2018年5月19日土曜日

【カメラオタクの暇つぶし】写ルンですを分解してみた話

暇な休日、ふと目に入ったのは撮影済みの【写ルンです】。
世界最軽量フルサイズカメラ(多分ね)僕たちの青春のカメラ。
 
ということでばらしてみました。
※ただ好奇心からバラすだけです。

フィルムの詰め替えもしない、部品を使った工作もしないし、組みなおしもしないです。
ごめんなさい。
※今日はすべてスマホ撮りなので、写真がアレです。。


・レッツ分解

これを分解していきます


①周りのシールをはがします。


一気にカメラっぽくなりますね。

②電池を抜きます

底の蓋を開けるとフラッシュ用の電池が見えます。
安全のために抜いておきましょう。

③フィルムを抜きます

フィルムはこっちに入ってます。

いたって普通な色気のない27枚撮り(24枚撮り)のフィルムが出てきます。

写ルンですはプレワインディング方式(最初にフィルムをすべてまきだして撮るたびに巻き戻す方式)のカメラなのでとり終わった後巻き戻す必要はありません。
27枚撮り終わるとこのようにすべて巻き戻されたフィルムになっています。
今回はこのフィルムだけ現像に出します。


④フロントのカバーをはずします

フラッシュ機構むき出し。

フラッシュってこれだけなのね。。。

⑤いよいよレンズを摘出

こんなプラスチック1枚のレンズです。焦点距離32mmの単焦点レンズ。
これであれだけ【写ルンです】から本当にすごいよね。

マイナスドライバの先っちょと比べてみます。
こんなに小さいのにフルサイズのイメージサークルをカバーするんだよね。


⑥シャッター機構が見えてきます

しまってる状態

あいてる状態

ゼンマイと小さいバネの力で1mmも無い薄い蓋が1/140秒で開閉します。

⑦絞りはこれ

この小さい穴が絞り値f10になるわけですな。

焦点距離32mで絞りf10とかなり絞ったことで被写界深度が深くなってパンフォーカス(被写体全部にピントが合う状態)になるわけです。

考えつくされた焦点距離と絞り値ですね。



・おわり~

フィルムと電池はないけどたったこれだけの部品で出来てるんだな。

組み立てにネジも使われていなく、プラスッチックの部品がはまっているだけなのでマイナスドライバでこじるだけな作り。

カメラの作りとして見てみるのも面白かった!
ちょっといい勉強になりました。


これを大量生産し1個1000円以下で売って儲けが出るんだから本当にすごい。
がんばれ富士フィルム。フィルム生産やめないで!



カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年5月15日火曜日

【雑記】エモい写真ってなんだろう?

近年よく聞くエモいって言葉。

エモい写真……エロい写真なら大好きで毎晩じっくり鑑賞しているのですが、ナカナカ撮る機会には恵まれないな〜〜
誰か撮らせて(笑)

魚眼でアナログ風に。エモい??

【エモい】ってのはエモーショナルなってことだろう!
情緒的で感情が動かされる写真って事だよね?
LOMOのシンプルユースでとって一枚。エモ。。。。くない?

人の感情を動かす情緒的な写真!それこそが誰もが撮りたいものだと思う。
おいら写真の技法なんてよくわかってないし、構図の基本もわかんね。

HDR合成した自宅前の夕景。エモい?

セオリーに乗らない写真でも人の感情を動かしていけるといいよな〜
人とおんなじような写真撮ってもつまんないしな。

クラシックなオールドカメラ。誰が見てもエモい。。。

実は私……自分の写真大好きなんです(恥)
自分がブログに載せたり、インスタにアップするような写真は自分にとってすっごい【エモい】んです。

エモいネギ

写真趣味なんて自己満の塊だよね(笑)
皆さんはどんな写真が【エモい】ですか?


カメラランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加


2018年5月13日日曜日

【撮影記録】横浜で夕景・夜景を撮ってきたお話

こんばんは。

だいぶ前の話になっちゃいましたが、以下に書いたとおりパシフィコ横浜でのCP+にいってきました。
もう2ヶ月以上前の話。。。

【雑記】初めてのCP+にいってきたのでその感想とか

そのついでに横浜に夕景/夜景を撮影にいきましたので少々撮影記録を。


・大桟橋から

大桟橋に夕方&夜に行ったのは15年以上ぶりくらいかも。
この日はものすごく風の強い日でした。
まっすぐ立っていられないくらい・・・。手ぶれってより体ごとぶれる。

大桟橋からランドマークと富士山を狙います。鳥が飛んでいる。

SO COOOOOL!

・赤レンガ倉庫

こちらもなつかし~。なんかどれくらいぶりなんだろう。
昔ラリーカーのイベントきたな。あれ以来か?
夜の赤レンガカッコよすぎます。


・みなとみらいのサークルウォーク

たまに見るグルグルした歩道橋のある交差点。
グルグルをさらに魚眼で見上げちゃったりしてました。



・ランドマークの展望台から


実は初めて上りました。行ってみたかったんだよね!
みなとみらい~赤レンガ方面を見ます。
あそこを歩いてきたんだよな。結構長距離な~。

チョット露光間ズームしてみました。
ワープ航法のようでしょう!



