相変わらず撮ったのは結構前ですが、まあそこは(笑)
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
    
    
    
      
      
      
      
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
            
              
            
            
              
            
            
              
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
              
                
              
            
          
        
      
    
  
おはようございます
— アリ (@alibi5753) March 23, 2021
今朝は我が家の近所の公園をお散歩
コチラも満開です🌸
サイコーの季節だな〜〜 pic.twitter.com/nT5vhyt3hB
このセットはとても好きなんです。
  僕のフィルムカメラはこちらで始めたのです
  このセットは初心に帰れるんですよね。
  ということで、神田の飲み屋街を撮ってきましたのでそちらを!
  フィルムは在庫していた富士の業務用100
  
    167MTとPlanar50㎜とこのフィルム、、本当に最初のフィルムカメラセットかもしれない。
  
  ・夜の光をプラナーでとらえて
    感度100のフィルムですが明るい夜の街に開放1.4のレンズですので十分に撮れちゃうんです。
  
  167MTはシャッターショックも少ないので長めのシャッターでも安心です
  
    CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
  
  神田駅前の交差点を。
  
      CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
    
    
      飲み屋をのぞき込む。まだ夜に飲み屋に入りやすい時期
    
        CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
      
      
        ガード下を。この写りスンゴクいいんじゃないか?!?!
      
      
          CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
        
        路地を縦構図で。
        
          夜の飲み屋のあったかい光をフィルムで撮るのが本当に好きなんです
        
        
            CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
          
          
            まだ人々がまだマスクをしてないですね。
          
          そんな時期の写真
          
            居酒屋のメニューを。まあそれっぽい開放で玉ボケでって感じに。
          
          交差点を低めの位置から撮る
          
            夜だとシャッターが長めになるので人が流れます。
          
          
              こういう流れた感じもとても好き。
            
            
              CONTAX 167MT/Carl Zeiss Planar 50mm F1.4/fuji 業務用100
            
            
              暗いけど、とっても色っぽい街並み。
            
            
              神田バル横丁だって!いってみたい、、、早く浴びるほど酒飲みたいぜ!
            
            ・まとめ
やはり、夜の街を撮るのは本当に面白い。
            これはライフワークのようにしないとダメだな。
            
              そしてプラナーで撮るこの夜の光ってのがとても心に響きます。
            
            夜+プラナーは最高だ。
            プラナーはやっぱりいいのよ。
ドンドン値上がりしてるし、買うなら今?!
            




















