2021年10月7日木曜日

【オールドレンズ】Leitz Summar 50mm f2.0 で夜の街を

『ズマ~~~ル!』←当面はしつこくいきます。

以前のズマールのアクセスが結構多いのです!
これは大幅な読者アップの機会かもしれない(笑)


【オールドレンズ】Leitz Summar 50mm f2.0 で初めての ライカ様を味わう
今回はこのレンズで蒲田の夜を撮ります。

前回でスンゴい癖玉なことは理解しましたが、これで夜をスナップするとどうだろう、、?
【オールドレンズ試し撮り系ストリートフォトグラファーw】としてはやはりここは試してみる必要がありますよね!



・LEICA Summar 5cm F2で蒲田をスナップ

今回は(今回も?)基本的にはすべて開放です!
夜だし開放でいいよね(笑)

SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
開放で無限で!
ほうほう、結構いいじゃないの。全体的な滲みはとても好き



SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
自転車を。やっぱり結構な癖のあるボケ方


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
ちょっともアレのかかったような写りはとても好きですよ。
これがズマールの写りなのか、この個体の問題なのかはわかりませんが、、


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
なんか軽バンがアートな雰囲気に見えてしまう。
そんな緩いボケと滲み


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
マリンな雰囲気のディスプレイ。
海に行きたいし、飲みに行きたい。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
この中華屋の雰囲気よ!
この写真が今回の中では一番好き。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
バスを待つのもディスタンス。
星空のディスタンス。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
たい焼き屋さんが駅前にあるんですね。
ココのは食べたことないな。
たい焼き食いながら写真散歩とかしたいよね。




・まとめ

今回、ズマールを使うことで雰囲気のあるスナップになったと思います。
私の撮る写真、スナップなんかはこういった癖のあるレンズでも全然問題ない、、?
そんな気もしています。


90年前の癖玉で街スナップ。
とっても楽しい経験でした。

今度はどの街に撮りに行こうかしら。

都内近郊で面白い街なんかあったらぜひとも教えてください!






やっぱりエルマーが、、





もうちょっと買いやすければいいのにね~





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!


2021年10月3日日曜日

【オールドレンズ】Leitz Summar 50mm f2.0 で初めての ライカ様を味わう

『ズマ~~~ル!』←セザールの熊のCM風に

知らない??💦

今回はついに私も『ライカ』のレンズを!!というお話です。



ズマ~~~ル! ←しつこい。
今回はコイツだぜ!



・LEICA Summar 5cm F2というレンズ

いままで生きてきまして、ワタクシのような半端物はおライカ様には縁のないものだと思っておりました。

だから、Leicaについての知識がほとんどございません。
ズマール、ズミタール?ズミクロン、ズマロン、、、、とかよくわかってないの(笑)
知ってるのはエルマーくらい!


そんな私のもとにやってきたズマールちゃん。あるご縁で我が家に。
やだ、、かっこいいじゃないの、、💦



というわけで簡単に調べてみました

【1933年に発売されたLeitz初の大口径ハイスピードレンズ】
⇒ほう、、これはなんとも歴史深いレンズ。1933年って昭和8年だぞ、、
1933年のドイツといえば、ヒトラーがドイツの首相になって国会を掌握した年。
そう考えるとまた、ものすごい時代のレンズ!


【当時としても、写りの悪い「痴玉」、「ボケ玉」】【設計者も失敗作と認めた】
⇒おいおい、散々だな(笑)。。。まあ、わかりやすく言うと
『古くて面白いレンズだぜ!』
ってことですねw

なんか、絞り羽がいっぱいあるけど、絞ると六角形に。
ちょっと丸みのあるような変わった絞りだな。




・癖玉といわれたこのレンズを試してみよう!

ワタクシ、癖玉でも銘玉でもなんでもおいしく頂けちゃうタイプ。
選り好みをしていたあの若いころの自分を殴りたいよね!現実を見ろよ!と←何の話??

