2025年11月27日木曜日

【フィルムカメラ】Ai micro nikkor 55mm F3.5 で実家の花を

今日はニッコールのお話をしようと思います!
しかもマイクロニッコール!




Ai micro nikkor 55mm F3.5  というやつです



【オールドレンズ】偉大なる5枚玉 Ai micro nikkor 55mm F3.5 がいまここに
なぜか異様にアクセスの多いのがこの記事なんですよね
55㎜f3.5の方がレアなのかな??


・Ai micro nikkor 55mm F3.5というレンズ


いまさらですがNikonはマクロレンズをマイクロ ニッコールと呼んでますよね

マクロニッコールってのもなんかあるらしい、、、近接専用の装置のためのレンズだとかなんとかとニッコール千夜一夜に書いてあった気がします


ウチにあるのはもちろん普通のマイクロニッコール
【Ai micro nikkor 55mm F3.5】です



Aiニッコールなので見た目は新しいMFニッコールですよね
そうでもない??


マクロなので結構伸びます
でもこのレンズは軽くてコンパクトでとてもいいですよね



みんな大好き後玉
これはAI-Sじゃないのがわかりますね!
AiニッコールとAi-Sニッコールの差とかは真面目なブログさんとかを見てくださいw



今回は実は私と同い年のカメラNikon FMで実家に咲いていた花たちを撮ってきました
お花を撮るってマクロレンズっぽいでしょう?



・実家のそばで花を撮る




Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
薔薇ですね
曇天なのが残念ですが、ピントの来てるところの切れとか素晴らしい!


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
これは、、、なに?w
春の頃の写真ですが、春らしいですよね!


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
黄色いやる、、、マリーゴールド?


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
本当にわからないw
母が花が好きで実家はたくさんの花に囲まれています


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
これは、たぶんペチュニア!!たぶん!


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
いきなりプロパンのボンベを
実家のそばをお散歩したときだろうな



Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
これは矢車草かな?


Nikon FM/Ai micro nikkor 55mm F3.5/GOLD200
紫陽花のある季節だったんだな
良い色だと思うのです



・まとめ


あまりお花の写真というのを取ることが少ないのですが、マクロレンズを持つと【せっかくのマクロだし、、、】って気持ちになります

このマイクロニッコールの55㎜f3.5は少々くらいですが写りもとてもいいので、明るい日は寄れる標準レンズとして非常に活躍してくれるレンズ!

この光景にマイクロニッコール55㎜f2.8と半段ほど明るくなっているレンズもあります
f3.5のこのレンズの方がいい写り、、とかいう話があったりなかったりしますが、比べてないのでわからんですw

レンズの写りは好き嫌いだと思ってるので比べてどっちが悪い!とかいうのは嫌い

ちなみに私はどんなレンズも大好きです!




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 《難有品》 Nikon Auto Nikkor 55mm F3.5 P Micro [ Lens | 交換レンズ ]
価格:8,800円(税込、送料無料) (2025/11/27時点)

良いレンズです!!
とりあえずは1本買っときましょう








レンズ・カメラ作例検索用インデックスページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

0 件のコメント:

コメントを投稿