・まとめ

街の灯りがとてもきれいね YOKOHAMA!


横浜の撮影なんとも面白かったです。
めったに行かない場所だからか、どこをとっても写欲がわきます。

もう少し時間をゆっくりかけて撮ってまわりたいな!
中華街とかもいきたいっす!だれか付き合って!


この日の撮影はNikon D750と24-120 シグマの魚眼です。



カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年5月11日金曜日

【カメラ遊び】NIKON EMのモルトを張り替えたよ〜!

こんばんは

先日書きました小さな一眼レフカメラNIKON EMの続きです〜

最後にのせましたこの写真のようにフィルム室の縁のモルトがボロボロになってましたので…自力で貼ってみました
モルトはカメラ屋さんで安売りしてた1.5ミリのコレ。
300円の値札だけど200円で買えました(笑)糊付きなので楽チンです。


古いモルト撤去用に「無水アルコール」近所のドラッグストアで購入
すっごく安く酔える気がしますね。

アルコールを古いモルトに染み込ませて溶かして撤去して、モルト切り出して貼るだけ!
作業中の写真なんて撮れないよね……笑笑

というわけでモルト張り替え一応完了!
この淵の部分は適当に1mmの太さで切りだしたものを細いドライバで押し込みました。

裏蓋のヒンジの部分も張り替えときました
ここは3mmくらいで切りだしたっけな。

ミラーボックスのところのモルトはキレイだったのでひとまずそのまま〜(笑)
スクリーン外すのめんどくさかったし…。


ストラップは…悩んだ結果敢えてNIKONの純正のえんじ色〜
この小さくてかわいいカメラに似合わない?

正味20分の簡単修理でした!モルトを細く切出すのが少しめんどくさいけど〜〜(笑)
ひとまず1本フィルム撮ってきたので早く現像出さないと……

次の「お仕事」はコニカ C35の修理だ!
メニューはモルト交換とファインダー清掃くらいでいけるかな…いけるといいな…。


カメラ修理工か?
コニカのC35モルト張替キットなんてあるのな。。買うほうが速いかも。


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。




2018年5月9日水曜日

【雑記】ニコンのフルサイズミラーレスがおぼろげに見えてきた!

最近フィルムでとってることも増えてきちゃってる私が言うのもなんですが、、時代はミラーレス。
ソニーのフルサイズミラーレス攻勢でかなり世の中はミラーレスに傾いてきているのではないでしょうか。

今年中にはニコンもキヤノンもフルサイズミラーレスを発売する!(はず・・・)

将来的にソニーのEマウント機に乗り換えるのか?
ニコンの新マウントミラーレスに乗り換えるのか?
それともキヤノンにいく?
今後、まだまだ続けていく予定のカメラ趣味の行く末を決めるであろうとても大きな一年になるのではないか?


ニコンルーマーズにこんな記事が出てました。

「ニコンミラーレスカメラの噂:最も可能性の高いシナリオ」

Nikon mirrorless camera rumors: the most likely scenario

以下、サイトの内容をGoogle翻訳先生に助けてもらった直訳。

・新しいNikonミラーレスカメラの公式発表はフォトキナの直前と噂されていますが、発売はフォトキナの1ヶ月後
・新しいNikonミラーレスカメラは、確実に9月にフォトキナで展示される
・1つの新しいカメラと2つの新しいレンズが、直後に(フォトキナの後の4〜6ヶ月後)発表される。
・ニコンは現在、多数の新しいミラーレスレンズを開発しており、これが優先事項である
最も可能性の高いシナリオはフルサイズのミラーレスカメラです(APS-Cモデルはおそらく後に続く)
・新しいミラーレスはZマウント - 別のものと呼ばれるかもしれない
・Nikonはファインダーに多くの研究開発を行っています
・とても洗練された新しいFマウントアダプタも確認済み
・レンズには2つのAFモーター


【雑記】ニコンのフルサイズミラーレスは『Zマウント』?ニコンのフルサイズミラーレスに望むこと! 
↑過去に書いたこんな記事のとおり、ミラーレス用の新マウントで進められているようです。

去年のD850とおんなじで9月フォトキナで発表、10月発売ってスケジュールかな!

もちろん既存のニコンFマウントの(とても精錬されたwww)アダプターも発売されるようですね。
レンズには2つのAFモータ???何?それは?高速AFが可能になるってことなのかな?

画質はニコン様だし絶対に問題ないでしょう。
後は見た目のかっこよさと機能のところでしょう!

少なくともD750に負けないAF等の機能。
手持ちのFマウントレンズが制約なく全機能使えて、アダプター経由でオールドレンズも絞り優先AEで使える。

私、ソニーのαシリーズの見た目にいまだに慣れていないところもあります。。
α7Ⅲより断然かっこよく仕上げて欲しい!