今回は、生意気にもこのレンズを『レビュー』なんかしてみちゃおうかと(笑)



SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
まずは逆光、シルエットっぽく雑草を。
確かに緩いけど、ピントはとてもきれいな気がしますね。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
紫陽花を。多分これが最短くらいかな。
おっと、、こいつはすんごいボケだぞ~(笑)


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
オッシャ、コラ!これは来ちゃいましたね。
グルングルン。静止画みて目が回っちゃうそんな写真。

SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
そして逆光の向日葵。
ノンコートレンズだけあって逆光にはめっぽう弱いですな。真っ白。
フレアも出まくってます。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
遠景を。
順光でちょいと絞ると結構いける。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
逆光だと白く飛んじゃうけど、ピント面は十分にキレイだと思う。


SONY α7ⅱ/Leitz Summar 50mm f2.0
条件が合えばほんとにキレイに撮れますね。
うん、いい夕景


・まとめ

どうでしょう。ズマールちゃんの写り。

たしかに「痴玉」「ボケ玉」かもしれないですが、いまオールドレンズ!を使う人間としてはこれはご褒美なのではないでしょうか??

流石に90年近く前のレンズの写りに文句言うような奴は無粋。

いい写りのレンズがほしい!っていうならまあ新品の50単でも買えばいいですしね。
それじゃあ済まないから、こんなダメ人間になっちゃってるのよ(笑)

このレンズで夜のスナップはとってもいい感じになる気がする。
次回はバシッとスナップ決めてくるぜ~~~!







エルマーとか欲しい気がしたり、しなかったり。





WEBで調べますとライカの中ではお安く手に取りやすいレンズ!
とあるんだけど、、、それでも高いよね、、💦
Leicaって怖い(笑)





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!



2021年9月30日木曜日

オールドレンズ『MC Rokkor PF 55mm f1.7』で神田モノクローム

先日もネタにした【MC Rokkor PF 55mm f1.7】

お勧めオールドレンズ【MC Rokkor PF 55mm f1.7】で遊んでみよう
このレンズも継続的にオススメしていこうと思う




1万円以下で買えるオールドレンズ『MC Rokkor PF 55mm f1.7』で撮る神田
前回も神田近辺を撮ってきていますが、今回はその日のモノクロ写真を。
モノクロでもRokkor 55mm f1.7の良さが、皆さんにちょっとでも伝わるといいな


緑のコーティングはモノクロもに良いもんです。



・モノクロームで神田の夜を

今回はすべてモノクロです。

SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
ホッピーでハッピーな気分に
なりたいよね、、


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
カリカリを求めないワタクシにはこのバランスのいい写り、もう十分じゃないの?


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
やってる?
そんな感じで暖簾をくぐりたいのですよ。


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
モノクロームの時は特に路面の照りかえりをうまく捕らえたいです。


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
暗い街角を歩く。今のデジカメってすごいよね~。
α7Ⅱは手振れ補正もあるからどんなに暗くても怖くないのよ。


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
ヘッドライトって本当にかっこいいのよ!
こういう構図の写真が一体何枚あるのか、、、
まあワンパターンですよね(笑)


SONY α7II /MC Rokkor PF 55mm f1.7
神田から秋葉原まで歩いてしまいました。
写真撮りながら歩いちゃえばなんてことない距離



・まとめ

モノクロでもいいよね!
このレンズ1本でとても楽しく遊べると思います。

どんなレンズでも楽しく遊べるんですよ!
すごく高くなっちゃってるレンズを無理やり飛びつかなくてもいいように、いろんなレンズの良さを皆さんにご紹介できたらいいよね、、、

まあ、そんなに高尚な気持ちがあるわけじゃないんですけどね(笑)
ひたすらに自己満足の垂れ流しでした。




まあまあ、買いやすい、、?




こいつはちょっと高いっす💦





※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!