まあ、1986年発売ということですでに33年もたってるから十分オールドなレンズ。
AFレンズをオールドっていうのは少々おかしいかね?
オールドレンズの世界って100年前のとかもあるから33年なんて新品同然なんかね?
・ニコンの28mmf2.8レンズ
D750で使えるニッコールには28mmf2.8のレンズが4種類あるんです。AI Nikkor 28mm f/2.8 7群7枚
AI Nikkor 28mm f/2.8S 8群8枚
AF NIKKOR 28mm F2.8 5群5枚 ←これ買いました
AF NIKKOR 28mm F2.8D 6群6枚
なんと!!すべてレンズの構成がちがう!!
今も新品で発売されてる、MFの銘レンズ【AI Nikkor 28mm f/2.8S】があります。
ニッコール千夜一夜でも取り上げられてます。
寄れる力 AI Nikkor 28mm f/2.8S | ニッコール千夜一夜物語 - 第五十七夜 | Enjoyニコン | ニコンイメージング
これは8群8枚ですね。
私も一時期Sのつかない7群7枚の【AI Nikkor 28mm f/2.8】もってました。
他レンズ購入のために手放しましたが、、
【カメラオタク日記】自分へのクリスマスプレゼント、ニコンのオールドレンズが枕元に来た話
今回購入したのはDレンズになる前のAFレンズ【AI AF Nikkor 28mm f/2.8S】です。
これは5群5枚!!!
4種類とも中身が違うレンズだなんて!!!中身全部おんなじレンズだと思ってました、、、、(笑)
どうやら、国内未発売の【Nikon LENS SERIES E 28mmf2.8】も5群5枚
中身ってこれとおんなじなのかな?こっちはシングルコートみたいですが。
・レンズは「必要悪」
まったく知らなかったんですが、5枚玉の広角レンズなんてあるんですね!キットレンズの定番、最小構成枚数のズームレンズ AF Zoom-Nikkor 28-80mmF3.3-5.6G | ニッコール千夜一夜物語 - 第六十三夜 | Enjoyニコン | ニコンイメージング
ニッコール千夜一夜の【AF Zoom-Nikkor 28-80mmF3.3-5.6G】の回にこんな記載がありました。
この6群6枚のキットズームもこの前入手しました、、、そのうちネタにw
レンズは「必要悪」
コーティングがどんなに良くても、反射率をゼロにはならない。
レンズが1枚減れば、2面分の反射率がゼロになる。
かっこいい、、、、
うん、そうしよう。
シグマの新しい28mmf1.4の単焦点が12群17枚だよね。重さ865g・・・。
レンズの枚数で収差云々は実際オレにはわからないけど、枚数増えたら重くなる。
軽さも大事な性能だよね。
・見た目
Dレンズになる前のAFニッコールな見た目。このころのニッコールってほとんど見た目変わらないです。
フィルター径が52mmで統一されてるのが便利です。
フィルタもレンズキャップも52mmが増えてきました。
この絞り固定のスイッチが使いつらいんだよ~~。
見た目はDレンズより好きですが、このスイッチはDレンズのほうが断然いいよね!
・ということでデジタルで試写!
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
朝の新宿を見上げて
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
まだ人々が冬の装い。早朝なのでここもまだまだ人もまばらです。
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
サザンテラスを行く
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
駐輪場で光り輝く。自転車が好き。
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
青空と鉄塔と。絞ればこの写り!
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
十分に今でも戦える!!そんなレンズですね。
・まとめ
軽くてスナップにぴったりです。スナップはAFレンズのほうがいいかもね。でも、私28㎜って画角にほとんど慣れていないのです。
もう少しこいつに慣れてきちっと使いこなしていこう!
そしてこのレンズ開放だと、、、
NIKON D750/ AF NIKKOR 28mm F2.8
なんと!!びっくりするくらいボケがぐるぐるする、、、
最近のAFレンズでここまでボケがグルグルするとは思わなかった。
次はフィルムでこのレンズを使ってみた記録を!!
Amazonリンクです!
この時期のニッコールレンズは安くてねらい目!
レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。 フォローも大歓迎! |
0 件のコメント:
コメントを投稿