2018年8月3日金曜日

【フィルムカメラ】先日買ったハーフカメラ CANON Demi について

さて先日書いたとおり、ハーフカメラ【CANON demi】を購入しました。

初体験のお相手はハーフでした。※なんとお相手の画像あり!!!

一番右がデミちゃん

・CANON Demiってどんなカメラ

1963年2月にCANONから発売されたハーフサイズカメラです。

1963年というと
ビートルズのメジャーデビューが1962年。
ホンダがはじめて4輪車を発売したのが1963年
東京オリンピックが1964年。
1963年式のワーゲンタイプ2

そんな年代。この子が我が家で一番古いカメラになりました。
取説がネット上にありました。どんなカメラもあるね。

Demiってフランス語で半分って意味なんだそうです。
おフランスっぽいおしゃれなルックス、、かも。
このおしゃれさに惹かれて安くていいの探してたんです。


レンズ     CANON LENS SH 28mm F2.8(4群5枚構成) ※35mm換算 43mm
露出制御   セレン光電池式露出計の追針合致式
焦点調節   ゾーンフォーカス
シャッター セイコーシャ、ライトバリュー・プログラム式
価格       10,800円




・My demi ちゃんの状態は

いつものとおりジャンク箱からお救いしたこのカメラ。

購入前にイロイロと確認できたので、セレン露出計が生きていること、絞りが動くこと、
シャッターが切れることを確認して購入しました。
まあ、露出計の精度もシャッターの精度もわかりませんけど・・・。


露出計が動くとこのオレンジの針が明かりを感知して触れます。
それに合わせて絞りとSSを変える感じ。

露出計が動いたので撮れるかな!って感じですが、ファインダーがすっごく汚いんです。

レンジファインダーでもないので構図が見れれば良いんだけど、可能な限り掃除したいよね。

モルトはジャンクカメラのお約束のとおりボロボロ。
まあ、これは覚悟の上です。モルト張りにもなれたので張り直しながら、思いっきり掃除しよう。

レンズの汚れも結構あるな、、、。
レンズばらしちゃうと無限遠の調整しないとならないよね、手の届く範囲にしておこうかな~。

このカメラばらすのに張り革派がないとならないのです。
いったんばらしたので、ヌード状態で試運転中。


革の張替えをしてみようかとも・・・。
青いDemiなんかおしゃれだよね~。






2018年7月31日火曜日

初体験のお相手はハーフでした。※なんとお相手の画像あり!!!

こんなに年になってから言うのも大変お恥ずかしいですが、、先日やっと初体験をいたしました。
その初体験のお相手がなんとハーフだったのですよ。
そのハーフのお相手とのドキドキの初体験を大胆にも写真つきで克明に書いてみようと思います。



お好きな皆さん!期待していいですよ!



デミちゃん』ってお名前で、非常にかわいらしいくキュートで小ぶりなボディの子。

















これがその子の写真。『CANON Demi』



・・・・・あれ、、、

期待してたのと違う??みんなホント好きだな~。



ゴメンナサイ、、、ハンセイシテイマス!
ああ、、、、怒らないで~~~



・何が初体験なんだよ!!!!

デジタルカメラの国内シェアNo1はキヤノンですよね。

photo by:600d

EOS Kissとか小さくていいものね!

でも私、今までいろんなメーカのカメラを使ってきましたがキヤノンのカメラだけは購入したことが無かったの。
そんな私が初めてキヤノンのカメラ買ったんです!これは大事件です

ぎこちない初体験!←もういい




・ハーフって?

このカメラってハーフサイズなんです。
ハーフっていうのは普通の35mmだと1枚分のフィルムを半分にするから倍の枚数撮れるカメラなんです。
フィルムが高価だったその昔はかなりはやって各メーカーで作ってたみたい。

オリンパスの PENとか。

ハーフは現像が倍のお値段だったりするから、お買い得感はあんまり無いけど36枚撮りフィルム入れると72枚撮れる!デジカメみたいに撮りまくれるよね。

赤い線を引いた通りフィルムの感光する面積が半分です。
縦に半分なので、普通に構えて撮ると写真が縦構図になる。

・おわり

いや、ふざけた記事でごめんなさい。。。。

ハーフほしかったけどみんな持ってるPENは嫌だったので、demi探してました!

またまたまたジャンク品拾ってきちゃったからどうしても書きたくなちゃってさ~。
ということで、ハーフ美女のDemiちゃんの詳細はまた!



2018年7月28日土曜日

【沖縄旅行記】慶良間諸島 渡嘉敷島でウミガメと泳いだ日

沖縄に行ってきましたのでその旅行記的なものを写真とともに書いてみたいと思います。

今回は慶良間諸島の渡嘉敷島での一日を。

この日は海遊びがメイン!あまり精密機器を持っていけません。フィルムカメラもデジタル一眼の写真もありません。


Goproもどきのコレと、スマホでの写真になります。


・高速船で渡嘉敷島へ!

