【撮影記録】写ルンですのレンズ『GIZMON Wtulens』で渋谷スクランブル交差点立つ
この時は渋谷の街を撮っています。
今回はおんなじレンズで新宿を撮ってきました。
  この写ルンですレンズを使ったトイレンズの雰囲気をぜひとも見てやってください。
・Wtulensで歌舞伎町スナップ
FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
歌舞伎町の入り口です。この先が恐ろしい街が広がっています(笑)
FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
夕暮れ時でしたのでSSが結構長くなります。普通に歩く人がかなり流れます。
  これがまた好きな風情。
  FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
無料案内、、は今回は行かないようにいたしました(笑)
    FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
いつもいつも歩く人を撮っていきます
      FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
歌舞伎町の街角にて
        考えるな!撮れ!
FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
歌舞伎町の入り口といえばこのドンキですね!
FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
横断歩道の縞々が好きです。
この縞々楽しいよね。
            FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
縞々をどう入れるか?って考えることもあるし、たまたまうまく入ったな!ってことも。
              FUJI X-E2/GIZMON Wtulens
                正直、色収差がだめ!!とかそういうことはどうでもいいんですよね。
シャッターを切って、街を記録していくのが楽しいのよ。
・おわり
                    最近このWtulensを使う時はちょっと緑の強めのプリセットを当てるようにしています。
                  
                  
                    この日の空はこのプリセットがドンズバで怪しい雰囲気が出ました。
ピントも絞りもないわけなので、本当に写ルンですのようにただシャッターを押すだけ。
もうファインダも覗かないし、背面モニタもほとんど見ないでバシバシと撮れますのでとても楽しい。
                  実は俺、街撮りをするのに道具はなんでも楽しいんだよね。
ゴタクはいいんだよ!バシバシと街を撮ろうぜ~!
GIZMON Wtulens / ギズモショップ - GIZMOSHOP -
これがレンズです!面白いレンズですよ。
ホント面白いレンズだからみんなに体験してほしいんだよね、、これ









 











































