【フィルムカメラ】YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D というカメラ
・撮影画像
今回も撮影テストは有楽町。時間は夕暮れ時。ISO100のフィルムと開放3.5のレンズでどこまで写るかしら?
YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
有楽町駅前の八百屋。少し暗いけど優しい写り~~!
YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
35㎜の画角って結構ちょうどいい。手前のタクシーにピンが来てる&暗いので開放、なので結構後ろがぼけてますね。
YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
夕日が本当にやさしい色になる。やわらかい写りにこの色。これはフィルムのおかげか?
YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
床の質感の良さと光の具合。良すぎて怖いくらい!おれ、写真うまい?←押すだけです。
・少々不具合も
シャッター周りの接触が怪しく、電源を入れておくといきなりシャッターが落ちたりします。これはこれで、、あり?
下の黒い影は私の頭部。初の自撮り公開・・・?
・まとめ
少々の不具合はあるけど、この写りはやばい!!
YASHICA AUTO FOCUS MOTOR II D/コニカ 100
自分ではこの写真好き。
この雰囲気は一眼レフでは出せない!
この時期のプラカメ(フィルムコンパクト)ってのは面白い遊びかもしれない!
この辺のカメラがおんなじ写りだと思うな~。
カメラランキング

にほんブログ村
