2023年1月30日月曜日

【Nikon Z5 + オールドレンズ】Auto Takumar 55㎜ F2で撮る秋の原宿

以前にこんな記事を書きました。

【富岡光学?】半自動絞りの初期型のAuto Takumar 55㎜ F2が良い!ってお話
今回も    このレンズでの写真をネタにいたします!
この【富岡?】ネタに真剣に絡んでくる人がいるから困る、、、
私のブログなんて半分以上ネタと嘘にまみれなので目くじら立てないで~w


という事で、今日も半自動絞りの頃のタクマー【Auto Takumar 55㎜ F2】です。

その後のよく言うオールドレンズの基本!とされるスーパータクマーより小さいのに写りがいい!
と勝手に思ってるレンズです。

今回はこのレンズ+Nikon Z5で秋の日にスナップしてきましたのでその写真を。





・秋の原宿スナップ



Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
原宿??とかい言いつつもなんだかわからん草の写真ですんません。
最短でこんな感じ。玉ボケもいいよね~



Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
やっと表参道あたりの写真に。
自転車すらオサレに見えるねw


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
ちょっと怪しげなボケですが、空の色、紅葉している木々の色が素晴らしい。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
表参道ヒルズかな?
虎ノ門ヒルズは大嫌いだけど、表参道ヒルズは好き。
特に意味はないけど。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
なんかZ5って縦で撮りたくなるんです。
αのころはあんまり撮らなかったんだけどなんでだろうね。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
オニツカタイガーの前にあった虎柄のキッチンカー。
ラムちゃんもリメイクされたみたいだし、虎ブーム?


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
やっぱりボケはチョット古臭いかもしれないね。
これが楽しいんですけどね。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
裏原の自転車を
このレンズ小さいケドぬけのいい写りですよね。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
デザインフェスタギャラリーの前で。
ああ、ここで展示したのも結構前なんだな。。楽しかったな~。


Nikon Z5 + Auto Takumar 55㎜ F2
なんか看板もオシャレな気がする。
奥にデカいアボガドいるな。





・おわり

上にも少し書きましたが、11月の「first shot-10人の写ルンです展」の時に、原宿あたりを歩いた時の写真になります。


この時です。
この展示もとても楽しかった。。。

うららかな秋晴れの日々でしたので秋の空と色づいた木々をきれいに写せたのではないかと思います。

Z5を買ってすぐでしたので、Zの色の出方とこのレンズの写り方の良さに改めて感動したのを思い出しました。

という事で、Nikon Z5ってオールドの母艦にはやはり最適?!という感想であります。
次はみんな大好きなSuper Takumarも使ってみます!





アマゾンにはオートタクマーの55mmf2は売ってないですね~
これはよく言うところのタクマーね





これが今回の玉ですね。
これは1本持っておいて間違いないですよ!





レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年1月26日木曜日

【フィルムとデジタルどっちが好き?】フィルムとデジタルの写真を比べてみよう

久々にデジタルとフィルム写真の比較をしたいと思います。

比較するのは【Nikon Z5 + Z40㎜ f2】と【KONICA C35(フィルムはKodak GOLD200)】です。



このNikon Z5と40㎜レンズの組み合わせ最高!



C35ってかわいいし写りもよくて大好き!
 

Zは40㎜のレンズ、KONICAも38㎜のレンズとほとんど同じような画角になりますので比較しやすいかと思っています。

三脚等を使っているわけでなく、大体こんな感じ、、、で撮っているのでアングル等が結構違いますがまあその辺はご容赦ください。



※※あくまでも今回の記事もネタとして比べているだけであります。
フィルムじゃないとダメだ!!
とか
デジタルがサイコー!フィルムなんて古いんだよ!
とか言いたいわけではないです。
下手くそなど素人が適当に撮ってるだけなのでそういった目で見てください!!※※


・比較写真の舞台は秋の甲府

先日ネタにしました甲府の旅行の際に撮り比べたものになります。
さて比較やいかに!

比較① 店先のベスパ


Nikon Z5/NIKKOR Z 40mm f2



コニカC35/GOLD200

これはインスタ、Twitterとかにも上げた写真。どっちがいいでしょう?
金属の質感がでてZの絵が素晴らしいですよね。
フィルムの風合いもまた捨てがたいです。


比較② ノスタルジックな店


Nikon Z5/NIKKOR Z 40mm f2



コニカC35/GOLD200

甲府駅のそばのちょっとおしゃれな街並みの写真
これは私はフィルムのほうが好きかな。


比較③ 甲府城と時計台と富士山


Nikon Z5/NIKKOR Z 40mm f2



コニカC35/GOLD200


やはりクッキリと富士山の見えて雲の感じもまたよく描写できているデジタルがいいですね。
というか、ちょっとC35は露出がおかしいかもしれないですね。
まあ、5年前に500円でジャンク箱で拾ったやつだししょうがないか。


比較④ 雲と大手門


Nikon Z5/NIKKOR Z 40mm f2



コニカC35/GOLD200


これもZの描写がすんばらしいのですが、コニカの写りも大好きです。
もう少し適正露出で比べるべきですねw



・まとめ

どうでしょうか?皆さんどちらが好きですか?

私はね、、、どっちも好き!w

「#デジタルでフィルムを表現したい」的なのをインスタとかで見ますが、私はそうではないんですね。
デジタルはデジタルで楽しむのです。

いや~本当にどっちも好きなんですよ。
両方ともまだまだ捨てられない。可能な限りフィルムも続けていきたい!と思っています。





ちょっとフィルムお高いですけどね。。
もうちょっと頑張ろう!(笑)



よし!これを全部買ってみんなで比較してみましょう!!
ええ、このリンクからですよ!ww
フィルム高すぎるんだよ!




