レンズを買い漁ってますか???うんうん、買いまくってるよね。
俺もだよ!!!
さて、カメラを買って少しすると次のレンズが欲しくなってくると思います。
Nikonユーザなら必ず?ぶつかるレンズ選びの謎について簡単に説明してみます。
※技術者でもなんでもない、ただのカメラオタクが書いてます。
間違い、勘違い等もあるはず。て言うか必ずある。
間違っていても当方にクレーム等はご容赦ください。
Nikonユーザ以外の方もキッチリと熟読してください。
全く意味が分からないから!
・Nikon Fマウントとは
1959年(昭和34年)にNikonが発売した一眼レフカメラ ニコンFと同時に発表されたレンズマウントの規格で60年間連綿と続くレンズ群です。メーカー純正でこんなに長く継続しているレンズマウントは他にはライカのMマウントくらいでしょうか。
ただ、基本的にマウント径、バヨネットの形状等が一緒なだけで機能が全て使えるわけではありません。
Fマウントの歴史を語りだすと壮大な学問になってしまうのでここでは割愛します。
どんなレンズがあるのか知りたければWiki見てみてください。これでも全てを網羅されてはいないかな。
ニコンFマウントレンズの一覧 Wiki
しかし、今のニコンの一眼レフで古いレンズを使いたい!とかこのレンズを使うときはどんな機能が使えるの!!等はみんな知っておきたいよね!?
簡単にまとまますので是非にも参考にされてください。
※デジタル一眼レフカメラのD3000、D5000、D7000、D500、D700 以降のカメラが対象の記事です。
D100とかD40、D90等のそれ以前のカメラはよくわからないけど、、何かあったらご質問ください。
◆今回はひとまずはオートフォーカス(AF)レンズについて説明します◆
ニコンのオートフォーカスレンズにも何種類かあります。
レンズ名にAFの2文字が入るものがオートフォーカスレンズ。若干の例外はありますが以下に分かれます。大きな差としてはレンズの中にAF駆動用のモータがあるのかどうか?です。
Ai AF モーター無 1990年代前半~2000年代前半がメイン
Ai AF-I モーター有 レア。4~5種類の望遠単焦点しかないはず。
Ai AF-S モーター有 ソコソコ種類がありますが、これもあんまり見ない。
AF Zoom モーター無 レア。古いズームメインなんで好んで中古で買う事もない。
AF-S モーター有 今販売されているレンズのほとんどはこれ
AF-P モーター有 2016年から販売され始めたレンズ。まだ3種類。
・DX機 D3000シリーズ、D5000シリーズをお使いの方
エントリーモデルのこの2シリーズはカメラ本体内にオートフォーカス用のモーター持っていないため、レンズにオートフォーカス用のモータが無いモノはオートフォーカスが使えません。オートフォーカスが使えるのは名前に【AF-I】【AF-S】【AF-P】のつくものです。
これは「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2017年現在、普通のカメラ屋等で新品で手に入るレンズは【AF-S】【AF-P】がほとんどですが、いまだに【Ai AF】レンズも新品で手に入れることができます。
特に中古カメラ屋等でレンズを選ぶときには注意です。
※Nikon純正のDX機用の魚眼レンズ「AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」というものがあります。
これもレンズ内にモータの無いレンズですのでD3000シリーズ、D5000シリーズではオートフォーカスできません。「Ai」のつかない「AF」レンズはこの1本だけ!
