2018年10月19日金曜日

【ハーフカメラ】OLYMPUS PEN EE3ちゃんも我が家にやってきたよ!

こんばんは。

なんで、ハーフの子ってあんなにかわいくなるんだろうね。日本人100%の顔したオイラは嫉妬するよ。
ハーフ女子な皆さんよろしくお願いしますね!!!
ハーフじゃやなくても女子の皆様、本当によろしく!←なにを???


ということで本日もハーフのお話。


・ハーフカメラが好きになりました

ハーフ美女【CANON DEMI】ちゃんのことを何度か書いてます。
【ハーフカメラ】CANON DEMIの試写があがってきた!


世の中【ハーフといえばオリンパスのPENでしょう!】的な風潮があるので、天邪鬼なオイラはDEMIちゃん買っちゃったんです。


でも、、でもさ!!みんなが良い!って言うPENもほしくなるじゃん!
しょうがないじゃん!

俺は悪くないじゃん!


・オリンパスPEN EE3も買っちゃった


ということで、カメラ屋ぶらぶらしてたときに見つけた【オリンパス PEN EE3】



・オリンパス PEN EE3とは!

オリンパスの作ったハーフカメラPENシリーズ。
その中の一番簡単な【シャッターを押すだけ】のEEシリーズの最終型です。


このEEシリーズ本当にすごいです。

何がすごいって
・光量不足の場合はAE連動で赤ベロがでてシャッターが切れないという真っ暗写真を防ぐ

・固定焦点でピントあわせは必要なし。被写界深度が深いので1m~∞までどこでもピントが合う!
 ※カメラが自動で焦点を合わせる【オートフォーカス】じゃないです。大体全体にピントがあってるってこと。

・セレンで測光するので、電池を入れる必要なし!

・絞りもSSも操作する必要がなく、ただシャッター押すだけで写真が撮れる!

というものすごいカメラです。

今回購入のEE3は1973年~1986年と10年以上売られてい大ロングセラーカメラです。

1973年はオイルショック、ベトナム戦争終結、日航機ハイジャック事件。
暗い事件が多いときからバブル景気までずっと売られてたカメラ。



・以下詳細

レンズ:D.Zuiko 28mm F3.5
焦点調整:固定式
露出計:セレン光電池、プログラムEE方式
フィルム感度対応範囲:ASA25~400
シャッター:オリンパス製1/40.1/200秒自動切り替え
フィルム巻き上げ:リア-ワインデイング式
電源:セレン光電池
サイズ:108x66x42mm、335g

ハーフで28mmってのは、フルサイズ換算で約40mmくらい。スナップに最適!

フィルムの巻上げは『写ルンです』みたいなダイアル巻上げ。
軍幹部上面にでっぱりがなくすっきりです

レンズの周りに露出計用のセレン電池が配置されています。
よくあるPENのイメージね。世の中でPENっていえば大体これを想像するんじゃなかろうか?

・赤ベロ

PENの話になると出てくる言葉『赤ベロ』。なんだよそれ?
カメラオタクなら誰でも知ってる言葉だけど、普通の人はわからないよね。ゲゲゲの鬼太郎の妖怪のなまえか?

これです。妖怪赤ベロ。


測光の結果、『暗すぎ!』とカメラが判断したらこの『赤ベロ』がファインダーにでてシャッターが切れません。
レンズキャップつけっぱなしでシャッター切っちゃうこともない。
すごい!!なにこの仕組み!

1961年発売のPEN EEにはじめてついたこの機能。
『エラー表示としてファインダーに赤いセロファンを出そう』って考えついた人本当にすごい。
60年近く前にこのフェイルセーフとUI設計。これも米谷さん?


・まとめ

スマホと比べても小さく、巻き上げノブもないのでポケットから取り出すときに引っかかりにくい。
フィルムの枚数も気にせずデジカメ感覚で押すだけでバシバシ撮れる最強のスナップカメラかも!


撮影結果は!!


次回にご期待!!←え、、



※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2 件のコメント:

  1. 多分ね、オレが初めて使ったカメラ
    PEN EE3だと思う
    小学生ん時な(笑)
    アレよアレ!スーパーカーブームん時のアレ(笑)

    返信削除
    返信
    1. 小学生の時に初めて使ったのとおんなじのを私は今使うってのも面白いですよね。
      カメラっていつまでも使えるな。

      パンテーラにカウンタックに512BBね!

      削除