2018年9月30日日曜日

【オールドレンズ】 FUJINON 55mm f2.2 でバブリーなバブルボケを

バブルは経験できず氷河期世代です。

バブルのころの話を聞くとそれはもういい時代だったんだな、、、と。
コノヤロー!うらやましいぞ!俺も酒池肉林を経験したいぞ!


・バブルボケ

最近は玉ボケに輪郭のつくボケを『バブルボケ』と呼んではやってきています。
ミーちゃんハーちゃん(死語)なオレとしても流行には乗りたい!

メイヤーのTrioplanとかがバブルボケで有名なのですが、まさにバブル相場!!という感じで値段が、、、Domiplanも1万超えてるし極貧な私にはチョット、、。

そんなときに以下のブログを見せていただきもうこれしかない!!!と

プアマンズ Trioplan !? FUJINON 55mm f2.2
※フィルムカメラをメインに使われていて、本当に素敵な写真を撮られてるDAIKICHI様のブログ。
いつも参考にさせていただいています。
撮ってる場所がかぶってるのでいつかお会いできないかしら。

プアマンズ!!貧者向け!!
まさにお財布も脳みそもプアマンな私にうってつけ!


・ということで購入

このレンズも思いのほか人気が出てきていてネットウォークションなんかだと結構なお値段に。

と思ってたらカメラ屋のジャンク棚にカビカビなのが捨て値で転がってました。
プラスチックの鏡胴の安っぽい見た目のレンズです。

ばらしてカビ取りだ!!

ジャンクを漁ってみると富士のジャンクボディ付きとかが安く転がってることも多いです。送料考えるとレンズをネットオークションで買うより安い事も。

ただ、プラ鏡筒にひびが入ってることも多いので気を付けましょう。。



・注意点

この時期の富士のM42マウントレンズは富士のフィルムカメラで開放測光用にマウントにでっぱりがあります。
マウントアダプター経由でミラーレスで使うときとかはこのでっぱりがあたって装着しても無限が出ないことも。

出っ張りを削り取るか、フジノンに対応してるマウントアダプターを使いましょう。


私は躊躇せず削り取りました。赤丸のとこが削ったとこ。
モトモトカビカビのジャンク品だしね。



・実写!

とりあえず、富士フイルムX-E2に装着して撮影です。

富士のミラーレスに社外品のマウントアダプターを使って富士のオールドレンズを装着という業が深い所業。

55mmのレンズなので35mm換算82.5mmとかなりの中望遠。私には少々使いにくい距離。
しかもこのレンズあんまり寄れません。少々悩みながらの撮影に。

街路樹のイチョウをボカシて。おお!バブリー!!



夜の自転車を撮ってみてもバブリー。
やっぱり自転車を撮るの好きだ。



絞ってみると、、結構ゆるい。。。これはDIYお掃除で少々無理したせい?



ただぼかして玉ボケたくさんだしてみる。もう少し輪郭がくっきり出ると良いな~。



・おわり

まだフィルムでは使ってみておりませんが、デジタルでこれだけ撮れればいけるかな?

最近カメラもレンズも自分で手を入れること前提で買っている気がする。
貧乏暇無し、金持ち喧嘩せず。



ヘリコイドついてて寄れるマウントアダプタも欲しくなるな・・・。
ペンタコンとかも気になるし~~~。バブルもっと遊びたい。
こんなことばっかり考えてるから貧乏一直線。
おれもバブルと寝たい。

WEB個展【雨の新宿を撮る】開催中!個展 | 雨の新宿を撮る by ALIBI | coten

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2018年9月29日土曜日

【雑記】WEB個展 第2弾【雨の新宿を撮る】開催中!

