2019年9月3日火曜日

【フィルムカメラ】CONTAX 167MTとPlanarで王子を歩く

久しぶりにCONTAX 167MTとPlanar50mmで撮った写真のお話です。
本当はかなり使ってるんですが、まったくブログにできていません。。。
他にもたくさん写真を撮っているのでもっとネタにしていかないとね。

【Planar布教活動】Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4の良さをあらためて!【オールドレンズ】
CONTAX167MTとPlanarで過去にとった記録。


ということで今回は王子の周りを歩いてきたのです。


フィルムは業務用100です。


・王子を歩く

王子は最近はなかなかいくこともなくなってきたんですが、都電も走ってるし、駅前に大きな公園も二つあるのにラブホテルもあるという混沌とした街。

駅前の飛鳥山公園はアジサイの名所としても有名ですね。

CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
都電。なんて趣のある駅。路面電車っていいですね。


 CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
鉄橋の下で少々長秒で車を流します。いい色だ、、、

CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
さくら新道?っていうのかな、、?王子の駅前です。



CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
こちらもまた駅前のガード下にて。いい影と光。この光の感じがプラナーです。


CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
こちらも都電の駅にて。電車の色が違いますな。


CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
歌えるスナックまち子にするか、、みよしにするか、、悩ましいですな。


CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
ということでみよしにしましょう。


 CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
駅前の公園には水車もあります。動いてはいないですが。


CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
何やらおしゃれな店先を撮る




・まとめ

 CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/FUJI 業務用100
フィルムで撮る新緑って良いな。

光をうまく写真にできるのがこのレンズのよさだと思っています。

夕暮れの光も良いし、明るい日差しも好きです。


Planarはオールドレンズ遊び用に買ったはずなんですが、ほとんどフィルムカメラでしか使わなくなってしまいました。






※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!





2019年8月30日金曜日

【撮影記録】写ルンですのレンズ『GIZMON Wtulens』で渋谷スクランブル交差点立つ

またも『GIZMON Wtulens』での記録です。

このレンズはシャッターきるだけだからほんとに楽なんだよね、、、まあわかりやすく言うと手抜き。


ボディはもちろん【FUJI X-E2】
富士のカメラは高感度ノイズが目立ちにくくて好きだ。
特に絞りがf16固定のこのレンズのときはいい武器になります。

【カメラオタク日記】FUJIFILM X-E2 についてとファーストインプレッション


・渋谷のスクランブル交差点に立つ

撮影場所は渋谷のスクランブル交差点。大体4往復ほどしましたね、、、

人の流れをノーファインダーで撮る!


FUJI X-E2/GIZMON Wtulens


FUJI X-E2/GIZMON Wtulens



FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
素敵なJKにだけピントが合いました。奇跡。。


FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
この動きのある感じは狙って撮れませぬ。



FUJI X-E2/GIZMON Wtulens



FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
なんて素敵な背中。。。



FUJI X-E2/GIZMON Wtulens



FUJI X-E2/GIZMON Wtulens




FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
女子力高くパンケーキw


・まとめ

渋谷のエネルギーは他の町とはかなり違う!
スクランブル交差点で人並みの中でのポートレートを撮るの流行ってるけどその気持ちはわかる。私はポトレは撮れないけどねw

雑踏の感じを出すのにはこのレンズのゆるい感じもまた良いのではないか?

FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
パトカーは必ず撮るそんな被写体。


俺はどんなレンズでもカメラでも撮る。

インスタグラマーとかではないので、万人受けはしなくて良い。
俺の好きな写真で誰か一人にでもココロに刺さる写真が撮れたらいな。



GIZMON Wtulens、たのしいよ~~!


おんなじ写真ですが、coten始めています。
良ければ覗いてください。おんなじ写真ですが、、、w
個展 | スクランブル交差点定点観測 by ALIBI | coten


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。





2019年8月29日木曜日

【フィルムカメラ】AI NIKKOR 50mm f/1.2Sをフィルムカメラで使ってみる!

先日書きました、大口径レンズ【AI NIKKOR 50mm f/1.2S】をフィルムカメラで使ってみましたのでそちらの写真を。

【オールドレンズ】NIKON D750で使うオールドレンズ AI NIKKOR 50mm f/1.2S の話

手持ちのニコンマウントのフィルムカメラは、Nikon F2、Nkon EM、Nikon F90。
どれも50/1.2に対応するカメラです。

夕日をバックで開放1.2で撮りたい!!!ってことでSSが一番かせげるF90です。

【フィルムカメラ】オートフォーカスのフィルム一眼レフはどうなんだ NIKON F90 標準レンズ試写編
1/8000が切れる高性能機!


フィルムは同じ理由で業務用100。
よし開放で撮りまくるぜ!!!

・夕暮れの公園にて

NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
ベンチに当たる夕日が素晴らしい!
ボケもいい、、、フィルムでもここまでの絵が出るんだ!


 NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
これは我が家のラベンダーですね。なんてカメラ女子的な写真w


NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
ヒメジョオン、、かな?やはりピンボケしてる。。。


NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
キバナコスモス。これもぴんぼけてるね~w
1.2はちょっと難易度高いっす、、

NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
夕暮れに照らされる木々を。


・まとめ

どうよ!!!1.2の世界!現実離れしたフワフワ感。
開放で取り捲りたくなるよね。。。

NIKON D750/AI NIKKOR 50mm f/1.2S /富士 業務用100
グルグルです。

ピントがウッスイからフィルムで撮るのは結構どきどき。

他のニコンのまじめな写りとは違う、このチョット怪しいボケ。
これはいい、、、、

NIKON EM + AI NIKKOR 50mm f/1.2S でも撮ってきましたので、こんどはそちらも。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。