【Ai Nikkor 35mm F2】というレンズがあります。
このレンズ、NIKONのレンズの中でもかなりお気に入りのレンズです。
それはなぜか!
  あえて言おう!エロいからである!
これがエロいレンズです。
ワタシにとって、
Nikonは真面目な固い写り
Canonレンズは色っぽい写り
というイメージなんです。
でもこの【Ai Nikkor 35mm F2】はニッコールとは少々ちがう色っぽい写り。
  今回はこの色っぽいレンズで夜のイルミネーションを撮ってきましたので、その写真を。
・エロいレンズでイルミネーションの夜を
2020年のイルミネーションのある丸の内の写真です。
ソロソロ1年ですね。
Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
  イルミネーションに照らされる道をちょっと引きで
光の感じがとても好きなんですよ。
Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
  走り抜けるメルセデスを。
  夜の流し撮りが好きなんです。
  Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
    かっちょいい自転車ですね。
    
      こういう自転車は必ず撮ってしまいます。
    
    Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
      玉ボケがとてもきれいなレンズです。
      Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
        
          ちょい絞って国際フォーラムの天井を撮ります。
        
        
          絞ればカリカリ。二面性のあるレンズだと思います。
        
        Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
          
            丸の内のマネキン。色っぽい、、、いい色です。
          
          Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
            
              こういう開放での光の滲む感じがとても好きなんです。
            
            とっても色っぽくないですか?
            
                Nikon D750/Ai Nikkor 35mm F2
              
              
                お高そうな車の屋根に写りこむイルミネーション。
              
              
                こういう雰囲気が好きで丸の内のイルミネーションは毎年行きます。
              
              ・まとめ
冬の風物詩、イルミネーション。
              毎年この季節はイルミネーションを見に行きます。
              
                今年も丸の内を、ほかのイルミネーションも行かないとならないですよね。
              
              イルミネーションにあうレンズは何だろうかな~
              今年もいろんなレンズで撮りに行きます!
              NIKONっぽくない?オールドレンズ『AI Nikkor 35mm F2』のお話
過去にもこのレンズをネタにしておりました。
この時は夕暮れの神田明神ですね。夕暮れ時もやっぱりエロい!
            このレンズ最近結構お高いですよね、、
| もうちょっと安いと思いっきりお勧めレンズなんですよ。 悪いレンズじゃないのは間違いじゃないので欲しい方はもっと値上がりする前に!  | 























