メリークリスマス!!
クリスマスといえばキラキラの夜景ですよね!
ということで今回は久々にバブルボケレンズのお話です。
みんな大好きバブルボケ!
  ↓↓今回はこのレンズをネタにしていこうと思います。↓↓
これ!【FUJINON 55㎜ f2.2】です。
・ちょっと変な4枚玉レンズ『FUJINON 55㎜ f2.2』
このレンズ、4群4枚というレンズ構成になっています。
張り合わせは無く4枚の別々のレンズで構成されてるということです。
ちょっとレンズ構成図がないので説明しにくいですが、、、(笑)
  エルノスターでも対象型でもない4群4枚、絞りの前はレンズ1枚という変なレンズなんです。何型ていうんでしょうね~?
バラシて掃除するの後玉だけ取れば全部綺麗になります。
張り合わせもないのでバル切れの心配もないしね。
まるでカメラオタクみたいなことを言っちゃいました(笑)
  このレンズは一時期バブルボケが出る!ということで値段が高騰していました。
  ワタシも過去に持っていたんですが、売却してしまったんですが再度購入しましたのでネタにいたします!
今回はかなり安く買えました。ちょっと落ち着いてるのかな??
暮れてゆく時間のアメ横。
    
      御徒町側からです。ちょい絞りだといい感じ。
    
    
      いい店名ですよね珍満。特に意味はないんですけどね。
    
    
    
      やはり開放で撮ると玉ボケに輪郭が出ますね。
    
    
      こうやって夜に花を撮ると後ボケがグリングリンに
    
    でもピントの当たりはとてもいい感じ。
    
    ちょっと曇りが出てるのかな
    お揃いのコーデのお二人でした。
    路面に照る光が好きなんだよね。
    もう一回バブルボケ。
    オッケーバブリー!!
    こうやって遊ぶだけで楽しい(笑)
    
      こうやって撮るとすごく雰囲気の出るいい絵に。たまらん、、、
    
    ・まとめ
このレンズ、こう見るとバブルボケだけじゃなく面白い写りで雰囲気もでてとてもいいのではと思います。ワタシの好きな『写り過ぎないけど良く写るレンズ』の範疇。
      いやどんなレンズも好きなんですがね(笑)
      
      過去にネタにしたのは2018年9月だ、、恐ろしく昔(笑)
      これはF1.8なのでバブルボケは出ない、、はず(笑)
気になる人は買ってみましょう(笑)
    | 
          
          これも、また違うレンズですね(笑) フジの55/1.8のレンズもまた試してみないと!!  | 
      
















