2023年3月22日水曜日

【オールドレンズ】タクマーさん??いや、、AUTO YASHINON 5cm F2です!

今日はあんまりメジャーじゃないレンズのお話です。


今回はこれ!【AUTO YASHINON 5cm F2】

1961年発売のM42マウントのヤシカの標準レンズです。
こちらは富岡光学製の(はず)レンズですね。






・Auto takumar 55mm f2と瓜二つ?!


このレンズの面白いところはなぜか?
【Auto-takumar 55mm f2】にそっくりなんですよね。

【Nikon Z5 + オールドレンズ】Auto Takumar 55㎜ F2で撮る秋の原宿
このレンズです!いいレンズです。

このふたつ、見た目はびっくりするほどそっくりなんです。


↓ほら!↓

左がヤシカで右がタクマー


左がヤシカで右がタクマー その2

最短撮影距離は0.55m、フィルター径46mmと一緒!

だけどヘリコイドの回転方向が逆で、絞りの枚数もヤシカが6枚でタクマーは10枚絞りです。

なんで違うレンズなんですが、細かいデティールも非常に似通ったレンズなんです。

なんで、いつかTwitterに【Auto-takumar 55mm f2も富岡製かもね!?www】って書いたら、有識者様??に超怒られましたねw


本当にごめんなさい
反省してま~~すw





・無限が出ない??!!



上のツイートのとおりですが、このレンズ、絞りの連動ピンが長いです。
なので、マウントアダプターに干渉してしまい最後までねじ込めず無限が出ないんです。


当たってる。。。

結局M42マウントのアダプターが2つ手元にあったので、干渉部分を削って使えるようにしました!

オールドレンズ遊びって色々ありますよね~





・秋葉原の夕暮れを撮る



Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
アキバ駅前のいつものところ。
開放でもいい写りだ。




Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
こういう路面の光の感じが好きです。




Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
熊?チビ太?錆の感じもいいですよね。




Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
60年以上前のレンズですが、結構現代的な写りではないでしょうか?



Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
秋葉原の雑踏。



Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
これも開放なんです。開放でもかなりピントもきっちり。
色もいいな~。



Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
【止まれ】



Nikon Z5/AUTO YASHINON 5cm F2
夕暮れの光が当たるビルがとても好きです。



・まとめ

古い雰囲気も有りつつですが60年前のレンズとは思えないクッキリした写りです。
十分に現代的な写りだと思います。


ルックスもコンパクトでかわいらしく、お値段もそんなに高いもんじゃない。(あんまり玉のあるレンズではないですが。。。)

ということで一気にお気に入りのレンズの仲間入りです!


でも、マウントアダプターの加工が必要となったりしますので、超おすすめ!!とはしにくいかもしれません。。
いろんな覚悟のある方?!ぜひ!



AUTO YASHINON 5cm F2はアマゾンになかった、、、ので今欲しい50㎜F2を並べてみたw
北斗連打のアポランター、、だれか買ってww



レンズ検索用HUBページ
レンズの作例検索用にお使いください!


※ブログにコメントできないみたいなので何かあったらツイッターかインスタにコメントorDMいただけると助かります。
フォローも大歓迎!

0 件のコメント:

コメントを投稿