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コダック/KODAK カラーネガフィルム GOLD 200-36EX 10本パック
価格:21309円(税込、送料無料) (2023/1/23時点)


いやいや、、GOLD高いだろう!
バラ売りが一番安いの受けますね。。
とりあえず、、みんなこのリンクから、、w




レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年1月22日日曜日

【フィルムカメラ】KONICA C35で秋の甲府城を

一部の方から人気ではありますが、中々アクセスの伸びない【お城シリーズ】!

城はいいですよね~。城は日本の心。

今回は秋に行きました甲府城の写真を名機コニカ C35で撮ってきました。



・甲府城とは!

いつもは、***レンズとは!!
とか書くわけですが、、ちょっとだけ甲府城についてw

元々、甲府っていうのは甲斐の国の都(府)だったわけです。
甲州街道の宿場であり、中山道~甲州街道で攻めてくるであろう西国から江戸を守る要所でもあったのです。

最初は徳川家康がその要所に建てた城で、江戸時代には徳川一門が藩主として入っていたことも、江戸幕府が甲府藩/甲府城を重要視していたのがわかります。

そんな甲府城をKONICAでの写真で見たいただこうと思います。




・KONICA C35で撮る秋の舞鶴城


甲府城って別名で舞鶴城ともいうんです!

KONICA C35/Kodak GOLD200
山手渡櫓門です。写真がすっごい斜めw


KONICA C35/Kodak GOLD200
大手門と青空です。
いい秋の空だったな~。


KONICA C35/Kodak GOLD200
稲荷櫓です。この櫓には入れるんです。


KONICA C35/Kodak GOLD200
秋の夕暮れっていいですよね。
のんびりと城を見ます。


KONICA C35/Kodak GOLD200
甲府城の天守台ってすんごく大きいんです!!
でもここに本当に天守閣があったかはまだわかってないんです。
いや、、これだけの天守台があったらあったんじゃないの??


KONICA C35/Kodak GOLD200
狭間という穴ですね。
この穴から外の敵に鉄砲を撃ちかけます。


KONICA C35/Kodak GOLD200
最後にもう一度天守台を。
この天守台、本当にすごいです!
皆さんもぜひ一度見に行ってほしいお城ですね。


・まとめ

秋の雰囲気と城!いいものですね~。

城はデジテルで撮りたい、、と思って頑張っています。
もうちょっとフィルムを続けていきたいな、と思っています。



甲府の街もチョットだけ写真を撮ってきましたのでまた別のブログにしていこうと思います。
こちらはデジテルとの撮り比べ?!というネタにしようかな。


城もカメラも大好きなんですが、、中々アクセスが伸びないのが難点w
まあ、元々たいしたアクセスのあるブログじゃないからいいか~


AMAZONだと一時よりは下がってきましたね!






楽天、、少々お高い。。





フィルムがお高いので、こういう郵送現像にお願いすると結構お安くできたりします。
急ぎじゃない現像は私も郵送現像に出していますが、仕上がりには満足しています。





レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

2023年1月18日水曜日

【大口径オールドレンズ】Ai Nikkor 50mm f/1.2で赤羽の夜を

久しぶりにこのレンズをネタにいたします。


【オールドレンズ】NIKON D750で使うオールドレンズ AI NIKKOR 50mm f/1.2S の話
Ai Nikkor 50mm f/1.2です。


わが家には2本しかない開放1.2のレンズです。
このレンズはもう1本レンズFL58㎜F1.2とは全く違う写りなんです。

このNikonレンズは所謂オールドレンズ的な写り!なのにキレもある!なのにものすごいボケがでる。

そんな素敵レンズなんです。




・大口径レンズで赤羽スナップ

今回はみんな大好きな大人のディズニーランド!赤羽の思い出です。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
開放でも十分な切れではないでしょうか?!



Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
切れだけじゃない!よね。
そして色もまたいい。。ソニーにはない色だよな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
これが開放1.2のボケ。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
馬刺し!間違いなく美味いよね。
食いに行きたいな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
夕暮れ時の空。
Nikonのカメラ、ソニーとは本当に色が違う。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
なんかこれだけでドラマが!!!
と撮ってる本人は感じています(笑)


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
居酒屋とか全然いかなくなってしまいました。
久々にバカ騒ぎがしたいな。


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
文化人を自称する私としてはこれは行きたい。
文化人としては、、、


Nikon D750/Ai Nikkor 50mm f/1.2
警備員さんの背中と路面の光。
これがこの日の写真としては一番お気に入りです。




・まとめ

やはりニッコール!さすがにニッコール!
このレンズの写りは誰にも文句のつけようのないモノだと思ってます。

開放からピント面のキレは十分だし、ボケもすごい!
やっぱりニッコールってすごいんすよ。


どんなレンズも楽しんじゃう!がモットーだけど、好きなレンズの癖ってありますよね。
このレンズは特に好きですね!





これは安いと思いますよ!写りと性能のバランスで考えたら絶対買い!
Zの50/1.2、、、こんなにするの?wスッゲー写りなんでしょうね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Nikon】ニコン『AI Nikkor 50mm f/1.2』レンズ 1週間保証【中古】
価格:36050円(税込、送料別) (2022/9/18時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Nikon】ニコン『AI Nikkor 50mm f/1.2S』レンズ 1週間保証【中古】
価格:38316円(税込、送料別) (2022/9/18時点)

オールドニッコール値上がりする前に手を出しておきましょう!



レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!