ラベル Canon PowerShot S30 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Canon PowerShot S30 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月13日日曜日

【オールドデジカメ】320万画素 Canon PowerShot S30 で遊ぼう!

今回はブームのオールドデジカメの話!


ある日マイジャンク箱を漁っていたある日、、


こんなカメラを発掘したのです

Canon PowerShot S30 !2001年発売のカメラなんですね。

色々と奮闘の結果使えるようになったので、今回はこれをネタにしていこうと思います。



・発掘した【Canon PowerShot S30】というカメラ


上記の通り2001年発売のコンパクトデジカメです。


スライドカバーを開けることで電源の入る、この頃にはよくあった形式



カバーを閉めた状態がコレ
フロントカバーは金属製でソコソコ高級感があります


スペックとしてはこんな感じ
 発売年   2001年
 画素数   320万画素
 センサー  1/1.8型CCD
 レンズ   35㎜-105mm(35㎜換算)
  バッテリー NB-2L(EOS KISS D Nとおんなじ!)

といった感じ。

バッテリーがすでに持っているデジタル一眼レフと同じってので助かりました。
汎用品も手に入りやすいし、オールドデジカメにつきもののバッテリー問題に悩まされなくて済みます



ボディの厚みにとても時代を感じますね


モニタもちいさい。。。
メニューの雰囲気はCanonっぽいですね


これがEOSKD Nと同じバッテリー
メモリーはもちろんCFカードです!

ということでマイジャンク箱から発掘した320万画素のコンデジ『Canon PowerShot S30』で、スナップをします


・320万画素でスナップを





Canon PowerShot S30
いきなり夜のスナップ
ISO感度をオートにしてたはずですが、すべての写真でISO50から上がってませんでした



Canon PowerShot S30
ちょっとふんわりしますが写りとしてはとてもいい気がしませんか?


Canon PowerShot S30
モノクロの感じもいい
感度が上がらずSSが長くなるので被写体ブレが、、、イイ感じでしょう?w


Canon PowerShot S30
縦構図好き



Canon PowerShot S30
CCDっぽい濃い目の色を期待してましたけどそんなに言うほどもののでもないですね
フンワリしたこういう手の色は好きですね


Canon PowerShot S30
油そば、、好き


Canon PowerShot S30
北千住のこの通りが好きなんですよね
結構マメに写真を撮ってます


Canon PowerShot S30
北千住駅前のタクシー乗り場を



・まとめ

2001年といえばまだフィルムカメラの新製品も出ていた時期
Nikon FM3とかが2001年ごろだった気がします

そんなデジカメ黎明期といってもいい2001年のカメラがこんなにキレイに撮れるとは!


【オールドコンデジ】Canon IXY DIGITAL 300aで夜の新宿を撮る
2002年発売のIXY 300aも結構いい写りでした!

でもこのPowerShot S30の方が写り的に好感が持てる気がします

モチロン使用感は本当に古臭いですがね、、、ピントも遅いし、データー記録もとっても遅い💦


そんなことはわかって使っているわけです。なんならその辺も楽しんで使ってる。
そうあって遊ぶのがこの趣味の醍醐味!



レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!