那覇の泊港【とまりん】から高速船に乗って30分ほどです。
船に乗っちゃえばあっという間に楽園です!
※でも泊港までの道がものすっごく混んでいました。船やばかった・・・。

船上での一枚。高速船なのですっごくゆれたんだけど海って本当に気持ち良い。


・とかしくビーチでのんびりと


みてよこの青!透き通る海。本当にいい。
この日は気温も30度くらいと気温も高くなく日陰なら十分に過ごせました。
日差しはものすごく強いですけどね。
ちなみにこの時期の関東は35度を軒並み超えてるという恐ろしい気温でした。沖縄は避暑地。



・ウミガメに会いに

とかしくビーチにはウミガメがいるとのことでぜひともきたかった場所。
3年連続沖縄にきてましたが毎年ウミガメちゃんには会えず、今年はウミガメのためにココへ!

マリンショップの店員さんに聞くと『足の立つところに普通にいるから、適当に探してよ!』と。
うそつくなよ!そんなに簡単にはあえないだろう!!

と思いながらシュノーケルつけて海に出ると、、、


いた。

この子は甲羅がえぐられてました。サメに襲われたんじゃないか?との事。



サメも、、、いるの???



あ、またいた。
この子はさっきの子よりも大きかった。

動画でウミガメ。
なんてのんびり。海草を食べながら流されないようにする姿が愛らしいです。
ず~っとみていられる。


クマノミもいました。カワイイ。ニモじゃないんだけどね。


慶良間諸島といえばヤギ。
ヤギもにっこりでかわいかったな~。


・ということで渡嘉敷島 日帰りツアーも終わりです。

またも高速船で泊港に戻ります。

泊港からみる夕景。夏の沖縄は日の入りが19時くらいなのでかなり遅くまで明るいです。


那覇の『豚豚ジャッキー』でアグーのとんかつを食べてこの日は終わり!

という楽しい沖縄の一日。

2018年7月25日水曜日

【フィルムカメラ】Nikon EMとマイクロニッコールで撮る白山神社の紫陽花祭り

夏真っ盛り!
こういう季節感のある花をフィルムで撮るとどうしてもラグが出てしまいます。
WEBで注文している現像屋さんが5本以上で返送料無料なのでどうしてもためちゃうの←貧乏人の性

リトルニコン『Nikon EM』とAi micro nikkor 55mm F3.5で紫陽花を撮ってきたお話です。

・白山神社の紫陽花祭り

ここの紫陽花は毎年撮りにいっています。
NIKON D750 / sigma 15mm 魚眼
去年の紫陽花祭りです。去年は魚眼レンズにどっぷりだった時です。



・今年はフィルムで

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100
せっかく買ったマイクロニッコールの出番。フィルムはLOMO 100。

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100
玉ボケ作ろうとしたらピンぼけました。フィルムで開放難しいね…。

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100
白い花で露出計ったら白く飛びました。う~ん、これも失敗。

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100
結構曇って暗い日だったのです。開放3.5なので少々不安はあったけどよく写る!

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100
いなせな赤いジャケットを着こなす方を。
自分の爺さんを思い出した。おれも不良な爺さんになりたい。

・まとめ

55mmてのはチョット長い標準レンズなので汎用性のある画角。
結構便利にどんなときも使えちゃう感じです。

Nikon EM / Ai micro nikkor 55mm F3.5 /LOMO COLOR NEGATIVE 100

東京湾の港湾をおんなじレンズとフィルムで一枚。なんとも良く写ってます。
風景にも十分使えるマイクロレンズだな~。


ニコンEMとAi micro nikkor 55mm F3.5については以下でも書いています!

【機材紹介】リトルニコンといわれたフィルムカメラ『Nikon EM』の話
【フィルムカメラ】リトルニコン NIKON EMで渋谷散歩
【オールドレンズ】偉大なる5枚玉 Ai micro nikkor 55mm F3.5 がいまここに

※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。



2018年7月21日土曜日

【フィルムカメラ】YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D の撮影画像

先日かいた【YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D】の現像が上がってきたので少々撮影画像を。
【フィルムカメラ】YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D というカメラ

 このカメラ。
押すだけのフィルムカメラは初めてなので撮れてるのかがわからず、現像待ちドキドキ。

フィルムは20年物のコニカ!
これがどれだけ撮れちゃうのかな?

・撮影画像

今回も撮影テストは有楽町。時間は夕暮れ時。
ISO100のフィルムと開放3.5のレンズでどこまで写るかしら?

YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
有楽町駅前の八百屋。少し暗いけど優しい写り~~!

YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
35㎜の画角って結構ちょうどいい。手前のタクシーにピンが来てる&暗いので開放、なので結構後ろがぼけてますね。


YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
夕日が本当にやさしい色になる。やわらかい写りにこの色。これはフィルムのおかげか?


YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
床の質感の良さと光の具合。良すぎて怖いくらい!
おれ、写真うまい?←押すだけです。

・少々不具合も

シャッター周りの接触が怪しく、電源を入れておくといきなりシャッターが落ちたりします。

構図を決めてたら勝手にシャッター切れた。。。
これはこれで、、あり?

我が家で電源入れてのぞき込んでたらシャッター切れてた。家の照明。
下の黒い影は私の頭部。初の自撮り公開・・・?

・まとめ

少々の不具合はあるけど、この写りはやばい!!

YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100

自分ではこの写真好き。
この雰囲気は一眼レフでは出せない!
この時期のプラカメ(フィルムコンパクト)ってのは面白い遊びかもしれない!



この辺のカメラがおんなじ写りだと思うな~。


カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加