少し間が空きましたが個展第2弾【雨の新宿を撮る】スタートしました。


個展 | 雨の新宿を撮る by ALIBI | coten

雨の新宿をミラーレスとキットレンズだけで撮ってきました。
わかる方が見るとわかりますが、打ち合わせの合間の撮影だったので徒歩5分圏内しか撮ってないの。

FUJI X-E2/xf18-55

雨の写真は苦手意識があったけどやってみると面白い。

FUJI X-E2/xf18-55

雨の写真は苦手意識があったけど面白いもんですね!
傘さしながらの撮影なんかはミラーレスのほうが扱いやすい。



という今日の宣伝記事(笑)


にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加




2018年9月26日水曜日

がんばれ富士フイルム!!チョーがんばれフィルム写真業界

7月にはじめたツイッターでつながったフィルムカメラ関係の方々。


そのなかのお一人の記憶カメラさんのブログのこのエントリーを見て思ったこと。
フィルムで撮ることは、フィルム産業を支えることでもある。
富士フイルムがフィルム生産を終了すれば、おそらく現像ラボも含めてさまざまなフィルム産業プレイヤーの人々が同じく幕を下ろしていくだろう

確かにそうだろう。

コダックだったりLOMOだったりと海外製のフィルムもまだまだ手に入るわけだけど、一番売れているフィルムは富士のものだろうし富士がフィルムをやめれば町のフィルム現像屋さんは商売にはならないだろう。
写るんですが流行ってるからギリギリなんとかなるのかな??

秋葉原の魔窟にて
CANON DEMI/富士フィルム 業務用100

最近新しくオープンしているフィルムカメラ屋さんも増えていますが、フィルムが手に入りにくい、現像もできないとなれば、存続は難しいでしょうね。


富士のフィルム一眼レフ、fujica ST605 + fujinon 55mm f2.2 と ミラーレス X-E2 + XF18-55mmF2.8-4
生粋の富士フィルム信者にみえ、、、ない??

LOMOのフィルムもコダックのフィルムも使います。
でも、やはりメインは富士フィルム。


・私にできること


①フィルム写真をコツコツと楽しく撮り続ける。

NIKON EM / 富士フィルム C200
夕暮の神田明神

②その写真をインスタツイッターにアップしていく。

PENTAX SPF /富士フィルム PREMIUM400
丸の内のおしゃれカフェ
富士フィルムでとった写真にはハッシュタグ「#fujifilm」をつけていく、との記憶カメラさんの試みも賛同したい。


③ジャンクカメラを治してお安く放出!

腐っていく前に手直しをして興味のある人のいる市場に流すことで少しでもフィルム人口が増えるかもしれない。

モルト張りなおすだけで使えるカメラたくさんあるからね!

④このブログもできるだけ続けていくよ!

この広大なインターネットの片隅のそのまた隅っこにある馬鹿ブログだけど、世の中のフィルム写真への興味を少しでも広げられればいいな。

もしかしたら俺の力で日本のフィルム産業の寿命を3日くらいは延ばせるかもしれない。



・最近の富士はすごい!


【フォトキナ】富士フイルム、1億画素の「GFX」を開発発表 薄型軽量になった中判ミラーレス「GFX 50R」や、チェキスクエアの新機種も
1億画素の中判ミラーレス!!なんだそれ!
これをたくさん売ってその利益でフィルムを作ってください!
リアラエースを復刻だ!


iPS医療、富士フイルムが治験へ 企業初、年度内に国へ申請
これはものすごく世の中の役に立つよね。
富士フィルムとしては今はこの医療が本業なんだろう。
でも社名が『富士フィルム』なんだから!!

がんばれ富士フィルム!もっとがんばれ!!ものすごくがんばれ!!


という馬鹿なりの思いでした。



モノクロの再生産のうわさもちらほらありますよね。
ナチュラもリアラエースも再生産していいんだよ!?


X-TRA400の生産も終わっちゃうの??

3×10セット!!すごい!
でも3本パックよりすごく割高!(笑)



これから400はPREMIUM400だけ?
あ、PRO400Hか、、アレは手が出しつらいんだよね。



にほんブログ村 写真ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加