ただの夕暮れの写真より意味深に見えるでしょう?

インスタ映えとは違うかもしれませんが、フェンス入れるだけでちょっと面白い写真になりませんかね?

カメラオタクブログのはずが、写真ブログっぽい!!(笑)

…こんな記事もどうでしょうか??たまにこんなのも書いてみようかな~と。

とりあえず、、モデルさん連絡まってます!!!!←しつこい




2017年10月21日土曜日

【撮影スポット】AI AF Nikkor 50mm f/1.4D で夕暮れの日本橋散歩した夏の思い出

皆さんこんにちは。
雨ばっかりのこの頃でなかなか写真も撮りに行けないよね。

そんなことで、あの熱い夏の思い出。
ということで、最近の趣味の50mm単焦点1本で東京駅~日本橋お散歩日記です。
以前ご紹介の20年以上前のレンズ AI AF Nikkor 50mm f/1.4D の優しい表情を見ていただければと思います。
【機材紹介】古めの標準レンズ ニコン AI AF Nikkor 50mm f/1.4D への愛を語る

インスタグラムにポストした写真も混ぜてのブログです(^^♪


この近辺を歩いてきました。

東京駅八重洲口を降りたところにメタリックな建物が。
曇天にこのくすんだメタリックが良い雰囲気でした。
渋いテカリが表現できたのでは?とお気に入り。

あ!!フェラーリ488だ!!!かっちょいい~!!ナンバーがちゃんと488だ!

…車両本体価格 (消費税込み) ¥ 30,700,000 なるほど。。税込みか。。。
消費税だけで200万超えるんだなwww

カメラ趣味なんて金かからないもんだ!よし!←自分に言い聞かす。

車好きなので撮影散歩に出るとチョイチョイ車を撮ってしまいます。


路地裏の原付。撮影散歩のときは路地裏を通って行くのが好きです。
何気ない写真が撮れません。もっと撮れるようになりたい!
カメラもってもっと街に出ないとな~

モノクロで日本橋の狛犬君を。
モノクロ仕上げって陰影だすとかっこいいな~。

夕暮れのおしゃれなカフェを。コレド室町の下だったかな??
素敵な雰囲気だな~。のんびりしていていい時間です。
優しい色味の出せるレンズだと思います。

こちらもコレド室町の下での一枚です。
行燈がすごくおしゃれなので、開放で撮影して玉ボケをたくさん作ってみました。
F1.4大口径のボケもいいでしょう~。



コレド室町の隣の福徳神社です。
こんな素敵な雰囲気の神社が日本橋にあるんです~。
落ち着いた雰囲気でのんびりと(#^^#)


さて、日も落ちてきた!お家に帰りましょう~。
日本橋のこの雰囲気結構好き。

新しいFIAT124スパイダーが!!ということであわてて動体撮影。
中身マツダのロードスターだけど、、黒いボンネットがカッケー!!
ピンがうまくいきませんでした。これはお手々の問題ですね。
流し撮りの練習しようかな!!!

まだまだ日本橋の開発が続いていますね。
三井の開発している日本橋タワーの現場だと思います。
夕日に浮かぶクレーンかっこいい。。。


皆様 AI AF Nikkor 50mm f/1.4D 一本での写真たちいかがでしたか?
開放だと思いっきりボケるし、絞れば結構キレる。
この1本で結構なんでも撮れちゃったりしますよね。50mmって偉大です。

明るい標準単焦点1本での散歩はほんと面白いですよ。

こんな安いレンズなのにこんなにいい!!!
ニコンフルサイズの方!コレほんとおすすめ!


D3*00の方!D5*00の方にはこのレンズがおすすめ!


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加