久しぶりにローライ35で夜のスナップのネタです。
何度も何度も書いてるけど、私としては最高の夜のスナップカメラなんです。
紫陽花にはローライ35ですよね! pic.twitter.com/zgfyTDMbbn
— アリ (@alibi5753) June 12, 2021
このカメラで秋葉原を撮ってきました。
・アキバの夜を撮る
Rollei35/FUJI C200
磯丸水産に向かう人々を
良い背中です。
Rollei35/FUJI C200
道路標識にこんなに落書きしてはいかんね、、、
でもこういうのが好きなんですがね(笑)
Rollei35/FUJI C200
交差点の人の流れを。
Rollei35/FUJI C200
ちょっと引きで撮る交差点。
本当によく写るレンズだなと思います。
Rollei35/FUJI C200
かなりローアングルから駅前の人の流れを。
SSはたぶん1/8とか1/16とかです。人が流れるのでボカシを入れる必要もないしね(笑)
Rollei35/FUJI C200
こちらもソコソコ長めのシャッターだけど、ちょっと看板が明るすぎたね
Rollei35/FUJI C200
アキバのガードを上から撮ります。
このガードは良くトラックが頭ぶつけてつっかえてたりするんですよ。2回くらい見たかな。
右のガード下に2ND BASEというカメラ屋さんが、、良くいきます(笑)
・まとめ
ほら、、、ほんとにいい!!ローライ35はやっぱ、夜のカメラですね~
そんなことないんですよ、昼に絞り込んで使うのもまたとてもいいんです!
小さくて軽くいのでスナップ撮るには本当にいいカメラ。
ピントとかもかなり大雑把でもなんとかなるし、持ち出し頻度はかなり高いです。
フィルムはC200を使いました。
Rollei 35 はいい!とてもいい!
0 件のコメント:
コメントを投稿