今回はみんな大好き【KONICA C35】でお散歩の思い出です。
この時はこのC35 E&Lを使ったはず!
  ゾーンで気軽にパシャパシャ撮れるとても素敵なコンパクト。
  今回はKONICAで新宿のお散歩を。
  
  
  
フィルムはKodak ULTRAMAX 400です。
  もうそろそろKodakしか買えなくなってきた感じ、、、
  
    ・新宿を歩く
  
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
信号を待つ。
  こんなに立体感のある写りをこのコンパクトなカメラで!って思うよね。
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
逆光ですが、伸びた影が好きです。
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
  ウェンディーズ!! あれ、ファーストキッチンとダブルネームなんだっけ??
いまはここ何になってるんだっけ?
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
  みんな大好きなヨドバシ前ですね。この辺は本当にワクワクする。。
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
ヨドバシ前でちょっとローアングルで。
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
富士そばのある風景。
見切れてるけどビリケンさんもいるよな。
KONICA C35 E&L/Kodak ULTRAMAX 400
『珈琲の店 ピース』
この佇まいはカフェじゃなくて純喫茶。
・まとめ
いや~、やっぱりC35の写りって本当にすごい!
小さいのに、、ほんといい。
ローライ35もいいしコニカもいい。
   
  コンパクトカメラ大好きです。
TRIP35もいいしね!
使ってみるとどのカメラもみんないいから困る!
楽しくてしょうがないんですよね。
次はどのカメラで撮ろうかな。
  
  
 
C35EFの値段がすごく上がってきている気がする、、💦
  
  
    
      
        
          ※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
        
        
          フォローも大歓迎!