・DX機 D7000シリーズ、D500 をお使いの方
DXシリーズ上級機種のこのシリーズはカメラ本体内にオートフォーカス用のモーターがあります。ですので、【Ai AF】【AF Zoom】のレンズでもオートフォーカスが使えます。
もちろん【AF-I】【AF-S】【AF-P】も使えますので上に書いたニコンのオートフォーカスレンズは全て使用可能です。
(実は、、、例外も、、、でも使用できないのは現在はほとんど目にすることもないレンズなので割愛)
これを35㎜換算と言います。これはフルサイズ換算って事。
フルサイズのセンサーはAPS-Cに対して約1.5倍大きいのです。
世なのかでは標準レンズは50㎜と言われていますが、たとえばD5500に「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」を装着してしまうと、レンズの焦点距離50㎜×1.5になり35㎜換算で75㎜の画角になります。
Nikon D3000シリーズ、D5000シリーズ、7000シリーズで標準単焦点レンズが欲しい!という方は「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を購入しましょう。35㎜×1.5で35㎜換算で52.5㎜のほぼ50㎜となります。
(実は、、、例外も、、、でも使用できないのは現在はほとんど目にすることもないレンズなので割愛)
※焦点距離(35㎜換算)の話
NikonのAPS-Cセンサー搭載カメラ(DX機)の場合はセンサが小さいため焦点距離がレンズに記載されているものの1.5倍になります。これを35㎜換算と言います。これはフルサイズ換算って事。
フルサイズのセンサーはAPS-Cに対して約1.5倍大きいのです。
世なのかでは標準レンズは50㎜と言われていますが、たとえばD5500に「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」を装着してしまうと、レンズの焦点距離50㎜×1.5になり35㎜換算で75㎜の画角になります。
Nikon D3000シリーズ、D5000シリーズ、7000シリーズで標準単焦点レンズが欲しい!という方は「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を購入しましょう。35㎜×1.5で35㎜換算で52.5㎜のほぼ50㎜となります。
・FX機 D600シリーズ、D700シリーズ、D800シリーズ D一桁機をお使いの方
2017年現在までに発売されているニコンのフルサイズ機はカメラ本体内にオートフォーカス用のモーターがあるので、【Ai AF】【AF Zoom】【AF-I】【AF-S】【AF-P】全てでオートフォーカスが使えます。
今後カメラ内モータの無いフルサイズ機が発売される可能性もありますが、、、
35㎜フルサイズなのでもちろん焦点距離は変わりません。50㎜は50㎜で使えます。
「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」等のレンズ名にDXの文字が入っているものがソレ。
このDXというのはD3*00シリーズ、D5*00シリーズ、D7*00シリーズ等のAPS-C機の用のレンズという事を指します。
35㎜フルサイズなのでもちろん焦点距離は変わりません。50㎜は50㎜で使えます。
※DX専用レンズの話
フルサイズ機で注意しなければいけないのが【DXレンズ】の存在。「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」等のレンズ名にDXの文字が入っているものがソレ。
これ、「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」堂々とDXて書いてある。
このDXというのはD3*00シリーズ、D5*00シリーズ、D7*00シリーズ等のAPS-C機の用のレンズという事を指します。
②がフルサイズと④がAPS-C。この絵のようにセンサーが小さい
小さいセンサーに合わせたレンズなのでセンサーの大きなフルサイズ機に付けると四隅にケラレが発生してしまいます。
レンズがそろうまでは今まで持っているDXレンズを使用する!等でなければフルサイズ用にDXレンズを使用するメリットは薄いかと思います。
カメラ屋に行って「35㎜単焦点が安いじゃん!!!!」といって「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を買わないよう気を付けましょう。
フルサイズ用に「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」というDXのない35㎜もあります。まぎらわし~よね!
フルサイズ用はレンズも高い
・まとめ!
ちょっとだけ、、、マニアックな話になってしまったかもしれません。反省はしていません。以下要点を理解しておけば、ひとまずは安心!!
・DXエントリー機(D3000系、D5000系)は「AF-S」「AF-P」レンズを買おう
・DXエントリー機以外(D7000系、D500)はAFってついてればオートフォーカスOK
・DX機の35㎜換算の焦点距離はレンズ名の焦点距離の数字×1.5
・FX機の人もAFってついてればオートフォーカスが使える。焦点距離もそのまんま
・FX機の人がDXって書いてあるレンズ使うときは「ケラレ」るので注意
・悩んだらアリに聞く!
これでやっとNikon純正オートフォーカスレンズの説明が終わったね!
タムロン、シグマ、トキナ、コシナ等の社外レンズのお話しや、マニュアルフォーカスレンズの説明はまたいつか。
ニコン使い以外には何の役にも立たない記事です!!
これが全部頭に入ってるなんて、、自分でもヒク。。。。
でも他のメーカーは現行マウントにNikonほどの歴史が無いのでそんなに悩むことない!!はず、、、
※もう一回書いておきます!!
当方、ただのカメラ変態野郎です。上記に間違い、勘違い等あっても責任とれません。
もし不安等ありましたらこのレンズとこのボディだと使えるの??とかご質問ください!ちゃんと調べます。
おすすめレンズとかもいつか書いていければいいかなと思います。
今日は下ネタの無い真面目なカメラブログでした!お好きな方々、ごめんなさい(笑)
カメラランキング
にほんブログ村
アリ先生炎の車高調塾にあっては出来の悪い塾生でしたが、アリ先生のRAWスクールでは入塾までにも至りませなんだ。毛呂です。
返信削除今度はFマウントの海へ遠洋航海。波が高くて、わたくしにはとても。
海は広いな大きいな。
削除このFマウントの航海が終わったら、、次の海はヤシコンなのか?それともライカのMなのか。
海の果ては誰も見たことがありません。