#お家でレンズ 第83回は『CONTAX Distagon T* 25mm F2.8』(C/Yマウント)
— アリ (@alibi5753) March 30, 2021
今日から広角!
25mmというCONTAX独特の焦点距離
このレンズもまたコッテリな色味の玉ですね〜
やはりディスタゴンはいい〜!#ヤシコン#CONTAX#Distagon25mm#Distagon#オールドレンズ#oldlens pic.twitter.com/QKX5KHfgXQ
2021年7月28日水曜日
『SONY α7Ⅱ』 × 『CONTAX Distagon T* 25mm F2.8』で暑い夏を!
2021年7月24日土曜日
【フィルムカメラ】Rollei 35 でアキバの夜のスナップ
紫陽花にはローライ35ですよね! pic.twitter.com/zgfyTDMbbn
— アリ (@alibi5753) June 12, 2021
・アキバの夜を撮る
・まとめ
ほら、、、ほんとにいい!!2021年7月20日火曜日
【オールドレンズ】Sonnar T* 85mm F2.8 で新橋を歩く
・新橋の街を撮る
・まとめ
上の写真は結構みんな開放です。今回は昔の写真を引っ張り出しましたが、またこのレンズで思いっきりスナップしよう!
2021年7月17日土曜日
【フィルムカメラ】現場監督で現場を撮ろう
今日はベルビアで決めてやろう!!と思ったのに天気悪めなのでコイツで#現場監督 #今日のカメラ pic.twitter.com/iaiTkgpTYv
— アリ (@alibi5753) March 23, 2020
・工事現場周辺を撮ってみます
・まとめ
フィルムはKodak ProImage 100を使いました。
いいフィルムですね!
2021年7月12日月曜日
OLYMPUS PEN EES2で撮る汐留イタリア街
・汐留のお洒落タウン【イタリア街】
・まとめ
ということで、昔の写真を見てみます。このPENは今は人に貸しちゃってるので手元にないけどやっぱりハーフで撮るのっていいですよね。
2021年7月8日木曜日
【オールドレンズ】Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8で秋葉原を撮る
この非常に買いやすいコンタックスレンズの写りを街で試すしかない!よね?
・まとめ
上でも言った通り、乗り換え駅なのでよく撮りますがいつとってもこの街も面白いですね。人が動くそんなまちはどこでも面白いんですけどね!ツアイス ラブ!
|
|
2021年7月4日日曜日
【オールドレンズ】Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8との出会い
・Sonnar135mmとの出会い
JOINUS!!
— アリ (@alibi5753) October 13, 2020
乗り換えの10分によったカメスズで素敵な出会いが〜😁 pic.twitter.com/QJPc5MI9h2
・135㎜のSonnarを試写
・まとめ
|
|
|