2019年6月14日金曜日

フィルムカメラでお城を歩く【館山城/大多喜城】

いきなり渋い題名で申し訳ないんですが、、、最近城が好きです。
日本史好きだったんですが、ちょっとしたきっかけで城を巡ってみています。


まずは千葉県民として千葉の城を歩いてきました。

今回の相棒はNIKON F90とAiaf50mmf1.4です。

フィルムはコダックGOLD 200
初めて使うフィルムです。


NIKON F90の話はこちら
【フィルムカメラ】オートフォーカスのフィルム一眼レフはどうなんだ NIKON F90 購入編

・館山城

南総里見八犬伝の舞台となった館山の城

里見氏が収めたこの土地の城です。
近年に建て直された城なので当時の城ではないですが、、

NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
山城を見上げる。ここを上がるのは結構疲れましたよw


 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
青空と城。青空に城壁がはえますね~。インスタばえ、、する?


NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
こちらは裏から、、、ですがあんまり差はないね。

・大多喜城

徳川家康の重鎮である本多忠勝が城主になったことのある城です。
えっと、、、真田幸村の兄貴、信之の嫁さんの稲姫の親父が本多忠勝、どうでもいっかw
 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
ここも城まではそこそこ登ります。
まあ、城砦なわけなので山の上に作るよね。


 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
結局同じような写真になっちまう。大きい建造物は広角なレンズをもっていこう。


 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
時期は3月。桜が咲き始める前でした。
もう2週間遅ければ桜と城を撮れたんだろうな。


 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
連なる軒丸瓦を開放で。ただボケが撮りたかっただけなんですよ。


 NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
ウサギの戦国兜です。ウサギは跳ねるのでウサギモチーフの兜は武将が好んで使ったらしいです。

NIKON F90/Ai AF50mmf1.4/Kodac GOLD200
ポン刀を。くらい展示室だったので開放です。
日本刀の美しさはすばらしい!武器等より芸術品です。


・まとめ

城はいい!戦国のロマンが、、

あ、このブログは写真ブログでした。
初めて使ったコダックのGOLD200の写りが良いです。

富士よりも柔らかな色合い。
ニコンのレンズとの相性もかなりいい気がする。
もう少し使っていってみます!


こんな本を買ってしまいました。
日本中にある100の城のスタンプラリー帳です。
死ぬまでに制覇できるかな?


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。


2019年6月12日水曜日

【オールドデジカメ】FUJIFILMのデジタルカメラ『FinePix F30』で青春を思い出す

前にオールドデジカメ『NIKON COOLPIX 5000』の話を書きました。


デジカメ激動の昨今、私もデジカメを入手した話!
18年前のカメラということで使いにくく画質も古さを感じる。
この古さ使いにくさの中でどんな写真が撮れるのか?!を楽しむカメラです。

こういう遊びも面白いな~!なんて考えていた矢先にまた新たな?デジカメを。


今回は2006年に発売されたコンデジの名機といわれる、FUJIFILMの『FinePix F30』。
13年前のカメラなんてオールドじゃないかな???


・FinePix F30

上の書いたとおり2006年に発売され、当時ISO3200まで使えるカメラとしてかなり高性能だったものです。

レンズ  :35mm判換算で36~108mm F2.8~F5
撮像素子 :630万画素 1/1.7型スーパーCCDハニカムHR
感度   :ISO 100~3200
仕様メモリ:xdカード

まあ、今見ても感動は無いスペックなんだけど当時のカメラとしては結構な高性能でした。
実はこのカメラ、昔所有していたことのあるカメラなんです。
当時は5万ちかい値段で買ったんだよね。

イタリアに行ったときはこのカメラ1台で10日間の旅行を記録しました。
ミラノの街並み

ソレントの青い空と町


ミラノのチンクチェント

10日間で500枚以上撮影して電池はほとんど減りませんでした。
発電機能があるんじゃないの?って思うほど電池の持ちのいいカメラです。


その思い出のカメラが新宿のカメラ屋さんで充電器つきで2000円で売られているのを発見しついつい購入。これで懐かしい思い出に浸りたい!


・久々に使って見た!

光と影と自転車を。

これが最短くらいかな。これくらいボケます。 


環八で夕日を浴びて。 


東京駅の夜景を。ワイ端で。


こっちはテレ端。寄ってみるとされなりだけど正直十分だ



・まとめ

このカメラの製造メーカの中におられた人に聞いたところ採算度外視で作られたセンサーなんだって。

一応、絞り優先とかSS優先で使えるカメラなんですが、設定変更もしにくいのでほとんどオートです。
いまでもまったく問題なく使えるカメラだし画質的にもこれで十分じゃないか。

今のCMOSのカメラにはないCCDの色!スーパーでハニカムなCCDの色(笑)
確かにCMOSの写りとは違ってますね。



1GBのxdカードを頂戴したので当面の主力コンデジにしよう。
電池がいつまでも持つから毎日の持ち歩きに最高だよね!


XDカード高い!64GBのSDなんてアキバで2000円切るのに。
バッテリーはまだ互換品が手に入る!というかまだ他機種で現役のバッテリーのようです。
カードリーダーな、、、XQDも読めるの出ないかな~~。ああ、、Z6。

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2019年6月10日月曜日

【WEB個展】 雨上がり を開催中です

久しぶりにweb個展を開催中です。

個展 | 雨上がり by ALIBI | coten
雨あがりの渋谷を富士のミラーレス X-E2で撮ったものです。

個展は2週間で消えちまうのでここで写真を公開しちゃおうw

・雨上がりの渋谷にて














・おわり

何枚かの緩めの写りの写真は、ハーフのPENF用の38㎜F1.8で。
残りは富士のキットレンズXF18-55で撮ってます。

雨上がりの渋谷はビビットな色が路面に反射してほんとにいい。富士の色にも合うよな~。
こういう富士の色の出方見ると富士を手放せなくなります。


しかし、Cotenの写真を丸々載せただけという手抜きの更新。
次回は少しちゃんと書こう…。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。