値段もα7Ⅲに負けない値段でお願い。ソニーに『転ぶ』のを引き止めてくれ!
α7Ⅱが下がってきてるな・・・。オールドレンズ母艦にボディだけ買う?←ポリシーとかない。。




ニコンのデジタル一眼もまだまだ魅力的!!
D610、、、11万かよ。。これは本当にお買い得じゃない?


カメラランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年5月6日日曜日

【機材紹介】リトルニコンといわれたフィルムカメラ『Nikon EM』の話

自分は今年はこんなにカメラ買うなんて思ってなかったんですよ。
なのにね、、こんなカメラが手元にあるんです。何がおきてるんだろう。

たたりじゃ!!!狐の仕業じゃ!!




ということでこの中の一台、非常にかわいいフィルム一眼レフカメラ『Nikon EM』ちゃんをご紹介します。



・『Nikon EM』って?

1980年にNIKONから発売された一眼レフカメラです。

1980年といえば、私の永遠の憧れスティーブ・マックイーンとジョンレノンの2人が死んだ年。
こんな男になりたかった。 PHOTO by kate gabrielle

先日ご紹介した『CONTAX 167MT』が1987年発売のものなのでそこから7年も前のカメラです。
【機材紹介】いつの間にあったフィルムカメラ CONTAX 167MTについて
同時期に発売されたNIKONのフラッグシップモデル【NIKON F3】と同じくイタリアの工業デザイナージョルジェット・ジウジアーロによるものです。
BTTF!俺もあのピュアなころに帰りたい。。 PHOTO by Matt Clark

ジウジアーロといえばみんな大好きな デロリアン をデザインした工業デザイナーの巨匠!

左のD750と比べるとこんなに小さくてかわいいです!惚れた!!

・『Nikon EM』詳細仕様

発売時価格: 40000円
マウント: ニコンF マウント(Ai以降のレンズのみ)
シャッター: 電子式縦走行式メタルフォーカルプレーン
シャッタースピード: 電子制御式 1sec.-1/1000秒.
ファインダー視野率: 92%、倍率=×0.86
測光方式: TTL中央部重点開放測光
露出モード: 絞り優先AEのみ
バッテリー: SR44  or LR44 X 2
外形寸法: 134.5×86×54mm
重量: 460g (電池含まず)

『CONTAX 167MT』が定価108,000円だったのと比べと4万円とかなり安価な機種
絞り優先AEのみというかなり割り切った仕様のカメラです。
マニュアル露出もできません。

リトルニコンの愛称があり当時は女性をターゲットにされました。
でもNIKONのお堅いイメージとあわず、国内ではそんなには売れなかったようです。
でも、海外では結構売れたらしいっす!

カメラ女子におすすめ!カメラ女子風のおっさんにもおすすめ!

・見た目とか操作とか

絞り優先AEオンリーなので本当にシンプルです。
巻き上げレバーがフィルムカメラ!って感じ。
段階巻上げができる!が売りらしいのです。段階巻上げってどんな意味があるのでしょうか?


この切り替えスイッチを『AUTO』にあわせれば撮れます。
レンズの絞り値に連動して勝手にカメラ内の露出計がシャッタースピードを決めてくれます。
『M90』にあわせれば、1/90秒だけ電池なくなっても撮れます。
緊急回避用の機能。NIKONの良心??

・使えるレンズ

Ai以降のNIKONのレンズが使えます。オートニッコールとかの非AIレンズはダメ
ただ、絞り環がないレンズは使えないので最新のAF-Sレンズなんかは使えません。


絞り環があるので、魚眼も使えます。フィルムで魚眼!試す価値あるよね!

手持ちのレンズ Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D も使えます。
もちろんオートフォーカスは使えません。

 Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D 似合ってないよね。


でも、カメラが小さいので使うレンズも小さいのが似合うと思うんです。

Ai Nikkor 50mm f/1.8SとかAI Nikkor 45mm F2.8P とかのパンケーキレンズほしいな。
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II、、、似合うだろうな~~~。


・ニコンレンズシリーズE (NIKON LENS SERIES E)

この小型軽量安価な『NIKON EM』の発売に同時にNIKONから発売された『ニコンレンズシリーズE』というレンズ群があります。
これは、コーティングを単層にしたり外装をプラスチックにしたりした廉価グレードのレンズでニッコールを名乗れないんです。
photo by Jussi

単焦点5本とズーム3本が販売されたようです。
安価だったため結構な数が売れたようですがあんまり残ってないのかなかなか売り物を目にしません。このシリーズEの『35mmf2.5』とか『50mmf1.8』を探してるんですけどね~。このカメラに似合いそうですよね。
そして、シリーズEのうちの1本がこれ。
『NIKON LENS SERIES E ZOOM 36-72mm F3.5』
36-72mmのf3.5通しの2倍の直進ズームレンズ、、、渋い

このレンズについては別途書いてみようと思います。何であるんだ・・・。


・さあ撮るぜ!!、、、ん??

と思ってよくよく見ると、
あ、、、モルトが。

このカメラ裏蓋の付け根のモルト劣化での光線引きが持病とのことのようなのでそっちもあわせて自力でモルトの張替えをしてみようと思います。
モルトは買ってあるので工作するかな!
※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!